• 宿泊施設

アゴーラ 京都烏丸

4.2 (514)

7,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • 子供可
  • キャッシュレス決済可
  • スイート・特別室

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
アゴーラ 京都烏丸

四条通西洞院から南にすこし。和歌や茶の湯、生け花など風流を好むという意味合いの“数寄者”のこだわりを意識した邸宅、“茶邸”。少し閉ざされた風情のアプローチから踏み入れると、まさに鰻の寝床のように奥へと空間が広がります。アゴーラ 京都烏丸が掲げるコンセプトは「まちごころにふれる茶邸」京都の町衆の活気を感じていただけるよう、趣向を凝らしたおもてなしでお客様をお出迎えいたします。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
IN 15:00/IN 11:00
利用可能クレジットカード
VISA/JCB/Master Card/Diners/AMERICAN EXPRESS/ 銀聯カード/MUFGCARD/DC/UFJ Card/NICOS/ Discover/Alipay/WeChat/PayPay/楽天ペイ/d払い
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
140室
温泉
なし
駐車場の台数
なし
駐車場の料金(1泊あたり)
駐車場のご用意は御座いません。
EV充電設備
なし
アクセス
阪急京都線「烏丸」駅、京都市営地下鉄「四条」駅
25出口より徒歩約6分
電話番号
075-353-1118
住所
〒600-8472 京都市下京区西洞院通四条下妙伝寺町701-1

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
飛沫防止パーテーションの設置
館内での密閉・密集・密接の回避
エレベーターの利用人数制限
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

2023年6月時点の情報です。

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全514件)

評価:

京都四条通から西洞院を南に下ってすぐの位置にある洗練されたホテルだ。2022年に開業し、京都らしさと現代的な快適さを融合させている。 客室は広々として清潔で、木の温もりを感じる柔らかな雰囲気が特徴だ。ベッドは広く快適で、アメニティも充実している。一部の客室には坪庭があり、京都らしい趣を楽しめる。 立地は四条通りからすぐで、地下鉄駅も近く、観光に便利だ。周辺には飲食店も多い。 サービス面では、無料のウェルカムドリンクやお出汁のサービスが好評だ。朝食は和定食が提供され、夕食も絶品と評価が高い。 総じて、京都の雰囲気を満喫できる快適なホテルとして、多くの宿泊客から高評価を得ている。2025年現在も、観光客に人気の宿泊先となっている。

評価:

昨夏に泊まらせていただきました。立地がどうかな…と思いましたが、意外な穴場も多く、またホテルそのものもモダンな和を感じさせる感じで、とても良かったです。星が一個少ないのは、これは都市部のホテルでは仕方がないのですが、窓の外が隣の壁…みたいなところで、これはどうしようもありませんね。ランクが上のお部屋を指定して宿泊すれば良かったのかもしれません。お部屋は狭めですが綺麗でした。男性2名ツインでしたが、清潔感のあるお部屋は快適に過ごせました。 フロントの男性の方は、私の時日本人の方でした。紳士的で物静かで好感が持てました。 クチコミでは、いろいろなご意見があるようですが、外国人のスタッフが日本人相手のサービス業に従事するのはまだまだ難しいのだと思います。 ホテルの目の前にあるハンバーグ屋さん、とてもおいしかったですし、一本ずれただけで昔の京都の名残がわかる小径があったりして、こちらのホテルでよかったなぁと思いました。 あと、車で来られる方には、近隣にコインパがかなり多くあるので、広い道以外の24時間料金のところを探せば、徒歩5分以内でいくつか見つかります。参考までに。

評価:

もう二度とこのホテルには泊まりません。 まず受付の方の接客態度が最悪でした。若い方ではなかったので新人さんではないと思います。まず、入って一瞥され笑顔や声掛け何一つなく無視。忙しかったのでしょうかそちらの事情は一切知りませんが。受付場所に行き荷物を預かっていただく際もこちらを一度も見ない、番号札も手渡し等ではなく机の上のiPadにポンと置かれてめーで取れスタイル。会計時(受付の方とは別)もクレカ支払でカードの取出すとき片手で雑にパッと出してまたもや片手で手渡し。他人のクレジットカードなのになんですかその雑さあなたのカードじゃありませんよ?新人教育する側に見える方々がそれでは…あと部屋ですが一人2万払ってこの狭さとはガッカリです。そして、洗面台下の通気口?なにか分かりませんがフタのようなものが取れていて剥き出しなにこれ。2泊する価値なかった。二度と泊まりません人にも薦められません薦めません。もっと調べておくべきでした。あと壁が薄いのかなんなのか隣や廊下の音が丸聞こえでうるさいです。あとフロントのトイレが最悪に汚くて臭いです。このままではせっかくの旅行が最悪になってしまうのでここの記憶は抹消します。このような悲しい思いをする方が他に現れませんように。良いのは立地だけでした。さようなら👋

評価:

初めての京都旅行で利用させて頂きました! ホテル自体は、とても綺麗で客室もリラックスできる空間でとても良かったです! チェックイン前の預け荷物を利用させて頂いたのですが、先にスーツケースを預けました。その後、傘を預け忘れていたのでフロントスタッフの方に声をかけたのですが、年齢が上の女性の方(マネージャー)みたいな方でした、すごく嫌な顔をしながら対応されました。私自身も同じ職種で働いていますが、とても目に触るような接客でした。他の若い女性のスタッフや外国のスタッフはとても接客が良かったです!👍

評価:

客室も綺麗で快適に過ごせました。 海外のホテルのように湯船がないので お風呂に浸かりたい人は駄目かも 知れません。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。