- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 近畿地方
- 京都府
- 嵐山
京都嵐山温泉 花伝抄
4.0 (1756)
- 29,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- 温泉
- 貸切風呂
- 露天風呂付客室
- 共立リゾート
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

京都・嵐山の渡月橋の程近くに建つ温泉宿。阪急嵐山駅の目の前。全館畳敷きの館内には、西陣織や鼓など京都ならではの意匠が随所に施されており、古都の雅な風情が味わえる。客室は「京町屋」「京和風」「京モダン」の3タイプ9種類。いずれも京情緒溢れる設え。5つの貸切風呂が無料で利用できる天然温泉の和風ホテル。天然温泉の内湯と、露天風呂がある大湯屋や5つの貸切風呂で湯巡りが楽しめる。夕食は旬の食材をつかった四季夕膳会席。色浴衣・貸切風呂・夜食・駐車場、いずれもすべて無料。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 105室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 27台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■京都駅より市営地下鉄→阪急「嵐山駅」下車徒歩1分
■府道29号~123号経由~国道9号~171号~京阪国道口交差点右折
■名神自動車道「京都南IC」~京阪国道口交差点左折→国道171号~9号経由~府道123号~29号 - 電話番号
- 075-863-0489
- 住所
- 〒616-0003 京都市西京区嵐山西一川町5-4
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全1756件)
-
評価:
京都・嵐山にある花伝抄は、和の趣を存分に味わえる温泉宿で、訪れるだけで特別な時間を過ごせます。館内は和のしつらえが美しく整えられ、京都らしい落ち着きと上品さを感じました。特に魅力的なのは無料で楽しめる趣の異なる貸切風呂で、檜や岩風呂などバリエーション豊かに湯めぐりができる点です。夕食の京会席も丁寧に作られており、季節の味覚を堪能できました。スタッフの方々もとても親切で、細やかな気配りに心温まりました。京都観光の拠点にも最適で、贅沢な癒しを求める方におすすめの宿です。
-
評価:
ドーミイン系列のホテルに宿泊! 昔,家族で泊まったことがありました。 今回は旦那と宿泊しました。 お部屋もとっても綺麗です! 朝ごはん量が多く心配でしたが、あっさり目の和食なのでいけました! 体にいいものばかりです! お風呂は、大浴場が1個、貸切風呂が5個、徒歩5分ぐらいの風風の湯、お風呂がたくさんのもいいですね! 貸切風呂1から5まであります。3.4.5は入れたので、次は1.2は入りたいです。 寝室がクーラーが効きにくいのか暑すぎて、なかなか眠れませんでした。旦那はそんなことないと言ってたので、場所の問題でしょうか。 そこだけ残念でした。 ドーミインのサービスの夜鳴きそば、湯上がりのアイス、朝はヤクルトどれもよかったです! ヤクルトラスト1個でした、嬉しい! ドーミインは大好きなのでまた宿泊したいです! 2025/8/30.31
-
評価:
部屋に入って椅子に座って休憩しようと椅子の間を見たらおかきが3粒落ちてました。前のお客の食べ散らかしで掃除機なんてかけてないですね。 朝食を個室で予約していたのに大部屋で5、6組の中国人グループしかいなくやかましいなかで朝食を食べたので朝から気分最悪でした。夕食は個室でした。 駐車場も有料で止めていたのに隣地で木造の二階建てを建設中のため木屑が車に大量に載っており最悪でした。土地境目に防護ネット等はなにもやっておりませんでした。 二度と泊まりたくないと思いました。 共立リゾートは玄関前でお出迎えサービスってやらないんですかね。出雲のホテルもサービス悪かったですが今後共立リゾートは利用はやめようかと思います。 唯一良いのは渡月橋から歩いてすぐのところです。
-
評価:
とても良い雰囲気の和を感じる京都旅行にピッタリのお宿でした。 料理は懐石、館内総畳です。 風呂は大浴場のサウナ、ミストサウナ、打たせ湯(いざ入るとあんまり使わない)、内湯(やや温め)、露天(熱めですが外で丁度良い) 他に貸切風呂5種(個室で全部周りたい気持ちはありましたが都度服着て、脱いで、拭いてをしていたら3種くらいで止めました) 夜お散歩も良い雰囲気ですが、9時以降は近隣にやっている店等はほぼないので『散歩』がメインです。 土地柄で利用客は半分以上の海外の方だったと思います。
-
評価:
家族旅行で行きました とても快適でした! 食事はとても美味しかったです (子供向きでは無いですが) 貸切風呂も5つあり、とても楽しめました。 予定にあった鈴虫寺まで車で10分以内 ベストチョイスです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)