• 宿泊施設

ラ・ジェント・ステイ札幌大通

4.3 (2545)

12,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 駐車場あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
ラ・ジェント・ステイ札幌大通

札幌の中心部「大通公園駅」より徒歩5分、狸小路商店街やすすきのにも近く、ビジネスや観光の拠点にぴったりです。札幌中心部では珍しい天然温泉の大浴場を完備しており、塩化物泉の泉質は体が温まりやすく、湯冷めしにくいと好評です。客室は洋室に加え、畳貼りの和洋室や、長期連泊にぴったりの家電付のタイプまで用意しており、多様なニーズにお応えできます。朝食は約60品目の和洋ビュッフェを用意しており、季節の北海道の地元食材を使った品々をご賞味くださいませ。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
JCB/VISA/マスター/AMEX
総部屋数
219室
温泉
あり
駐車場の台数
40台(高さ制限あり/事前予約不可)
駐車場の料金(1泊あたり)
1,800円
EV充電設備
なし
公式サイト
https://lagent.jp/sapporo-odori/
アクセス
■地下鉄「大通公園駅」より徒歩5分
電話番号
011-200-5507
住所
〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西5丁目26-5

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全2545件)

評価:

大通り駅から徒歩4〜5分 狸小路のほぼ横に位置しており、すすきののニッカウヰスキーの看板へも徒歩数分立地は最高です、 フロントは3カ所でスムーズ、時間によりWelcomeドリンクもありました、 アニメティはフロント横タイプ、ティーやスープも用意されていました。 エレベーター🛗3基、混むのはチェックアウト時間帯です 部屋はとても清潔で心地良く 何しろ有りがちなユニットバスでは無く、トイレ別のお部屋はとても満足でした、 バスタブも広めです。 大浴場は♨️温泉、時間帯て男女入れ替え、混み具合は部屋のTVで確認できます。 部屋は冷蔵庫にミネラルウォーターサービス、TVはYouTubeも観覧可能、 立地、値段、大浴場ととても満足度が高いホテル🏨でした、次回もコチラにお世話になると思います。

評価:

大浴場と利便性でこちらを利用させて頂きました。狸小路からも近く立地は言うことなし!!三人で宿泊だったのでツインベッドとソファーベッドでしたが全然問題無かったです。テレビはスマートテレビなのでYouTubeも見れます。 大浴場はそんなに広くはないので、時間帯によっては混み合います。22時位だったのですが洗い場待ちで数人待っていました。洗い場7ヶ所+シャワーのみ1ヶ所です。ドライヤーはリファのものでした。 アメニティーはエレベーター前にあります。歯ブラシやカミソリなどの定番の物から、個包装の化粧水やメイク落とし乳液まで揃っています。ちなみにメーカーはDHCです(シャンプーやボディーソープもDHCでした) 今回は素泊まりでしたがまた機会があれば朝食付きで宿泊してみたいです。

評価:

温泉が3階と5階にあり、時間によって男女入れ替え制になっていて、素晴らしい。いわゆる、粘性のあるお湯で、これは単なる大浴場では体験できない温泉のお湯である。 最近、リニューアル工事が完了し、温泉の脱衣所や客室も綺麗になった。朝食のビュッフェも北海道らしいメニューを取り揃えていて、つい、食べ過ぎてしまう。 一点、気になったのは、デスクのない部屋がある。観光だけなら良かろうが、出張等でパソコンを開いて仕事をしたいとなると困るかもしれない。デスクのある部屋もあるので、チェックイン時に確認した方がいいかも。

評価:

また、行きたいホテルです。 ホテルの1階はコンビニがあり、2階には電子レンジがありました。フロントに化粧水などのアメニティ類もあったので、嬉しかったです。 パジャマはフリーサイズのセパレードタイプです。 客室のテレビでレストラン、洗濯機、大浴場の混雑状況がリアルタイムでわかるので便利でした。YouTubeやNetflixなどストリーミングできるテレビでした。 大浴場は2種類行きました。どちらも、お湯の温度がちょうど良かったです。雰囲気も和テイストでとても良かったです。クレンジングは洗い場にありました。 静かな部屋だったのでゆっくりできました。

評価:

部屋は広く、このランクのホテルにしてはコーヒーメーカーなどもあり充実している。ライティングデスクもあり使いやすい。 大浴場もあってありがたい。 個人的には朝食が今一つだった。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。