ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
京都駅よりJR嵯峨野線で2駅のJR 「丹波口」駅より徒歩約4分。館内には『ミストサウナ付大浴場』が備えられており旅の疲れをリフレッシュしていただけます。全室ツインルームでビジネスでのおひとり様利用、観光でのご利用に最適です。客室は、全室バスルームまたはシャワールームとトイレがセパレートで機能的な客室となっております。近隣には、京都水族館や京都鉄道博物館、季節の花と秋の紅葉が見事な梅小路公園、西本願寺など数々の人気スポットが徒歩圏内の場所にございます。最寄り駅のJR「丹波口」に隣接する京都市中央市場では、早朝せり見学も可能です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- 総部屋数
- 160室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- なし
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 駐車場のご用意は御座いません。
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.s-peria.com/kyoto/
- アクセス
- ■山陰本線(嵯峨野線)「丹波口駅」から徒歩約4分
- 電話番号
- 075-841-7777
- 住所
- 〒600-8806 京都府京都市下京区中堂寺壬生川町22
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全673件)
-
評価:
初めて宿泊しました。客室は広くありませんが、トイレと浴室が別になっている点が良く、更に浴室もシャワーと浴槽だけではなく「洗い場があり」とても快適でした。大浴場もあるので両方が使えるのが嬉しいです。また、午後10時まで飲み物が無料で利用出来るスペースがあり、これも良かったと思います。「朝食」はビュッフェ・スタイルでしたが、洋食が好きな私には種類が少なくて少し残念でしたが、朝食代込の宿泊費だったので良しとします。
-
評価:
新撰組巡りするのに泊まりました。 スキンケア用品もあるし大浴場もあって安い。そして丁寧。 京都来るならまたここに泊まりたいです。 部屋にコーヒーがなくてお茶だけだったのは少しびっくりしました。朝はコーヒーなのでセブンで買いました。
-
評価:
お部屋は広くなかったですが、 バスタブとトイレが別々なのが良かったです。 館内もお部屋も大浴場も全て清潔感があり、とても快適に過ごせました。 朝食もとても美味しかったです。 また機会があれば、是非利用したいと思いました。
-
評価:
今回はホテル内で仕事をするために連泊したが、何よりも手痛いのが、「冷蔵庫がないこと」 温度調節がてまきないのか、フロントできいてみたところ、「保温庫」であるという。 温度としては水道の水よりもやや温かい。 暑い夏の京都を過ごすにはかなりきつめである。 ここに泊まるのであれば冷たい飲み物はあきらめたほうがよい。 もはや、現代では、冷蔵庫はあった方がよいサービスではなくて、なくてはならないサービスであると認識をしていたので、このクオリティでこの値段では…‥。その点で客室評価は星一つ。 場所としては近隣にセブンイレブンがあり、そこに逃げ込めばその時だけ冷たい物が飲める。 ロビー階にフリードリンクはあるので、そこの氷を利用すればなんとか冷たいものをのむことができるかとしれないが、利用時間が限られていて、16時から22時となっている。冷蔵庫なしならば24時間展開しなければならないサービスであろう。
-
評価:
掃除が行き届いてる。コスパ最高。 大浴場のシャワーの水圧もよく、アメニティも充実してる。 飲み物サービスはコーヒー類で、ソフトドリンクなし、そこがちょっと残念だけど、それ以外は文句なし!居心地よく滞在出来た。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)
