ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

都市の機能性と豊かな自然が調和した観光都市、札幌。地上13F建ての最上階には、癒しの天空露天風呂。時計台や大通公園といった有名観光地へのアクセスも抜群。ビジネスでのご利用はもちろん、レジャーやグルメ、ウィンタースポーツと、幅広いご滞在スタイルを多彩な魅力が彩ります。大都市札幌市にいながら、心休まる上質なご滞在を、ここ札幌グランベルホテルで是非お愉しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA/JCB/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 218室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 32台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 2,000円
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■地下鉄南北線「すすきの駅」2番出口より徒歩8分
■地下鉄東西線「西11丁目駅」3番出口より徒歩9分 - 電話番号
- 011-522-5541
- 住所
- 〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西8丁目10-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全591件)
-
評価:
新しくて綺麗なホテルです。大きなお風呂に入りたくて予約しました。 設計は北海道をよく知らない方なのかなと思いました。露天風呂へ出るドアが一枚のみで大きく開き、冬場は寒い風が吹き込みます。何か工夫が必要だと思います。 外国人がお風呂の中に携帯を持ち込んで自撮りしていてびっくり仰天!持ち込み禁止の表示などをもっとたくさんつけて欲しいです。 全体的にスマートで都会的、クールなコンセプトで作られたと思うのですが、湯上がりスペースなどがあった方が快適だと思います。
-
評価:
場所は少し中心部から離れるが(といっても狸小路から近い)、驚くほどに綺麗でおしゃれで、何といっても露天風呂つきの大浴場がある(その為か部屋はシャワーのみでした) アメニティは受付で自由にとって行くタイプだが、紅茶のティーバッグも何種類もあり、テンションが上がった。 チェックインチェックアウトは機械で行えるが、受付スタッフもいるので安心。 ただ、大浴場のロッカーがやや少なく、時間帯によっては混む。ドライヤーも、部屋のものも良いものだったので、戻ってから乾かすのもあり。 部屋のテレビはネトフリやYouTubeも見れる。
-
評価:
ビジホにしては立地も良く、綺麗で使いやすかったです。アメニティも豊富で手ぶらで行っても全く問題なく宿泊出来ます。駐車場を使用する場合は別途2000円かかります。洗濯は3台しかない為争奪戦です。
-
評価:
朝食は北海道旅行で食べた中で1番美味しくなかった。瓶詰めの魚介は温く、一口でやめた。 朝食は要らないクオリティ。 お風呂は中国人だらけで携帯持込、何されてるかわからない。 スタッフは常駐しとくべき、動画を取られていたら責任問題。 数々のホテル泊まったがもう泊まりたくないホテル。
-
評価:
2025.2.20〜21 お風呂が特に良かった! 露天風呂があり、雪が降っていて積もっていたので、冷たい雪の上を裸足で歩きながら露天風呂にいくのがなかなかできない体験で楽しかった! 綺麗でおしゃれなホテルでした。 口コミには外国人のマナーが悪いと書いてあったのですが全然そんな事はなかったです。 8〜9割ヨーロッパ系の外国人でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)