ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。
-
- 保有ポイント
- -
-
この自治体は現在寄附受付を停止しています
- 保有ポイント
- -

都市の機能性と豊かな自然が調和した観光都市、札幌。地上13F建ての最上階には、癒しの天空露天風呂。時計台や大通公園といった有名観光地へのアクセスも抜群。ビジネスでのご利用はもちろん、レジャーやグルメ、ウィンタースポーツと、幅広いご滞在スタイルを多彩な魅力が彩ります。大都市札幌市にいながら、心休まる上質なご滞在を、ここ札幌グランベルホテルで是非お愉しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA/JCB/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 218室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 32台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 2,000円
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■地下鉄南北線「すすきの駅」2番出口より徒歩8分
■地下鉄東西線「西11丁目駅」3番出口より徒歩9分 - 電話番号
- 011-522-5541
- 住所
- 〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西8丁目10-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全565件)
-
評価:
2025.2.20〜21 お風呂が特に良かった! 露天風呂があり、雪が降っていて積もっていたので、冷たい雪の上を裸足で歩きながら露天風呂にいくのがなかなかできない体験で楽しかった! 綺麗でおしゃれなホテルでした。 口コミには外国人のマナーが悪いと書いてあったのですが全然そんな事はなかったです。 8〜9割ヨーロッパ系の外国人でした。
-
評価:
客室はきれいでサービスは値段なりでした。 場所は狸小路商店街のすぐ近くで、駅からは歩きますがアーケードの中を歩けるので雪や雨が降っても大丈夫でした。 他の方も書かれてますが、客室を開けると真っ暗なので電気をつける方法(カードキーを差し込む場所)が分からず困りました。 一番不満だったのはエレベーターにあったホテル内のカフェのチラシです。 金曜土曜はディナーもやっておりFoodのラストオーダーは22:00までと書いてありますが、実際はディナーはやっていません。 このチラシを信じて今夜はここで食べようとオープンの18:00まで待っていましたが、時間になってもオープンせず、フロントに聞いて判明しました。 嘘は書かないで欲しいです。 クチコミを見ると以前はやっていたようなので、ディナーを食べたい方は事前に確認した方が良さそうです。
-
評価:
朝食は北海道旅行で食べた中で1番美味しくなかった。瓶詰めの魚介は温く、一口でやめた。 朝食は要らないクオリティ。 お風呂は中国人だらけで携帯持込、何されてるかわからない。 スタッフは常駐しとくべき、動画を取られていたら責任問題。 数々のホテル泊まったがもう泊まりたくないホテル。
-
評価:
綺麗なホテルです!フロントスタッフも丁寧な仕事でした。がインバウンドだらけで、せっかくの入浴施設も台無し!!とにかく何語かわからん言葉が入り混じってうるさくて入ってられない!!仕方ない事やけど、日本人!!頑張って旅行にいきましょう!!
-
評価:
1박에 200달러정도의 비용을 들여 간 호텔입니다. 오픈 이후에 한 번도 닦지 않은 듯한 먼지가 가득한 호텔.입실할 때 부터 바닥에 있던 캬라멜 포장지는 일주일이 넘는 시간동안 단 한번도 자리 이동없이 퇴실때까지 그대로 있었음. 침대시트도 처음부터 끝까지 그 얼룩 그대로. 대역장은 빛이 비출때마다 이물질이 가득 떠 있는 것이 보여 처음 하루만 이용 후 다시는 안감. 인생 최악의 호텔. 이 호텔덕분에 삿포로 이미지가 엄청 안좋아짐. 다시는 가고싶지 않음 1泊200ドルぐらいの費用を使って行ったホテルです。 オープン以来、一度も拭いていないような埃まみれのホテル。入室する時から床にあったキャラメル包装紙は一週間以上の間、ただ一度も席を移動せずに退室する時までそのままあった。 ベッドシーツも最初から最後までそのシミそのまま。 大駅長は光がさすたびに異物がいっぱい浮いているのが見え、最初の1日だけ利用した後、二度と裏地をつける。 人生最悪のホテル。 このホテルのおかげで札幌のイメージがすごく悪くなった。 二度と行きたくない It's a hotel I went to after spending about $200 a night. Hotel full of dust that seems to have never been cleaned since the opening. Caramel wrappers on the floor stayed the same for more than a week from the entrance until the exit without moving any seats. The bedsheets remained the same from the beginning to the end. I can see foreign substances floating on the floor every time the light shines, so I will never go back after the first day of use. Worst hotel in my life. Thanks to this hotel, the image of Sapporo is very bad. I don't want to go again
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)