- その他
- 中部地方
- 山梨県
- 石和・山梨市
(日帰り温泉)スパランド ホテル内藤
4.1 (2255)
- 2,040
- 体験
- 温泉
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- 家族
- 友達
- カップル
- 子供可
- 女性に人気
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

日帰りでも宿泊でも利用できるスパ&ホテル。山梨県内最大級のスパでは4種類のサウナや高濃度炭酸泉、甲州ワイン風呂、多機能ジェットバスなどが楽しめる。5種の温室を備えた大型岩盤浴「ストーンスパ」では、日替わりのアロマを使った蒸気浴「ロウリュウ」が大人気。そのほか館内にはボディケア、エステ、タイ古式セラピー、あかすりなど6種のリラクゼーションや、和食・中華・洋食をご用意した4店舗の食事処を完備。ホテル客室には快適な眠りのシモンズ社製ベッドを全室にご用意しています。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- サービス内容
- ■高濃度炭酸泉/甲州ワイン風呂/多機能ジェットバスなど多種のお風呂と
4種類のサウナや大型岩盤浴(ストーンスパ)で1日ゆっくりと過ごせます
【入浴料】
大人(中学生以上) 2,040円
子供(3歳以上) 970円
■ストーンスパ(岩盤浴)
【料金】500円
※18歳以上のみ利用可
【注意事項】
・ホテルに宿泊の場合は宿泊当日の入館料は不要
・深夜料金 1,100円を追加で翌朝9:00まで仮眠ができます - 営業時間
- 24時間営業
【入浴】5:00~25:00 - 定休日
- なし
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/PayPay
- 駐車場の台数
- 300台
- EV充電設備
- あり
- ご利用方法
- 予約不要
- 電話番号
- 055-262-7001
- その他備考
- 詳細は公式サイトをご参照ください。
- 公式サイト
- http://www.hotel-naito.com/spaland
- アクセス
- ■JR「石和温泉駅」より車で7分
■中央道「一宮御坂IC」より10分 - 住所
- 〒406-0032 山梨県笛吹市石和町四日市場1690
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
山梨県グリーンゾーン認証施設。
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.1(全2255件)
-
評価:
土曜日昼から夕方に訪問。 宿泊もできるスパは、お湯・サウナ好きにはありがたい。 この施設の惜しいところは、温泉天国の甲府盆地にありながら温泉ではないことのみ。 水はナノ水にしてこだわっているらしい。(ナノ水が何かはよく分からないが) サウナを3つ持つ、大きな浴室+岩盤浴ゾーンという構成。浴室は広く快適。炭酸泉は関東でも泡付きは最強レベル。もう少し外気浴用の椅子があると良かった。 岩盤浴は、種類も広さも文句無しだが、クールダウン用の冷室が無いので、あると更に良いか。
-
評価:
今回初めて宿泊させてもらいました。 バイクでのツーリングの帰路 山梨県で1泊 館内の食事処も充実していて 快適に食事できました。 部屋も清潔 防音もされていて快適な睡眠とれました。 朝食のバイキングも充実のメニュー 美味しかったです。 また機会ある時にリフレッシュしに行きます。
-
評価:
1日入り浸ってしまいました(笑)お風呂もたくさんあって、のぼせそうな時に他の施設は冷水風呂しかないのでちびちび冷やしていましたが、ちょうどいい冷たさのプール??があってそれがとても気持ちよかったです。平日早い時間だったので、人もそんなにおらず、お風呂→休憩室→お風呂→ごはん→休憩室…と繰り返してとてもリフレッシュすることができました😀 電気風呂も気持ちいいしワイン風呂もいい香りでした。冬にまた入り浸りに行きたいなぁ。
-
評価:
家が忍野村にあるため、ゆっくり温泉に浸かって休みたいときには、いつもこちらにお世話になっています。 お風呂の種類も豊富で、広々とした温泉に浸かるだけで心も体もリフレッシュできます。 お食事処もあり、入浴後にのんびりと食事を楽しめるのも嬉しいポイントです。 リクライニングチェアも整備されていて、静かに本を読んだり仮眠したりするには最高の環境。 「しっかり疲れを癒したい」という時に、間違いなくおすすめできる施設です。
-
評価:
客室使ってないので評価を入れていません。 お風呂&岩盤浴は大変良いです! 特に岩盤浴はついつい長居してしまう居心地の良さ。 温度(ちょっとだけ暑め、30分入って10分冷室の繰り返し)も広さも快適そのもの! リラックススペース(岩盤浴の前室?)もじんわり汗をかくくらい暖かくうとうとしちゃう。漫画も豊富! 綺麗だしサービスも良くて、コスパ二重丸!!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)