ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

「菊寿し 本店」は、高知市街地にある「新京橋商店街」の高知大丸西口の正面に位置し、大丸や商店街のお買い物客や近隣商店街の皆様にご愛顧頂いているお店です。1階は、立ち寿司職人との会話を楽しんでいただけるカウンター席とテーブルが5席。2階にはテーブルが8席と2~3名様用の個室を完備、6名~10名様までの小上がりのお座敷のお部屋もあり、お祝い事でもご利用される方が多くいらっしゃいます。土佐沖捕れの新鮮なネタを使用したお造りや寿司、鰹のたたきを贅沢に巻いてお寿司にした「元祖 土佐巻」や出汁が決め手の麺類など数多くご用意しています。高知の「お街」にお立ち寄りの際は是非菊寿し本店へご来店ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- ご利用方法
- 電話予約
- 電話番号
- 088-823-8400
- 営業時間
- 11:00~20:00(L.O.19:30)
土日祝の15:00~17:00まで仕込みの為、閉店する場合がございます。 - 定休日
- 水
最終週の火曜、水曜は連休 - サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可能
※お子様メニューあり(おもちゃ付)
※小学校6年生まで注文できます。 - 席
- 1階 カウンター6席/テーブル5席
2階 テーブル8席/2名様用個室/6~10名様までの小上がりのお座敷
全席禁煙 - 駐車場の台数
- 近隣の有料駐車場(コインパーキングを除く)のスタンプを3,000円(税別)のお買上で押印
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■高知大丸西口(新京橋口)正面
■新京橋商店街 ロレックスの北隣
■土佐電鉄「はりまや橋駅」から徒歩4分 - 住所
- 〒780-0841 高知県高知市帯屋町1-7-19
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
店内空気清浄機を1階、2階共に1台ずつ設置
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.1(全182件)
-
評価:
美味しい鰹を探して巡り会えました。とても美味しかったです。 高知はどちらの鰹も美味しいと思いましたがやはり生の鰹、一口目、感動しました。 合わせて蒸し寿司をみなさん注文されていました。 今回はクレジットカードが使えて街中で予約ができて美味しい鰹が頂けるお店を探していたので、近々蒸し寿司も頂きに参ります。 スタッフのみなさんの雰囲気もよく、二階では無料コーヒー頂けました。
-
評価:
「高い練度が織りなす上品なおもてなし」 海鮮ちらしを注文しました。お値段からすると入門メニューでしょう。うん、さすがに期待を裏切らないですね!😋永らく提供されてきたメニューなのだと思います、練度を感じますね。見た目も同様にビシッと決まっています。海鮮の旨味が卵の甘さと酢飯で一層引き立てられていて美味しいです。あさりの吸物も上品でとても良かったです。その反面、量が少し控えめでもう少し欲しいなと思いました。しかし、午後からも仕事をすると考えると、このくらいの量がちょうどいいかもしれません。 お昼過ぎに入り2階に案内されました。混み合ってなかったのですぐに座ることができました。外観からは想像できないほど店内は広く、座席数も多いです。客室のBGMは控えめで、大きな声で話す人もおらず、和風のインテリアも相まって静かで上品さも感じる空間となっています。なんとなくデパートの上階にあるレストランのような雰囲気も感じます。テーブルにあるボタンを押すとホールスタッフが来てくれます。これは気を使わなくて良いですね。料理の提供も迅速で、注文から5分ほどで運ばれてきました。ホールスタッフはキビキビとしていて、料理同様にこちらも練度を感じます。このお店のメニューには英語表記もあり、観光客にとってもありがたい配慮です。また、お手洗いはきれいで十分に広いです。 支払い方法はクレジットカードからNFCモバイル決済まで幅広く対応していてとても便利です。私は楽天Payで支払いました。 場所は帯屋町アーケード内となっており、バスで来て堺町で降りる、もしくは車で来て中央公園地下駐車場に停めるのが便利だと思います。 この懐かしく上品な雰囲気を味わいにまた行きたいですね。そのときは握りを頼みたいと思います🍣
-
評価:
土曜日の昼過ぎに入店。1階は満席、2階へ案内された。店員さんの案内、対応はキビキビして気持ちがいい。蒸し寿司のセット、土佐巻き、追加でお好み握りを注文。蒸し寿司は酢の加減が絶妙で香りがよい。茶碗蒸し、煮物も美味。穴子は蒲焼きのように濃い味だった。玉子は甘さ控えめ。 吸い物の貝殻を入れる小皿も付いて細やかな気配りが嬉しい。食後のコーヒーサービスまである。ご馳走様でした。
-
評価:
海鮮丼やちらしのご飯の炊き具合、食後のコーヒーの味にムラがあります。客層もとても良いとは言えず、平気で割り込む客、それを黙認する一階担当の店員さん。愚かなコンビです。ただ、豊洲直送という本鮪と名物の蒸し寿司はそれなりに美味しいと思います。
-
評価:
お正月、2日に行きました。 料理がバラバラにきます。 巻寿司を頼んだら中々来なくて何故か寿司屋にないラーメンを頼むと直ぐに来ました。 何か、二階は1人で接客、オーダーと忙しいそうで、でも丁寧にオーダーと親切な接客でした!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)