ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

1日のゲストはわずか7組。全室離れの源泉かけ流し内風呂付。湯船も広く、おふたりご一緒に入浴されても十分な広さです。展望貸切風呂もありケーブルカーで上がって頂けます。お食事は夕朝食個室でプライベート重視。厳選したお肉と馬刺し、山里の味覚がたっぷり。家族や大切なパートナーとゆっくりとした時をお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- いつでも可能
- 決済方法
- JCB/VISA/マスター/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 7室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 10台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- http://www.tengasansou.com/
- アクセス
- ■「福岡空港」より直行バス約2時間15分(黒川温泉バス停下車/要予約送迎)
■「熊本空港」より九州横断バス約2時間30分(黒川温泉バス停下車/要予約送迎)
■JR久大本線「日田駅」よりバス約1時間15分(黒川温泉バス停下車/要予約送迎)
■JR豊肥本線「阿蘇駅」よりバス約50分(黒川温泉バス停下車/要予約送迎)
■九州自動車道「熊本IC」より車約90分
■大分自動車道「日田IC」より車約60分
■大分自動車道「湯布院IC」より車約70分 - 電話番号
- 0967-48-6620
- 住所
- 〒869-2400 熊本県阿蘇郡南小国町飛瀬2820
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.5(全71件)
-
評価:
客室の温泉が広そうなので行ってみました。 ちょっとぬるめだったので熱いのが好きな人は向かないかも。展望露天風呂からの景色最高でした。 残念な点はお布団がカビっぽかったところです。 その他は食事も美味しく大満足です。 行くまでの道のりは本当に狭いので大きい車は慎重に。
-
評価:
場所は少し奥にあり、大きい車で行く方で運転に自信がない方は難しいかもしれません。 雪が降ると難易度はさらに上がると思います。 お宿はすごくよかったです。 駐車場までお出迎えしていただいたり、小さい子供がいたためベットメイクや食事等でお気遣いいただきました。 ぴかぴかの新しい部屋というわけではありませんが、清掃がされていて気持ちよく過ごすことができました。 部屋風呂のシャワーからお湯が出ないアクシデントがありました。 夕食後に少し湯あかりを見て帰ってきたら新しい蛇口とシャワーに変わっていて、問題なく使用できました。 朝食夕食共にボリューム満点です。 おいしくいただけました。 メインにたどり着くまでにお腹いっぱいで大変でした。 お風呂はぬるめです。熱いのが苦手な方はちょうど良いかと思います。 すっとは入れるぐらいの熱さです。 家族風呂の脱衣所は寒くなる日は注意が必要です。 床が寒すぎて足の裏が痛くなるほど冷えます。 足裏を床につけておくことができません。 脱ぐとき、上がるとき共に痛いです。なんなら濡れたマットは凍っています(笑) 部屋風呂の脱衣所はそこまで寒くないですが、それなりに寒いです。 冬の時期だけでもいいので各脱衣所に暖房器具をお願いします。 どれもこれもいい思い出となりました。 ありがとうございました。 また利用させてただきます。 次は暖かい時期にいきます(笑)
-
評価:
展望露天風呂を貸切については、3風呂あります 全て見ましたが、同じ風呂の形状ですのでどれに入っても同じなので、気にしなくてもいいです 近くに黒川温泉があり、少し山奥にあるので不安ですがとても良かったです 雪が積もるとちょっと不安かもしれません。 部屋のお風呂は開けっ放しなので、寒いです。また脱衣所も寒いです 出来れば冬は暖房が欲しいです。 それでも幸せな時間を過ごすことが出来ました。
-
評価:
個室風呂から見る景色が美しく、贅沢な気持ちになりました。お食事は素朴な味でした。
-
評価:
ここで大丈夫???と思う山道を行った先にあります。寒い時期は少し辛いと思います。 部屋にお風呂がついているので、何度もはいれるし、貸切風呂まで行くと景色も綺麗です。 料理は普通の旅館の料理でしたが、大人数で行ったので全員で食べられるように配慮してくださり助かりました。 コロナ禍で個室が増えていて、そのような対応をしてくれる所は少ないです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)