ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

御食国若狭小浜の海・食・文化を堪能する宿。京都から最も近い日本海の湊町若狭小浜は、かつて朝廷に海の幸を献上する役割を担った「御食国(みけつくに)」であり、「鯖街道」を通じて京都の食文化を支えてきました。その穏やかな内海と山々に囲まれた自然豊かな漁村、小浜市の阿納に佇む、かつて地域のシンボルだった旅館をフルリノベーションしました。お部屋は趣の異なる3つの棟に、それぞれ個性ある13室をご用意しております。「佳日」とは、良き日のこと。ここ「若狭佳日」でのご滞在が皆さまの良き日となれば幸いです。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 13室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 10台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR「小浜駅」よりお車で約10分
- 電話番号
- 0770-54-3010
- 住所
- 〒917-0105 福井県小浜市阿納10-4
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 施設内対策
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.7(全266件)
-
評価:
海のさざ波の音をききながら、静かな時間を過ごすことができました。 食事はとてもおいしく、若狭グジもとてもよかったです。料理にあった地酒もよいセレクトだと思います。 蔵を使ったラウンジはフリードリンクでとてもよい お風呂は別棟です。露天風呂はありません。お風呂から海は少し見えますが、解放感はありません。
-
評価:
誕生日旅行で利用させていただきました。 昔ながらと今風でスタイリッシュな建物。内装はナチュラル調な温かさと無機質さの融合。おしゃれでした。 地元の食材をふんだんに使用したお料理と美酒に舌鼓を打ちつつもお腹が一つでは足りない量。 特に、スタッフさんの接客が最高です。 一品一品丁寧に説明してくれます。またそれが花を添えまして、お腹いっぱい幸せいっぱい。心も満たされました。 どのスタッフさんも気さくですが、でしゃばりすぎず。とても心地よい時間でした。また利用させていただきます。
-
評価:
隅々まで気配りが行き届いた、たいへん過ごしやすいお宿です。お食事もこちらでいただきました。静かな海の見えるダイニングもさることながら、食材、お料理のレベルが高く、非常に満足しました。冬には目の前で養殖しているふぐがいただけるそうで、他の地域のものに比べて身に甘味があり美味しいのだとか。季節を変えて再訪したいと思います。
-
評価:
友人と別館に宿泊させて頂きました。 館内に入ると良い香りがし穏やかな気持ちになりました。お部屋も清潔で広く申し分ないお部屋でした。蔵をリノベーションしたラウンジも素敵でのんびり会話を楽しめました。 夕食は本当に素晴らしく、一品一品丁寧に作られていて、若狭の食材を活かしたものばかりでした。お魚が美味しいのは勿論ですが、若狭牛も綺麗な刺しが入っていて、柔らかく脂がトロけて甘かったです。 朝食の若狭かれいは皇室献上品だとの事。 これもまたとても美味でした。 料理人の心のこもったお料理に感激です。 また、接客して頂いたスタッフの方々も皆さん笑顔で親切に対応して頂き、滞在中気持ち良く過ごすことができました。 また季節を変えて訪れてたいと思います。 ありがとうございました😊
-
評価:
どこをとっても心地よく、五感が満たされる宿です。 食事は器とともに楽しむ、若狭の旬づくし。目にも美しく、地酒とのペアリングも最高です。 夜は目の前の浜辺で波音を聞きながら、満天の星を眺めて無になって、朝焼けを見ながら深呼吸。 朝食後はラウンジのエスプレッソマシンで淹れたカップをテラスでいただき、のんびり過ごしました。 スタッフの方々は気さくで、地元の食や見どころにとても詳しく、会話が楽しい。 洗練された空間と自然に包まれて、心も体も余すことなく整いました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)