ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

ゴ・エ・ミヨ(2021〜2023)3年連続3トック(神奈川県内で2店舗のみ)獲得。薪火レストラン。季音の最大の特徴、それは薪火での調理です。薪火はオーブンのように温度や時間をセットすることができません。火の強弱はその時々で変わり、火入れは自ずと不均一になります。そこを操るのが薪火の魅力、ガスの火では出せない味わいなのです。焦がし具合、燻し具合など、料理人の技量と経験、個性がそのまま料理に反映されます。薪が生み出す独自の味わいと、見ているだけで温かな気持ちになれる炎のゆらぎをご堪能ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- ネット予約
- 電話番号
- 0467-39-5091
- 営業時間
- 【昼の部】12:00~14:30(L.O.13:00)
ランチは大人4名様以上で貸切のみご対応させていただいております。
【夜の部】18:00~23:00(L.O.19:30)
1組2~3名様の場合、18:00ドアオープン 揃い次第一斉スタート。
貸切4~6名様の場合スタート時間はご相談下さい。 - 定休日
- 月/日
- サービス料
- なし
薪火料10% - ドレスコード
- カジュアルスマート
ハーフパンツやビーチサンダルでのご来店はご遠慮いただいております。 - お子さまの同伴
- 貸切(大人4名様-6名様)のみ同伴可
ベビーカー可/お子様メニューなし - 席
- 全6席
- 駐車場の台数
- なし(近隣にコインパーキングあり)
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR「鎌倉駅」西口より徒歩4分
- 住所
- 〒248-0022 神奈川県鎌倉市御成町13-22
感染症対策
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.8(全66件)
-
評価:
今回初めて伺わせて頂きました。 薪火で燻したり火入れをした食材を楽しめる珍しいお店で、店内もモダンなデザインでとても居心地が良かったです。 料理は全て美味しかったです。 友人に勧められていた「ウニトースト」はもちろん、「白子のリゾットと蛸節」など今まで食べたことのない料理が多く、感動しました。 「蛸節」という鰹節の蛸バージョンの特許も取得しているため、ここでしか食べれない食材も楽しめました。 季節ごとに旬な食材を使っているそうなので、冬以外の四季折々の料理も食べに行きたいです。
-
評価:
季節ごとに訪れたくなる素敵なお店です! 前回は6月、今回は2月に伺いましたが、季節ごとにメニューが変わるので、新しい料理を楽しめました。旬の食材がふんだんに使われており、サラダからデザートまでどれもとても美味しかったです。 お店の雰囲気も居心地良く、食器やカトラリーにもこだわりを感じました。料理だけでなく、空間全体で食事を楽しめるのが魅力的です。 記念日にもおすすめです! 春夏秋冬すべてのシーズンに伺いたいと思いました!
-
評価:
妻の誕生日をお祝いするため、今回3年越しの願いを叶えるために利用させていただきました。 薪火焼きを使用したお店の雰囲気や洗練された料理に圧倒されました。
-
評価:
鎌倉にある薪料理のお店。 鎌倉駅から5分程度歩いた閑静なエリアにあります。内装は凝っていてワクワクします。 こちらのお店の特徴は何と言っても薪!料理を始める前に燃えている薪を近くで見せてもらえます。この手のレストランで、厨房に入れるなんて滅多にないのでドキドキしました。 料理はどれも美味しかったです。薪で焼かれることで、料理にその匂いがうつり良いスパイスとなっています。 薪がパチパチと音をたてながら燃えているのを眺めながら食事をするのは落ち着いた気持ちになり、雰囲気がとても良かったです。 シェフが一人で切り盛りしていますが、とても丁寧な接客で居心地が良かったです。次回はMABOROSHIワインと合わせて食べに行きたいです。
-
評価:
2023年冬に利用しました。 お一人でドリンク、調理、配膳全て回されてるワンオペでした(他の日は分かりません) カトラリー類が座席側引き出しに全て入っているので、そうなのではないかと考えてます。 お客様も少なかったので色々話を伺ったりわ焼き場を見せていただいたりと体験型に少し近かくデートにはよいかもしれませんが接待等には不向きです。 各料理の香り付や見せ方など、大変おいしくいただきましたが人にお勧めしない理由を考えましたが下記です。 美味しいが特筆するような料理が思い出せない。 都心から時間を掛けて行く程ではない。 2名8〜9万支払いコスパ良いかと言われるとコメントしづらい。 同じ単価であれば昨年末虎ノ門に出店された店の方が総合的に良いかと感じました。 鎌倉にはこういったお店が少ないので、地元のお客様にとっては利用価値が高いお店だと思います。 都内にいる私からすると移動してまでとは感じました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)