ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

ミシュラン2つ星を受賞した「おたぎ」。割烹然とした檜のカウンターが存在感を放つ、清々しい和空間が広がる。包丁捌きや立ち上る芳香を楽しみながら、心置きなく「旨いもん」と向き合える。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 電話予約
- 電話番号
- 075-492-1771
- 営業時間
- 17:30~22:30(L.O.19:30)
- 定休日
- 水/不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- スマートカジュアル
- お子さまの同伴
- 同伴可
※個室のみ受け入れ可 - 席
- 全16席
個室あり - 駐車場の台数
- 5台
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■京都市営バス 土天井町停留所より徒歩1分
- 住所
- 〒603-8465 京都府京都市北区鷹峯土天井町18
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 飛沫防止パーテーションの設置
2023年6月時点の情報です。
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.9(全42件)
-
評価:
世界一美味しい懐石料理店!伝統的な京料理に店長さんのヴィジョンが加わり、一品一品がほかでは経験したことがないほどの完成度を味わわせて頂きました。強くお勧めします。 The most delicious Kaseki restaurant in the world! Combining Traditional Japanese cuisine with the Chef's vision has resulted in every dish being perfected to such a high degree that it cannot be experienced elsewhere. Strongly recommended.
-
評価:
【2024年9月初訪問】 クレジットカード利用可能です。 AMEXカードで支払いました。 2022年にROKU KYOTOに泊まった際に予約したのですが満席で訪問できず。 今回は、ROKU KYOTO予約完了に合わせて直ぐに連絡、ようやく予約することができました。 それでも希望のカウンターは満席、部屋食でしたが、相方もとてもおいしいと満足しておりました。 おまかせコース 33000円 ドライ小 600円 〆張鶴純米吟醸 1800円 八海山純米大吟醸 2000円 (税込) コース内容は記憶ベースです ◯りんごとフレッシュジュース ◯北海道産毛ガニと馬糞雲丹 地元イチジクとオクラあえ ◯すっぽんとうなぎのスープ ◯明石/ヒラメのお造り 有明海手積み海苔 ◯戻り鰹/カツオ内臓塩漬けゴマダレあえ ◯長芋と甘エビの昆布じめキャビア添え 菊菜と舞茸の胡麻和え 新銀杏 カマス塩ジメ 金時芋の白和え ◯若狭湾の甘鯛 ◯亀岡平井牛/牛かつ ◯手打ちそば ◯鱧と焼き茄子 ◯松茸ごはん ◯シャインマスカットゼリーのせ 米粉のみたらし団子 ◯抹茶 いずれの品も、素材を活かした一品で、次回はカウンターで楽しみたいと思います。
-
評価:
