ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

二条城前駅より徒歩3分 ビジネスや観光の拠点として絶好のロケーション 京都の中心地に位置し、ビジネスや観光の拠点に最適な立地で快適なホテルステイを。感動とやすらぎの空間で快適なご滞在を…。やすらぎの大人のスタイリッシュ空間は、京都を感じさせる和の温かみと、モダンテイストが織りなす空間。利便性を追求したゆとりのある空間は多彩なシーンで寛ぎの時間と安らぎと華やかさが融合した京都を感じさせる施設と、温かいおもてなしで皆さまをお迎えいたします。朝食は、多種多様なおばんざいと旬菜の炊き込みご飯を詰め合わせたお弁当で、朝の出発前から京都を感じられる朝食をお楽しみいただけるようお仕上げいたします。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA/JCB/American Express/Master Card
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 85室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- なし
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 駐車場のご用意は御座いません。
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■地下鉄東西線 二条城前駅より徒歩3分
■地下鉄東西線/烏丸線 烏丸御池駅より徒歩13分
■京福電鉄嵐山本線 四条大宮駅より徒歩11分 - 電話番号
- 075-468-8877
- 住所
- 〒604-8264 京都市中京区西堀川通姉小路下る姉西堀川町 508番地
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
【スタッフ対策】 手洗い・うがい・マスク着用・定期検温を実施・お客様との距離を意識した接客 【換気対応】 定期的な館内(料飲エリア)の換気・定期的な館内共用部分の換気・客室ご利用前後の換気 【チェックイン・アウト対応】 お客様同士の距離を意識した整列・誘導・フロントにアクリル板設置等で飛沫予防 【食事対応】 会場の混雑状況の管理と分散化・体調不良のお客様の入場制限
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全367件)
-
評価:
1番気になったのはベッドの足元がすぐに扉で、廊下に続いているという点です(部屋によるかも) ベッドは固いし、エアコンのリモコンが無くオンオフや設定を変えるためにわざわざ壁にかけられたスイッチまで行かなければなりません。また、エアコンの風が直撃します。 部屋の窓が開けられず、空気の入れ替えができません。全室換気システム?があるらしいですが窓を開けたかった。 お風呂はなんとなく不清潔に感じたのでよく洗いました。壁かけテレビの裏にホコリがとんでもなく溜まっていたのが気になりましたが、部屋自体は清潔に思えます、でも洗面所のコップは気持ち悪くて私物の紙コップを使ってます笑 冷蔵庫や換気?の音が割とうるさいので、それが気になる人は寝られないと思います。 立地は1駅で烏丸御池なのが最高に便利ですね、駅も近いです。 アパホテルと比較すると、ソファとテーブルがありアパより所謂「お部屋感」はあります。 アパは毎日タオルを部屋の外の手すりにかけてくれたり、清潔感があったしベッドも普通だったし、同じ値段ならアパが良いですね。 カーテンの薄さ、廊下の近さ、エアコンのリモコンが無いこと、窓を開けられないこと、微妙にただよう水まわりの不清潔感、冷蔵庫の音、そういった様々なものを妥協することが出来る人なら立地やコンビニが近い事、料金の安さ等の点でおすすめできます。
-
評価:
漫画を借りることができます 持ち出しはできません 10冊まで借りられます 飲み物があります 抹茶を体験できます ホテル内に、こういう配慮があるのが嬉しいです 南に一区画降りると、日本の商店街、屋根のある市場 があります 食べるところもスーパーもあります フレスコ 西友 他にも、弁当、惣菜、肉屋もありますから、楽しむことも食べ歩き等も可能ですやん、と思いましたね おかげで、7連泊とか、サブスク(hafh)で、仕事利用しました 最寄り駅 北側 地下鉄東西線二条駅 徒歩5分 その向こうが、二条城 そこから、東に歩けば、官庁街と御所もあります 東側 地下鉄 東側 烏丸 阪急烏丸 御池 徒歩15分 地下鉄四条からも同じぐらいです 東側は、四条を含めて、繁華街 ある意味商業の中心です 路地にも、レストラン等の、隠れた店が多くあり、歩く楽しみもあります 鴨川を渡れば、京阪電鉄、北に京阪で上れば、出町柳(下鴨神社と下鴨デルタの最寄り駅)で、そこから、鞍馬の叡山電鉄に乗り換え、北の山の中へも可能です 西側 JR嵯峨野山陰線 二条駅 徒歩10分 阪急 京都線 大宮駅 徒歩15分 大宮は、京福電鉄等の乗換も可能と記憶してます→西院だったかも知れない ここの駅前にも、安い店とかが多いですよ
-
評価:
二条城のすぐそばにあり、四条などの中心地からは少し離れていますが、新しく清潔な感じでした。漫画は英語のものも多数あり、コーヒーも自由に飲めます。また利用したいです。
-
評価:
地下鉄駅バス停どちらも近いのでそれなりに勝手はいいと思う。コミックは10冊まで部屋に持っていけます。エレベーターは1台なので毎回待ちます。朝食のお弁当は温蔵庫に保管されているからか炊き込みご飯は端がパリパリになっていることがあります 近くの三条商店街からすぐの所にあるローヌのプリンは絶品
-
評価:
この料金でこれだけのところに泊まれるのはとてもよいと感じました。 お弁当は、個人的には、自分で選べるビュッフェスタイルのほうが良かったかもしれません。 いずれにしても快適に過ごせました。 眺めも良かったです。 ありがとうございます。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)