ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

「滞在」を愉しむ大人のリゾート。メインのNorth棟と大浴場やジムを備えたSouth棟、2つの建物で構成され、心地良い風が吹き抜ける中庭を囲むようにバルコニー付きの客室を配置。多彩な用途でご利用いただけるフリースペースにはゆったりとした時間が流れ、お好みの豆を選んで音と香りを愉しむハンドドリップコーヒーや紅茶、ハーブティーを滞在中無料でお召し上がりいただけます。時間と共に過ごし方が変わるレストラン&バルでは口コミ人気の朝食ビュッフェのほか、夜は生演奏と共に、こだわりの特別価格ディナーをお楽しみください。※12歳以下のお子様および団体でのご利用はご遠慮いただいております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 14:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/UC/DC/NICOS/ダイナース/UFJ/銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 220室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- なし
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 駐車場のご用意は御座いません。
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■京都駅「八条口」より徒歩2分
- 電話番号
- 075-672-0002
- 住所
- 〒601-8002 京都市南区東九条上殿田町39
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全2494件)
-
評価:
ここの評価が両極端だったので、低評価に対する回答をしておきたい。 ①Wi-Fi:全くもって問題ない。むしろ速いくらい ②客室:今回泊まったのはサウスエリア(大浴場がある方)だったが段差はなかった。 ③大浴場が道路挟んで向かい側にあるから不便:たかが数メートルを不便というなら泊まらなければ良い。その大浴場は一般的なビジネスホテルの其れと比して同等。サウナがあるのは高評価。 ④フロントがある一階エリアが寒い:吹き抜けだからやむを得ないのではないか。 ⑤スタッフの対応が悪い:今回泊まった限りではその様なスタッフに出会うことはなかった。むしろ丁寧に挨拶してくれるし、口コミにあった「エレベーターに埃があった」の為かコロコロをかけるスタッフに2度会った(別に埃は気にならなかった) ⑥ウェルカムドリンクが17:30からで遅い:確かに15時チェックインで直後にないのはやむを得ないにしても時間になってから貰えば良いだけの話。むしろアルコールもビール・ワイン・焼酎・カクテル・ウィスキー・スパークリング他といったようにかなり豊富で素晴らしい ⑦入口横に喫煙エリアがあってこのご時世どうかと思う:吹き抜けなので匂わないレベルかと アパートの様でどうのこうの:ここのコンセプトが暮らす様に過ごしてほしいとのことなので良いでは。 ⑧食事に京都らしさがない:その様な料理を提供してくれるホテルに泊まれば良いだけの話。 他素晴らしいと感じた点: ・フリードリンクが多い ・洗濯機と乾燥機が無料 ・なにより京都駅から徒歩すぐでこの価格帯 超高級ホテルからドヤのホテルまで国内外泊まったことがある人間としては、この価格帯では全く問題ないレベル以上のホテルと評価します。 これからも頑張ってください。
-
評価:
平日宿泊でお伺いしました。 フロントは開放的で、スタッフの方々はとても丁寧な対応をしてくれました。 ウエルカムドリンクはかなり遅い時間まで楽しめ、コーヒーは豆を選び自分で引く所からです。 ゆっくり時間を過ごせるような工夫がされているホテルで、部屋にずっといるより、ロビー周りで飲み物やバーを楽しむ事を楽しめます。 行ってはいませんが、大浴場があります。 1階のお部屋はテラスがあり、エアコンもあるので楽しみ方によってはいいですが、カーテンをあけると、たくさんの方の視線が入るかもしれません。 海外のホテルに近いです。 全体的に値段もそこまで高くなく、京都の宿泊はこちらがいいかなぁと思ってます。 もちろんリピです。 ありがとうございました。
