ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

京都駅よりJR嵯峨野線で2駅のJR 「丹波口」駅より徒歩約4分。館内には『ミストサウナ付大浴場』が備えられており旅の疲れをリフレッシュしていただけます。全室ツインルームでビジネスでのおひとり様利用、観光でのご利用に最適です。客室は、全室バスルームまたはシャワールームとトイレがセパレートで機能的な客室となっております。近隣には、京都水族館や京都鉄道博物館、季節の花と秋の紅葉が見事な梅小路公園、西本願寺など数々の人気スポットが徒歩圏内の場所にございます。最寄り駅のJR「丹波口」に隣接する京都市中央市場では、早朝せり見学も可能です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 160室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- なし
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 駐車場のご用意は御座いません。
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■山陰本線(嵯峨野線)「丹波口駅」から徒歩約4分
- 電話番号
- 075-841-7777
- 住所
- 〒600-8806 京都府京都市下京区中堂寺壬生川町22
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全596件)
-
評価:
京都駅からJRで二つ目です。 最寄り駅からも近いです。 宿泊のみだったのですが、朝食はその場で追加もできます。 2泊のうち、初日に頼もうとしたら、団体客がいるので込み合うだろうとのことで、近所でモーニングをやっているお店を聞きました。 それがとてもおいしくて安くて穴場的なカフェでした。 お風呂は大浴場があり、シャワーの水圧が強くて気持ち良かったし、まるで温泉に来たようでした。 エレベーターやお部屋のセキュリティもしっかりしていており、全体に清潔なホテルで、心地よく過ごせました。 ありがとうございました。
-
評価:
株主の優待で宿泊しました。 前日体調が悪く、眠れなかったので レイトチェックアウトにしたが清掃の人の話し声、掃除の音がうるさすぎて眠れませんでした。 フロントにいっても早く電話を切りたいのか直ぐ切られました 朝ごはんのところも時間ギリギリまで食べていたのは悪いのですが、まだ時間にも経ってないのに追い出されました もう2度と行きません、最低です
-
評価:
旅行で1泊しました。 バストイレ別で大浴場がついてたのでここに決めました。 フロントの年配男性、とても丁寧、親切、穏やかで、チェックインからホテルの印象が良かったです。 お部屋もゆったりと過ごせる作りで、清潔感があり、京都に来たらまた泊まりたいと思いました!ありがとうございました。
-
評価:
客室はとても綺麗でした。 お風呂も汚れなく新品のまま保たれてます。 ゴミ箱も燃える燃えないの分別もあります。 室内の冷蔵庫だけが冷えが悪くなかなか冷たくならなかったのが少し残念。 チェックイン前の荷物の預かりサービスは助かります。 近くに飲食店が少ないので下調べ必須です。 向かいのインドカレー屋さんはGoogleマップでは営業とあったがやっておらず 少し歩いた町中華へ行きました。
-
評価:
京都駅からJR丹波口駅下車。2駅150円。 駅を出て、五条通沿いに5分も歩けばエスペリアホテル京都着。 チェックインすると利用できるドリンクバーもあり。お部屋のキーは木製。 お部屋はそう広くありませんが、ベットはゆったりし、やわらかめ。シャワー、トイレも別であり。トイレの扉が引っ込む形で、特徴的でした。アメニティは、ロビー横でいただけます。寝間着もあり。 大浴場も1階に。夜は25時まで。歩き回った足には、とても快適でした。朝は6時からオープンとのことでしたが、6時に行くと閉まっていて、他の方も来て、前も遅かったとのことなので、記載あるなら時間通りにあけてほしいと思いました。 大浴場横に自販機やアイスクリームの販売機のほか、洗濯機と乾燥機もありました。 朝食は追加料金で。 各方面へのバス停が近くにあるのも便利でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)