• グルメ

壹銭洋食

4.4 (984)

1,000
  • 和食
  • 鉄板焼
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
壹銭洋食

お好み焼きのルーツとなった粉もの焼きの元祖。大正~昭和の初めころから、多くの子どもたちや地元の人々に親しまれてきた伝統的な料理をお楽しみいただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
ご利用方法
予約不要
電話番号
075-533-0001
営業時間
<月~土>
11:00~27:00
<日・祝>
10:30~22:00
定休日
不定休
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全100席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
アクセス
■阪急京都本線 河原町駅より徒歩3分
住所
〒605-0073 京都府東山区祇園町北側238

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
施設内対策
飛沫防止パーテーションの設置
館内での密閉・密集・密接の回避
エレベーターの利用人数制限
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全984件)

評価:

TVで見て一度食べて見たかったこちら。メニューは壹錢洋食のみで、具沢山でソースの味も美味しくぺろりとおやつ感覚で食べれました。ベースは中辛ですが、甘口辛口選べます。アルコール類もあるので、一杯飲みながらいただくのもいいですね。 店内の雰囲気も昭和の懐かしい感じもあり、飾ってあるものも興味深いものが多く惹きつけられます。着物を着たマネキンには名前がついていて、私は黒木瞳さんの横でいただきました。笑 大人数の方は仲間由紀恵さんテーブルがオススメです。 観光で京都に来られる際は必見!

評価:

アミューズメントのように楽しいお店! 京都祗園名物「壹錢洋食」 京風おやつ感覚で人気のお好み焼の元祖 祇園四条駅から直ぐのところにお店があります。 販売しているのはお店の名前にもなっている『壱銭洋食』のみ。 お好み焼きのルーツとなった粉もの焼きの元祖だそうです。 壹錢洋食とは、大正から昭和の初めころ、駄菓子屋のおばさんたちがおダシ入の水で溶いた小麦粉を鉄板で焼いた上に、刻んだおネギなどを乗せてさらに焼き上げ、ソースをかけて、主には近所の子どもたちのおやつとして一銭で販売したのが始まり! 今は850円! 中の具の種類がめちゃくちゃ多くて味もいろいろな味が味わえます。 創業当時から変わらない素朴なお味! 特製昆布出汁で溶いた「小麦粉を薄く丸く伸ばし、その上に「鰹節」「京野菜 九条ネギ」 「新鮮な卵」2つ、「天カス」 「紅ショウガ」「桜エビ」 「ちくわ」「国産和牛肉」 「特製味付けこんにゃく」 と十二の具材。 仕上げに、甘と辛、2種類の「秘伝のソース」 「きざみ海苔」をかけて お店の中もとてもユニーク。 コレクションの数も凄い! 人気の女優さんの名前が与えられた着物を着たマネキンがテーブルで待っていてくれます(笑) 入口には藤原紀香さんも(笑) 私は仲間由紀恵さんの横に座りたかったのですが、インバウンドのお客さんが周りを取り囲んでおり近づくことかなわず。 壁や柱全てに貼り紙や装飾があり、浮かし懐かしい人形などが展示されていたり、写メを撮り出したら止まりません。 お店にいるだけで楽しい! 店内にいるお客様の8割くはいはインバウンドの方でした。 祇園観光の立ち寄りにぜひおすすめなお店です

評価:

今回お邪魔したお店は、京阪本線「祇園四条駅」から徒歩約1分の所にある壹錢洋食 本店さんにお邪魔しました。これぞ京都のソウルフードであるお好み焼きは具沢山で食べ応え抜群!半熟卵や九条ネギなどをたっぷり使用した、どこか懐かしいお好み焼きで美味しい! 店内は、京都の祇園の玄関口的な場所にある温故知新のテーマパークで雰囲気も良い感じで、大人から子供まで美味しいお好み焼きを楽しむ事が出来ると思います。 ごちそうさまです♪ 京都府京都市東山区 祇園町北側238 壹錢洋食 本店 PR #お好み焼き屋 #花街 #祇園グルメ #京都祇園 #壹錢洋食 #京都お好み焼き

評価:

こちらのお店ならではの食べ物という感じでしょうか。 細かいこんにゃくやエビが入っていたり、本当に美味しかったです! 1人前ペロリと食べられちゃう量です♪ ソースは、甘口か辛口を選べます。 エビが苦手な人は、注文の時に省いてもらうと変わりにお肉が入っていました。 店内も独特な作りになっているので、待っている間も楽しめます♪

評価:

京都旅行で1番の思い出です! 料理はとても美味しく、お店の雰囲気は最高でした! 美味しすぎて家族にテイクアウトすると、家族も大喜びでした! 京都に来た際は必ず再訪します!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。