• 宿泊施設

お宿 華坊

4.1 (208)

20,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 貸切風呂
  • 露天風呂付客室

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
お宿 華坊

黒川温泉まで車で10分ほど。国道から一本入った、完全一軒宿。全室離れタイプで露天風呂もしくは内風呂がついた贅沢な作りなっています。自慢はなんといっても、渓流沿いの大露天風呂。川のせせらぎをダイレクトに感じながら、上質な温泉を源泉かけ流しでのんびりと楽しめます。もちろんお部屋のお風呂も源泉かけ流しの温泉なので、滞在中はずっと温泉三昧!夕食は地元熊本のお肉を使った、すき焼きやしゃぶしゃぶが楽しめます。個室の食事処なのでプライベート感の中で、美味しい料理をご堪能下さい。立地は山の中、天然オゾンが湧き出る七滝のふもと一軒宿で、ちょっとだけ贅沢な時間を過ごしませんか?

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
VISA/マスター
総部屋数
10室
温泉
あり
駐車場の台数
10台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.hanabou.com/
アクセス
<車>
■九州自動車道を「鳥栖JCT」から大分自動車道~「日田IC」~国道212号線を阿蘇方面へ
442号線に入り黒川温泉方面へ
電話番号
0967-44-0455
住所
〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺2805-3

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全208件)

評価:

熊本の阿蘇にある華坊さんへお邪魔してきました! 大自然の中にある旅館ですが、普段都会にいる自分からすれば緑に囲まれて最高に癒しの空間でした。 食事も山の幸をふんだんに使った内容で、馬刺しやヤマメの姿焼き、肥後の黒毛和牛や阿蘇の赤鶏・りんどうポークのすき焼き等、大満足でした。 お風呂も露天風呂が渓流沿いにあり、大自然の中での開放感が心地よかったです。 総じて満足のいく宿泊となりました!

評価:

熊本空港からレンタカーで伺いました。山を越えると、秘境と言わんばかりの、自然豊かな華坊さんに到着しました。 当日はほぼ満室のようでしたが、おそらくは人手も限られている中で、手際よく心地良いご対応をしていただけました。 温泉やお食事も大満足で、ここでしか味わえないような癒しと温もりに触れ、心が満たされました。 秘境ならではの維持管理などの難しさがあるかもしれませんが、この素敵な旅館さんが、引き続き多くの人に知れ渡って欲しいと思いました。

評価:

先ず外国の従業員が1人で出迎え 荷物も自ら持つことなく 持ちましょうか?と聞いてきた 色んな旅館に泊まってるけど すぐに荷物を持ってくれます カタコトで説明するので よくわかりませんでした。食事もすき焼きか しゃぶしゃぶと書いてあったけど 聞かれることもなくすき焼き 勝手にどーぞみたいな感じで 一から全部自分たちで作りました 牛肉は美味しかったのですが豚肉が 阿蘇りんどうポークと書いてあったけど 臭くてほんとにまずいでした 外国の従業員に これほんとに阿蘇りんどうポークですか? と聞いたら私じゃわかりません と言ってさっさと退散 寝る時も2人はベッド 2人は布団だったんですが マットレス一枚目 ふつうはその上に布団が敷いてあるのに 手抜き感満載 よかったのは部屋の露天風呂が広くて 気持ちよかったでした

評価:

全体的に施設が古い(劣化) 料理は美味しかった 接客は良かった 立地はここは黒川温泉エリアとは言ってはダメですね(黒川から離れ過ぎ) しかし、離れていて静かと言う 見方もできます 若い方には向かないかも 値段は料理は良いが 施設の劣化など考慮すると 少し高いかもしれません お風呂の露天は良いが家族風呂がどれも一緒 変化なし 狭い

評価:

週末にお邪魔しました。部屋の半露天風呂が最高でした。夕食はすき焼きをチョイス。朝食も品数が多く、ご飯が美味しかったです。また伺います。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。