-
評価:
マンションみたいな建物で部屋を出ると通路や館内がとても寒くアウター必須です。 大浴場が道路渡っての建物になります。 大浴場もサウナも良かったです。 息子の受験の為前日入りで利用しました。 京都駅も徒歩圏内。コンビニも近くにあります。 夕食はホテルステイの方はとても安く利用できてとても良かったです。ウェルカムドリンクもdinnerの時に利用出来るのが嬉しいです。 朝食バイキングは素晴らしいです。 パンの種類も豊富でおばんざい和食もありかなり満足です。
-
評価:
出張のため宿泊しました。京都駅から階段降りて信号渡り、徒歩5分圏内のアクセス良好。京都駅周辺は外国客で溢れかえっている模様。ホテルフロントの対応、受付、クリーニングも親切、丁寧で値段程の価値はあります。英語も話せなくてはいけないため従業員の教育もされているのだと思います。今の企業だから予算が許されるのであって通常なら出張宿泊では許可されないかもしれません。 朝の朝食も和洋から選べるバイキング形式で美味しいですが、7時から10時の間ですが、予告通り8時からは混み出すので7時代には済ませることをお勧めします。 夜の寝息、鼾は、客ガチャで若干のイラっとするところはありますが、それでも他と比べると防音は改善されているかと。仕様上故意に設計されている箇所もあるかもしれません。 夜は1階でカラオケが聞こえてきましたが、21時くらいには終了しているようです。 自分は行っていないですが、大浴場などもあり観光、出張で泊まるには良いビジネスホテルだと思いました。
-
評価:
このホテルは全くおすすめできません。 友人と京都旅行に来ましたが、フロントスタッフの態度が非常に悪く、トラブルが発生すると全て客のせいにされ、ホテル側の説明不足には全く触れません。 私たちは宿泊日をうっかり間違えてしまい、本来12月3日から宿泊予定だったところを、12月2日にチェックインしてしまいました。その際、ホテル側に「すみません、間違いました」と謝罪しましたが、スタッフから「大丈夫ですよ」と言われ、そのまま宿泊できることになりました。私は「いくらですか?」と尋ねましたが、スタッフは再度「大丈夫ですよ」と答えたため、無料だと理解し、感謝の気持ちを伝えました。 ところが翌朝、フロントで電話を借りた際に、予定より1日早い火曜日にチェックアウトしなければならないと告げられました。私たちは再度説明し、もし1日早く退室しなければならないなら事前に知らせてほしかったと言いましたが、スタッフは「その時の会話は1日早く宿泊を希望したとしか解釈できない」と主張しました。私たちは「すみません、間違いました」としか言っておらず、「今日泊めてほしい」とは一度も言っていません。こうなると分かったら大阪のホテルに戻りました。 さらに、私たちは2日分の朝食券を追加購入していました。しかし、ホテル側が宿泊日を1日繰り上げたことを知らされておらず、その結果、朝食券の日付も変更できないと言われました。朝食時間がすでに過ぎていたため、初日の朝食を食べられませんでした。それは寝坊したからではなく、「月曜日には朝食がない」と思っていたからです。ホテルスタッフはこの誤解を理解してくれたものの、対応を拒否し、「1泊につき1つの朝食が付いているのは常識でございます」と言いました。私たちは火曜日から宿泊すると思っていたのですよ。 30分以上の話し合いの末、「特別に」朝食券の日付変更を許可されましたが、スタッフの態度が非常に悪く、あたかも私たちが無理に押し通したかのような印象を受けました。結局、1泊分の料金を余分に支払うことになりました。 さらに、以下の点でも不便なところがあります: • エレベーターが1台しかなく、待ち時間が長い。 • ベッド周辺に充電用のコンセントがない。 • 大浴場が道路の向かいにあり、冬は寒い(パジャマのままで移動する必要がある)。 • 部屋の照明が暗い。 • 部屋にはハンガーがなく、服を掛けるスペースだけがある。 この価格でこのサービス品質は非常に残念です。絶対におすすめしません。ぜひ避けてください。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月17日 時点)