• その他

自然大の字あそぼーや

4.8 (19)

8,800
  • 体験
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • アウトドア
  • マリンスポーツ

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
自然大の字あそぼーや

カヤックを体験するなら、福井県の若狭町でカヤックツアーを行っている「自然に大の字 あそぼーや」でお楽しみください。あそぼーやのカヤックツアーでは、季節に合わせて若狭湾シーカヤックと三方五湖レイクカヤックの2つのカヤックツアーを展開しています。初心者から中級者向けの手ぶらで参加できるフィッシングコースが特に人気ですが、その他にも船で行く体験ダイビング・ファンダイビング・シュノーケリングなど奄美の海を満喫できるコースが用意されています。また、島唯一の保育士資格所有スタッフによるシッターサービスがあるので、お子様を預けてパパママだけでゆっくりのんびりなんてことも可能です。到着後すぐに海にGO~!!お帰り前にもうひと遊びと奄美時間を余すことなく堪能していただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

サービス内容
■若狭路カヤックツア
■若狭路サイクリングツアー
料金は時期によって変動になるため、公式サイトをご確認ください。
(その他体験プランについても公式サイトをご確認ください。)
営業時間
9:00~18:00
定休日
不定休
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済カード/PayPay/各種QRコード決済/各種交通系ICカード
駐車場の台数
20台
EV充電設備
なし
ご利用方法
電話/ネット予約
電話番号
0770-47-1008
その他備考
詳細は公式サイトをご参照ください
公式サイト
http://wakasa-asobo-ya.com/
アクセス
■JR「三方駅」より路線バス20分、バス停「海山」下車
■舞鶴若狭自動車道「三方五湖スマートIC」よりお車で15分
住所
〒919-1461 福井県三方上中郡若狭町海山64-9-1

感染症対策

ご利用者へのお願い
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
館内での密閉・密集・密接の回避
適切な換気と保湿管理
施設内対策
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.8(全19件)

評価:

3時間カヤックコースで一泊させて頂きました! 天気は雨混じりの曇り空で少し海練もありましたが、頑張ってプライベートビーチまで漕いていき、思い切り遊べました! 海練で泳いでいくのに苦労しましたが、岩場からの高飛び込みも挑戦しました! 魚も一匹釣れてから火が着いてタコ狙いで探しましたが残念ながら採れず。家族も忘れ一人必死になり過ぎて少し怒られましたー。 夕食もお酒も朝食もとても美味しく、大満足でした! また、機会があれば、綺麗な青空の下でのカヤックに行きたいです。

評価:

<2025年追記> 2025年夏に再々訪、4年ぶり?、テレビのお陰で7月は忙しかったとか。 相変わらずの入門的カヤック3時間コースだったけど、海を漕ぎ、岩から飛び込んで、シュノーケリングしてと、日頃海に縁遠い我が家にとっては、十分濃い時間を過ごせる。 これ以上の内容はプライベートなツアーレベルで、夏の思い出的なのには十分かと。 久しぶりに行くと子供の成長を感じます。 <2021年時点> 三方五湖や常神半島を中心に自転車やカヤックのツアーを企画してるらしい。 今回はシーカヤック3時間の入門的なツアーだったけれど、パドルの持ち方の説明あり、洞窟に入ったり、無人の浜に上陸したり、余裕のある人は岩から飛び込んだりと、漕ぐだけではない楽しさを経験させてくれた。まるっきりの初心者が多いのに、ガイドさんは結構な実力が要るはず。 海は抜群にきれいな常神半島、敦賀からも割と近いし、新たな牽引役になるのでしょうか。 今度は、大人限定、満月の湖ツアーを狙ってみようかな

評価:

カヤック・シュノーケル・飛込み・蒲鉾板フィッシングなど色々な体験ができて楽しい一日を過ごすことができました❗ ガイドの方も親切丁寧な指導で、初カヤックでしたが操縦に苦労することもなく、良い体験ができました❗ 今回は3時間コースでしたが、あっという間に時間が過ぎて5時間コースでもよかったかな…と思いました。 ガイドさんの撮影機材がスマホのカメラだけなので、アクションカメラやドローンによる撮影があればもっと良くなると思います。 次回利用させてもらう時はSUPとドローンを持参したいと思います。

評価:

クリアカヤックがオススメ。浅瀬では海中が良く見えます。 カマボコ板(?)を加工した手作り釣具で、シュノーケリングしながら魚釣りなど。 当日は私達のグループだけだったからかも知れませんが、案内役の方が色々と楽しませてくださいました。

評価:

ガイドさんの、ナイスツアーで、精一杯遊びました!また、ぜひお世話になりたいです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。