ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

深山幽谷を思わせる眺めが魅力的な日本料理レストラン。料理人との会話や、炭火の香りと熱気が魅力のカウンター席をはじめ、個室もご用意。四季折々の美味なる料理をお楽しみください。≪※画像はイメージです≫
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 075-351-0700
- 営業時間
- 【朝食】7:00~10:00
【昼の部】11:30~15:30(L.O.14:30)
【夜の部】17:30~21:30
(コース L.O.20:00/アラカルト L.O.20:30/ドリンク L.O.21:00) - 定休日
- 火
- サービス料
- 13%
- ドレスコード
- スマートカジュアル
- お子さまの同伴
- お子様同伴可
お子様メニューあり - 席
- 全60席
個室あり(6名~12名)※個室料11,000円/1室 6名 - 駐車場の台数
- 50台
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR「京都駅」中央口(烏丸口:京都タワー側)から東へ徒歩約2分
- 住所
- 〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町570番
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 出勤時の体調チェック
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.5(全106件)
-
評価:
サウザンド京都の中にあるレストラン。 和食ということで海外のお客様も多そうです。 予約なしでしたが、すんなりと入れました。 今回は風のコースを注文してみました。メインまでの料理もかなり凝っていて、量・質ともに大満足です。 何よりテーブル同士の間隔がかなり広く、落ち着いて食事をしたい方におすすめです。
-
評価:
平日ランチを予約して訪れました。 京都駅からとても近いです。 入り口が分からずウロウロしているとベルボーイの方が親切に声掛けをしてくれました。 kizahatiは2階にあります。 予約時刻より早かったのですが、席の用意ができているということで入店。 最初の食前のお楽しみはとても味が濃く、味噌辛かったです。その後は、出汁も薄く美味しくいただきました。おなかいっぱいになるくらいの量でした。今回は1人で来店しましたが、次回は家族と訪れたいと思います。
-
評価:
・良い点 ①部屋の雰囲気◎ →デート、両家顔合わせ、祝い事、飲み会何でも使える。 ②料理、お酒(味、盛り付け、器)◎ →(利用月の) 献立は口当たりの優しいやつだった。 →出汁は特に、力が入っている。 →料理を引き立てるキレイで小洒落たお皿。 →グラスはお酒の種類に合わせて用意してくれる。 (キャンティ、ブルゴーニュなど) 細かな点から店側の知識と技量を図れた。 ③店員の知識、気配り◎ →値、場所に適したサービス内容。 →お酒の注ぎ方も適切。 ④気が利く →苦手な食材を伝え、出さない様に依頼。 献立に含まれていたことから、 代替の品でカバーしてくれた。 メニューを削ぐのではなく、 提供する料理の彩りや味を殺さない 一品でこちらの依頼をこなしてくれるのは、 気が利くと思った。 ・悪い点 →特になし、、、だが、強いて言うな ①微妙に分かりずらい場所に店がある →THE THOUSAND KYOTOの2F。 特に店の案内表示もないため、道に迷う人もいるかも? ※お酒、料理の味は味覚により個人差が生じます。 上記コメントは参考程度にお願い致します。 父の還暦祝いに使用。インターネットで予約。 備考欄に『電話で詳細を詰めたい。希望時間に電話をして欲しい』と依頼。忙しい昼時であったが丁寧に対応してくれた。 選んで良かったです。 また、祝い事の席や(当分予定無いけど)顔合わせなど、大事な時を過ごす際に、利用させて頂きます。
-
評価:
お誕生日のお祝いで娘から連れてきてもらいました。お料理・ホスピタリティ・雰囲気。どれをとっても最高の場所です。また記念日にお伺い致します。担当して頂いた橋田さん、本当にありがとうございました。
-
評価:
複数回通っております 残念ながらお客さんが増えてきました(笑) 皆さんお気付きになられたようです とても静かに食事を楽しめます 食事もとても美味しいです 食事代はあまり変わっていませんが、量は少し減ったかな コースを予約していても、当日メニューを見ながら「変更出来ますけどどうですか?」 あれは辞めたほうがいいですね コチラがご馳走しますよ、と友達を連れて行ってるので友達も返答に困ってました
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)