店主の馬場氏は、和久傳の料理長歴任、失礼ながら底知れぬ実力を感じました。 基本的な料理は、言うまでもないのですが、僕の引き出しに無い、創作系の料理も出てきてしかもそれが、完全に和食として成立してしました。 接客についても言うことなしです。 22000円のおまかせコース。 ・柑橘のミックスジュース まずは食前酒ならぬ食前のジュースでビタミンC補給です。 ・伊勢海老とはっさく、そら豆ジュレ和え 伊勢海老の味噌と、伊勢海老のがらから取った出汁のジュレ、伊勢海老の身の火入れと温度これは凄い料理でした。 ・鰻の白焼きと牛蒡のスリ流し、花山葵 関西風(名古屋風とも微妙に異なる)にパリパリに焼き上げた鰻の白焼きとパリパリの花山葵の食感に牛蒡のスリ流し。これは高級なブルゴーニュと合わせたく感じで、全く引き出しに無い味わいでした。 ・明石産、甘手カレイ刺身 所謂真子カレイを関西では甘手カレイと言うそうです。食べる時間に合わせて締めているそう、自家製ポン酢も美味しいです。 ・春野菜(せり・浜ぼうふう)と大徳寺麩の胡麻和え 作りたての胡麻和え、人生で1番の味わいでした。これはブラボーです。 ・朝堀筍の炭火焼 店主が開業時から使っている筍、茹でずに蒸してから焼いているそうです。 ・亀岡牛イチボ煮込み、花山椒かけ これは、ストレートに美味しくて、中華とか洋食に寄っているようで、和の余韻もあります。 ・手打ち梅おろしうどん 肉に続いて、手打ちうどん、炒ったそばの実のアクセント。 ・毛ガニ湯葉巻き揚げ 生姜を効かせた毛ガニの身を、湯葉で巻いて揚げてます。兎にも角にもとっても美味しいです。 ・炊きたてご飯(玉子丼・玉子かけ、ハヤシライス) ハヤシライスは、秀逸でした。馬場さんの真骨頂です。これは絶対に食べるべき。玉子丼、玉子かけ、今世紀最大の腹パンです。この日のですがご飯だけで、お店が一軒開店出来る ・いちごミルク、桜餅 ・抹茶 この内容で22000円、コスパも凄いです。
-
評価:
【 京野菜に怒涛の〆8連発に、センス溢れる至極の京料理 】 ☑︎ 北大路駅車10分の日本料理屋さん ☑︎ ご主人のセンス溢れる至極の京料理 ☑︎ 延々登場する〆が楽し美味しい __________________ 【本日のピックアップ】 ▶︎ はつがつお 皮だけ炙ってるのが食感も良く美味しい ▶︎ 牛肉じゃが こんな肉じゃが初めて食べた! __________________ 【本日のぷち情報】 ◆ 特になし __________________ 【本日の食体験】 京都ご縁シリーズついに10店目 北大路駅から車で10分ほど まるで美術館のような外観と内観にうっとり 店内はカウンター8席と奥にガラス張りの個室 「和久傳」グループにて料理長を歴任された 馬場一彰さんが店主 気さくな方で話しやすい コースを彩る亀岡牛や高級魚と同様に店主が誇るのは 近隣の農家の畑で収穫する京野菜。 「毎日自分の目で見て、その日一番のものを 摘みたてで」という探究心が素敵 〆がたくさんあるよとは聞いていたものの、 ストップ言わないと本当にずっと出てくる笑 美味しくて次々食べていて、 気付いたら怒涛の〆8連発 さすがにまじでお腹いっぱい さあ、あなたは食べ切れるか? 最後抹茶でしめるのもよかったです ご馳走様でした。 __________________ 【本日のお品書き】 ⚫︎ じゅんさいとうに ⚫︎ えんどう豆のすり流し ⚫︎ たいのお造り ⚫︎ はつがつお ⚫︎ 八寸 ⚫︎ ぐじの塩焼き ⚫︎ 牛肉じゃが ⚫︎ 毛蟹の冷麺 ⚫︎ 小鮎 ここから〆 ⚫︎ 白米 ⚫︎ 卵丼 ⚫︎ 卵かけご飯 ⚫︎ 蟹チャーハン ⚫︎ ハヤシライス ⚫︎ 卵雑炊 ⚫︎ 雲丹丼 ⚫︎ 鰻山椒焼き __________________ 【本日のお店】 ■ おたぎ(日本料理) ■ 北大路駅車10分 / 不定休 / ¥約33,000 ■ 食べログ ★★★★☆ 4.05 ■ ほたログ ★★★★☆ 4.2 __________________ 【当アカウントについて】 ◉ 恵比寿、銀座を中心に20代, 30代の方におすすめの 高コスパグルメを紹介しています ◉ これだけは食べて!とこれだけは注意して!で 「行く前に教えて欲しかった」を3行で解決します ◉ ぜひインスタフォローよろしくお願いします! \ @hotalog /
-
評価:
丁寧に調理された食材と、落ち着いた雰囲気の店内が非常に美しいです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)