ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

歴史ある京町家をリノベーションした一棟貸しの京町家宿「香柏 西院」。吹き抜けがあるリビングには、明るい日差しが差し込みます。ペニンシュラキッチン・キッチンツール・食器類など自炊をしたくなる設備が整っております。スーパーやお店も近くに多いので、食材の調達にも便利ですよ。お宿の場所は、阪急京都線・京福嵐山本線の西院駅まで徒歩5分の好アクセスながらも落ち着いて滞在していただけるエリアにございます。また、西院駅から「嵐山」まで京福嵐山本線(嵐電)で約20分、阪急京都線を利用すれば八坂神社・祇園・新京極・河原町のある「京都河原町」まで約5分と、観光地に気軽に訪れることができるのも魅力です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 16:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・DC・他クレジットカード[銀聯]
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 1室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- なし
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 駐車場のご用意は御座いません。
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- 京都駅前より市バス28系統大覚寺行 四条御前通バス停下車 徒歩約4分
- 電話番号
- 075-325-0255
- 住所
- 〒604-8853 京都市中京区壬生東淵田町13-7
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
食事プランご予約の場合のみパーテーション設置。
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全6件)
-
評価:
以前、大晦日に宿泊したことがあるのですが、トイレットペーパーは前の客の続きからのようではじめから少なくて、しかも替えのストックも無いためギリギリでした。 シャンプーやボディーソープも少なく、コンディショナーはほぼ0。 2泊したのですが、仕出し弁当を持ってきたのは高校生?くらいの2人組。 完全にガキの使い状態。(お小遣いでももらったのかな?) 2日目は料理人さん?明らかにこんな仕事はしないであろう、それなりの地位にありそうな初老の方でした。 大晦日は客をとらない宿が結構あるので、おそらく“間違って宿泊予約取ってしまった”と言うことかと思います。 完全に客を迎える状態じゃ無かったようです。 普通、予約が入っていれば備品・消耗品のチェックはするでしょ? 12月30日までは営業して、31日(大晦日)は営業しない予定だったのに、12月30日から“2泊”だったので、結果的に31日も営業することになってしまったけど、もともと31日は従業員も休みの予定だったから、消耗品等のチェックもしていなかったのでは?
-
評価:
駅まで徒歩圏内と立地が良く、コンビニよりも近くに個性的なスーパーが2店もあります。チェックインも容易で設備も概ね清潔・快適に整えられていています。 残念なのはテレビのBSが契約されておらず、地上波しか観られなかったこと。中規模以下のビジネスホテルならまだしも、う~ん?ってところですねえ。あとリビングには座椅子があった方がいいですね、みんなが身体を休めて寛げる場所がないのは些か困りましたよ
-
評価:
11月、3泊4日でお世話になりました。 中心から少し離れてますが、内装や設備がどれも新しく、キレイで快適です。近くにスーパーも複数あり、暮らすように旅行をしたい方にぜひおすすめです。対応にあたっていただいたスタッフも皆様とても良かったです。 唯一、お皿がどれも大きいので、醤油皿、小皿があるとよい。
-
評価:
2回目の宿泊です。こちらのお宿はキッチン周りが充実していて滞在中の自炊には大変便利です。スタッフさんも雰囲気のいい方が多いです。またこちらに来る際は利用しようと思います。
-
評価:
(少なくとも) 5 つのベッドを備えた Casona。電子錠によるセルフチェックイン。地下鉄とバスに近い
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)