ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

富士山の眺望と絶景大露天風呂が自慢の高台の宿。屋上天空風呂は長さ15メートルある開放的な露天風呂をはじめ寝湯や丸風呂を富士山を眺めながら贅沢な湯呑みを満喫できます。客室は和室、洋室、露天風呂付客室など多種多様なお部屋をご用意しております。お食事は新鮮な海の幸や地元食材をふんだんに使った季節の和食会席を堪能できます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・UFJ
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 72室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 70台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- 伊豆箱根鉄道線「伊豆長岡駅」よりバス10分 温泉駅バス停下車徒歩5分
新東名高速道「長泉沼津IC」より車25分 - 電話番号
- 055-948-1500
- 住所
- 〒410-2211 静岡県伊豆の国市長岡211
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全1207件)
-
評価:
母と日帰りランチセットで伺いました。初めてだったので受付の方に色々と気を遣っていただき嬉しかったです。 温泉、特に露天風呂の景色が素晴らしかったです。 ランチも美味しかったです。 帰りにシーパラダイスに寄っていきました。ここからなら いろんな観光スポットに行けて便利ですよ。
-
評価:
沼津で仕事が終わり朝も早かったので、ちょっくら温泉でも行こうかと調べるとコチラを発見。 沼津から車で30分くらいでしたが朝7時前に家を出たしいいだろうと言い聞かせて足を運びました。 高台の景色がいいことを知っていたので少し明るさが残ってるといいなと思いましたが、車を運転してる間に辺りはほぼ真っ暗になってしまいました。着いた時間は17時50分。受付に行くと18時以降だと550円安くなると。 それなら待とうと思い待ってると宿泊客の方々が夕飯に行くのを見かけ、このまま泊まっていきたいなーと、そんなことを考えていると18時になりました。 1100円を支払い屋上の温泉へ 夕食の時間と被ってるからか他にはだれもいませんでした。 お風呂は内湯が1つ露天風呂が2つ、サウナ、水風呂があります。 あたりは暗く山並みがうっすら見えるくらいでしたが最高のお風呂です。 お湯は単純泉ですが、清潔感もあり、寝湯なんかもありゆーっくりできます。 露天風呂はかなりの大きさがあります。 自分しかいなかったため写真を撮りたかったですがそこはマナーを守りました。 今日だけかわかりませんが風がとにかく強く寒かったです。 温泉に入ってしまえば関係ないですが最初の寒さはビビりました。 ただ、本当に最高のお風呂でした。 朝風呂もやっているそうなので次回は朝入ろうと思います。宿泊もしてみたいですね。
-
評価:
日帰り温泉で利用。 公共交通機関で行くと、バスや電車があまりなく、時間との勝負である。 昔ながらのこじんまりしたホテル。 お風呂は景色がよく、脱衣所もとても明るく清潔感があり、過ごしやすい。アメニティも充実していて、ふらっと行っても大丈夫。 階段の上に露天風呂があるので、ご年配の方はちょっと注意が必要と感じた。
-
評価:
初めて利用しました。 伊豆の中心部にあり温泉も湧いてて良かった。 チェックアウトが10時の為、ゆっくりできないから食事なしのプランにしました。 夕食だけのプランまたは朝夕ついてチェックアウト11時までのプランがあったら良い。 露天風呂は立つと周りの建物から丸見えなので、もう少し木などで隠してほしい。 特に水風呂は丸見え。 また、水風呂に入る際に中が急に深くなっているので、1つ踏み台があると良いです。 天気が良いと富士山見れるので良かったです。
-
評価:
予約かいっぱいで二食付きは予約出来ず、朝食のみで一泊しました。 天空露天風呂はサウナもあって、最高でした。 部屋からも富士山がばっちり見えます。 朝食のブュッフェも、8:45からと遅めの時間でしたが無くなって食べられないと言うような事も無く、美味しかったです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)