ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
様々なお客様のニーズにお応えできる豊富な客室タイプ・福井のお幸ざいを用いた豊富な朝食バイキング・腕自慢シェフによる見た目に美しく楽しいフレンチディナー・山や川・路面電車を望める天空大浴場が魅力のホテルです。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 140室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 50台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 880円
- EV充電設備
- あり
- アクセス
- ■東海道新幹線「名古屋駅」からJR「福井駅」下車約2時間
■東海道山陽本線「大阪駅」からJR「福井駅」下車約2時間
■名神高速道路「米原JC」から北陸自動車道「福井IC」下車約10分のつきあたり - 電話番号
- 0776-22-1000
- 住所
- 〒910-0006 福井県福井市中央3-10-12
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全1109件)
-
評価:
永平寺の朝のお勤めに参加するのに寝るためだけに一泊しましたがいい部屋にグレードアップしてもらい、やはり寝るためだけと言ってもゆとりある空間で寛げるのは有り難いと感じました。 スタッフお勧めのガイドや案内が手書きなのもアットホームでいい。ホテルって無機質なところが多い中こういう人情味溢れるサービスっていいですね。 そして朝食が思っていた以上に充実していて美味しかったです。朝からこの活力ある食事は有り難いです。
-
評価:
東館スタンダードへ一泊朝食付きのプランで泊まりました。 室内は掃除がしっかりされていて、洗面もトイレも綺麗で、気持ち良く滞在できました✌️ 福井駅から約徒歩10分くらいで、立地がとても良い場所です。 朝食は小鉢いっぱい並んでいて、種類も豊富で、どれも美味しく頂けました♡ フロントやその他のスタッフの方達は、みなさん笑顔での対応で、おもてなしを感じることができました😊 一つだけ、これはあくまでも私個人の意見ですので…… 冷蔵庫にピッチャーにお水があって、ご自由に飲んでください。とのことでした。 ありがたいことですが、衛生面で、私はピッチャーよりもペットボトルが入れてあった方がよかったかなぁと思いました。 後の部屋の設備は申し分無いです。 北から南まで色々なホテルに泊まっていますが、アケボノさんは朝食が美味しいし、部屋も綺麗でスタッフ対応も良いので、私の中では上位に位置するホテルの一つです。 また機会があったら利用しますね! ありがとうございました。
-
評価:
福井恐竜博物館に行く際に利用させて頂きました。到着してすぐに駐車場の案内をして頂けました。 お部屋は和室を選びましたが、広さは無いものの、清潔感がありました。アメニティも必要な分だけ自分で選んだり、大浴場ではシャンプーを選んだりで一工夫が楽しめました。 夕飯は食べませんでしたが、朝食のブッフェスタイルもどれも美味しく、沢山食べてしまいました。 また福井旅行に行く際には利用したいと思います。
-
評価:
永平寺への供養と小松基地航空祭の家族旅行で泊まりました。駅から若干距離がある点を除くとすばらしいホテルですばらしい。 朝食は地元産の優しい味で美味しいかった。大浴場があることもよく、部屋もリノベで古さを感じさせずゆっくりできました。 川沿いで桜の時期はきれいなんだろうな。また福井に来た際には泊まりたいです。
-
評価:
出張で常宿にしてますが、久々に行ったら朝食の味噌汁が出汁が全く効いてない不味いものになってました。前は味噌汁が一番楽しみなくらい美味しかったのですが、改善お願いできればと存じます。 その他は相変わらず素晴らしいホテルですので勿体無いです。 宜しくお願いします。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)


