ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
お好み焼きのルーツとなった粉もの焼きの元祖。大正~昭和の初めころから、多くの子どもたちや地元の人々に親しまれてきた伝統的な料理をお楽しみいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 予約不要
- 電話番号
- 075-533-0001
- 営業時間
- <月~土>
11:00~27:00
<日・祝>
10:30~22:00 - 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全100席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■阪急京都本線 河原町駅より徒歩3分
- 住所
- 〒605-0073 京都府東山区祇園町北側238
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- 施設内対策
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全1107件)
-
評価:
\ 古き懐かしい味/ 創業70年のお好み焼き✨️ まるでタイムスリップしたかとような 温故知新のテーマパークを目指した店内 鉄腕アトムや昔のマッチなど 昭和レトロを感じるもので囲まれている!👀 そこで食べれるのは 京都のソウルフード「壹錢洋食」 ここのお好み焼きは具沢山で食べ応え抜群! 半熟卵や九条ネギなどをたっぷり使用した どこか懐かしいお好み焼き🥰 大人にも子供にも長年愛されるお店! お好み焼きの味が美味しすぎて これぞ!隠れる名物って感じ🤫 ………………………………… 《選んだメニュー》 ・壹錢洋食(お好み焼き) ¥850 ねぎ/ たまご/桜海老/鰹節/紅生姜/国産和牛/味付け蒟蒻/竹輪/天かす/小麦粉/ソース/浅草海苔 ・生ビール ¥700 ・電気ブランハイボール¥600 …………………………………
-
評価:
壹銭洋食 本店(京都・祇園) ⛩京都らしい趣のあるお店で、ちょっとレトロな雰囲気も楽しい♪ 🥢一銭洋食、初めて食べたけど…美味しい! 甘辛いソースとふんわり生地がクセになる味✨ 🪑店内のユニークな飾りつけも印象的で、見てるだけでも楽しい! 観光の合間にサクッと立ち寄れる、おいしい京都グルメでした🍴💭
-
評価:
昭和の懐かしい雰囲気ですが インバウンドが多いので英語対応出来るスタッフいます。 生地は薄いですが具沢山で美味しいです。 味は濃いめです。 paypay 対応してます。
-
評価:
関西でおなじみの粉物である一銭洋食を売る飲食店。イートインもテイクアウェイもできる。 すじ肉や蒟蒻などの具材を入れて小麦粉生地で包んで焼いたもので、刻み海苔をのせてソースを塗ってできあがる。 もともと大正だか昭和初期だかに良く食べられていた駄菓子に由来する食べ物だとかで、味は素朴。わりとむき出しの塩気、ソースそのままの味という感じで洗練された味ではない。 ちょっと塩分きつめの味が好みの人向けだと思う。
-
評価:
ふらりと立ち寄った、このお店。 初めて来店したから何頼もうか困ったけど、ここ来たらこれって!(最初に勧められた(笑)) 『十二の具材を使った京風お古乃美焼き』 ソースが効いててとても美味しかった!😊 …ちょっとあとを引く辛さかな?(笑) タンパク質、脂質、炭水化物ともにバランスよく健康にも良さげ(笑) お酒も飲み物も程々にあり丁度よいラインアップ✨ 昼飯でも、夕食でもどちらも良し❣️
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)
