ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

「鉾に囲まれたどこか懐かしい店内」元はかまぼこ屋さんだった御肴凸鉾。だからか店内はどこか懐かしい雰囲気が漂っている。店内はゆっくりとお寛ぎいただけ、庭付きお席は大好評。店名にもある鉾が店内の様々なところに散りばめており、くまなく探してみるのも良いかも!?こだわりの魚や地酒と一緒にぜひ京を感じるお店をお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- ご利用方法
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 075-352-2551
- 営業時間
- <月~木・日・祝日>
16:00~23:00
<金・土・祝前日>
16:00~23:30 - 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全56席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR京都駅 徒歩3分
■地下鉄烏丸線 五条駅 徒歩8分 - 住所
- 〒600-8148 京都府京都市下京区東洞院七条上ル飴屋町254
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
2023年6月時点の情報です。
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.7(全395件)
-
評価:
値段も手頃で美味しい居酒屋さん。 宴会やパーティーにも使い勝手がよく 京都駅からもアクセスがいいので便利です。 LINEのアプリでお店の登録をしますと餃子又はから揚げのサービスが当たります。 インドネシアのスタッフの方が親切、丁寧な接客をしてくれますので、海外からの観光客を連れて行っても安心して連れて行けますので、おすすめ致します😆
-
評価:
観光で利用しました。 活気のあるお店。お料理も早く運ばれてきます。 お値段もお手頃です。 良いお店でした♪ 次回京都に来たらぜひ利用したいです。
-
評価:
ポテト美味しかった。 写真撮ってませんがエビマヨタルタルおかわりしました!
-
評価:
以前友達のセッティングで行った料理が不味い栞屋と同じグループ店だから不安ではあったが、大衆居酒屋としては及第点かなと思える料理のレベルでそこそこ美味しくいただけた。 全体に味つけ濃いめだからこれを美味しいと感じる若めのお客さんが多いのかな。 お店一押しの出し巻きは出汁の味もぼやけていて焼くときに油を使いすぎか油が良くないのか油っぽさを感じて美味しくなかった。
-
評価:
会社の仕事の打ち上げで利用させてもらいました。 店内の雰囲気が落ち着いていて、とてもよく、 また、入って1番手前の広い個室を用意していただけたのは嬉しかったです。 店員さんの接客も全員元気で愛想がよく、 特に、みさとさんという若い女性の接客が明るく元気で際立ってました。 料理もドリンクも全部美味しくて、 一緒に来た同僚も喜んでいました。 特に女性全員に好評だったのは オススメに書いてあった 鶏肉の湯葉巻きの天ぷら? と 里芋の唐揚げ あと、マスに入った丼ものも バリエーションいっぱいで見た目も美味しかったです。 価格帯とリーズナブルで、 大満足! また是非利用したいお店でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)