- 宿泊施設
- 北海道地方
- 北海道
- 札幌・定山渓
札幌・定山渓温泉 章月グランドホテル
4.2 (791)
- 26,000
- ポイント利用条件あり
- 旅館
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 温泉
- 貸切風呂
- 送迎あり
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
館内は月をコンセプトとしており、月の光を館内各所で感じて頂けます。料理は和食会席をご用意しており、北海道を中心とした各地の旬のものを使用。宿泊者様専用ラウンジ「章月俱楽部」では様々なサービスをご用意。蜂蜜バイキングや湯上りビールなどお時間毎にご利用頂けます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 50室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 35台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR「札幌駅」から無料送迎バス(要予約)
■バス停「定山渓神社前」下車徒歩5分 - 電話番号
- 0570-026575
- 住所
- 〒061-2302 北海道札幌市南区定山渓温泉東3丁目239
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 施設内対策
- 出勤時の体調チェック
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全791件)
-
評価:
OHBARAレセプションのスタッフの皆様の最高のサービスのおかげで、とても素敵な時間を過ごすことができました。日本語での電話がまだ苦手な私のために、快く夕食の予約を手配してくださり、おかげで本当に行きたかったレストランの予約を成功させることができました。本当に感謝しておりますし、そのご親切さにとても感動しました! 落ち着いた雰囲気と清潔感あふれる施設、ミネラル豊富な温泉、清潔な客室、そして多彩なお菓子が揃ったラウンジはどれも素晴らしかったです。次回、北海道を訪れる際にも、必ずまた予約したいと思います。
-
評価:
とても静かで客室も広くて快適でした。 貸し切り温泉風呂の時間がとれて、気兼ねなく温泉を堪能できます。 食事もこだわりのある素材を使った和食で美味しかったです。 スタッフさん達のおもてなしが大変良く感じられました。
-
評価:
結論からいうと、2度と利用しません。 スイートルームに宿泊。 部屋の温泉から望む定山渓の景色は別格でした。 チェックイン時に年配の男性の対応がとても無愛想で不快な思いをしました。 何故こちらが愛想良く接するまで無視していたのか理解に苦しみますし、今までそのような経験をしたことがありません。 安宿なら百歩譲ってわかりますが、スイートルーム宿泊時にこの様な態度をされた事は、一生記憶に留めておくと思います。 ちなみに、チェックアウト時もその男性は会釈すらせず無愛想でした。 当方が若いので舐められていたのかもしれませんが、客を年齢で区別する時点でフロントマンとして失格なのではないでしょうか。 老人ホームとしてご当人は捉えられているため、若者に難色を示されていたりしたのでしょうか。 それならば、若者お断りと自身のお顔にでも貼っておいてほしいところです。 夕食を18時からで指定されたのにも関わらず、着席してから10分程放置された点も大変気にかかりました。 スタッフさんの退職による人手不足という事情は聞きましたが‥ ご飯も価格帯の割には‥ マグロがやたら筋張っていましたが、筋切りを行っていないようでした。 安価な宿のビュッフェのマグロのがマシに思えました。 定山渓の他の宿がとても素晴らしかっただけに、残念で仕方ありません。
-
評価:
ラウンジでウェルカム饅頭、はちみつバイキング、湯上がりビール、夜のデザートなど無料でいただけるサービスがあり、ゆっくり過ごせます。料理も、料理長こだわりの懐石料理がとにかく美味しい。札幌からのアクセスが近くとても癒されます。老舗のホテルでサービスが目新しく、他にはない満足が体感できました。
-
評価:
昔からの温泉街ですがとても素敵なホテルでした。温泉もゆったりしていて、きれいで寛げました。 ロビーで一日中何か美味しい物を提供してくれるのはとても嬉しかったです。 また食事が特に美味しくて、再度行きたいと思いました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)