• 宿泊施設

藏や 千本三条

4.8 (6)

27,000
  • 一棟貸し

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
藏や 千本三条

千本三条の北東角には、明治45年に京都国技館が建設され、初期は京都相撲興行、終期は映画館として使われ、周りは市がよく立っていたようです。その国技館も昭和8年には解体され、その跡地にこの町家は新築として現在の所有者の祖父が建てられ、呉服関係の悉皆業を始められました。その後先代ご夫婦が亡くなられ、2017年7月、町家旅館「藏や」として生まれ変わりました。藏やは、伝統を継承しながらも今の時代に合った新しい町家のあり方を提案し、時の流れと共に失われつつある京都らしい町並みを守っていきます。日本人の心に根付く“暮らし”に触れていただくことで皆様の旅にささやかな彩りを添えることができれば幸いです。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00~18:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金のみ
総部屋数
1室(定員:最大5名様)
温泉
なし
駐車場の台数
なし
駐車場の料金(1泊あたり)
駐車場のご用意は御座いません。
EV充電設備
なし
公式サイト
http://www.machiya-stay.co.jp/accommodations/senbonsanjou/
アクセス
■JR「京都駅」よりタクシー約15分
■JR「二条駅」より徒歩約6分
■バス停「千本三条朱雀立命館大学前」下車徒歩約3分
電話番号
050-3136-3662
住所
〒604-8412 京都府京都市中京区西ノ京南聖町21-15

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.8(全6件)

評価:

宿泊施設は、スーパーマーケット、カフェ、花屋、果物屋などが並ぶ京都三条会商店街の近くに位置しています。MRT駅からも徒歩約10分で、充実したアメニティを備えています。 1933年に建てられた2階建ての伝統的な日本家屋は、元々は商店でした。オーナーが後に購入し、ゲストハウスへと改装しました。アンティーク家具やキャビネットなど、当時の面影を色濃く残しています。数々の絵画やアート作品が、素朴な雰囲気にモダンな雰囲気を添えています。全館冷暖房完備で、リビング、キッチン、バスルーム、小さな庭など、設備も充実しています。清潔で整頓された空間です。地元京都のお茶を淹れるサービスがあり、キッチンにはカップや茶碗などの食器類も揃っています。寒い冬でも、寒さを感じることはありません。さらに嬉しいことに、朝食は和食!時間帯を選べ、朝食はお客様ご自身でご用意いたします。食べ終わったら、家の外にある箱に食事を入れるだけ。とても便利で心遣いのあるゲストハウスなので、ぜひおすすめです!

評価:

素晴らしい体験でした。ホストはとても温かく迎えてくれました。夕食は自宅でとり、この場所を満喫しました。

評価:

非常に便利な場所にあり、古い家は快適に改装されています

評価:

評価:

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。