• 宿泊施設

定山渓ビューホテル

3.7 (4962)

10,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 家族
  • カップル
  • 温泉
  • EV充電設備あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

  • 自治体紹介
    保有ポイント
    -
  • 自治体紹介

    この自治体は現在寄附受付を停止しています

    保有ポイント
    -
寄附してポイントをもらう
定山渓ビューホテル

札幌の奥座敷「定山渓」に佇む巨大スパ・リゾート。総面積4,000㎡の国内有数のウォーターアミューズメント「ラグーン」をはじめ、館内イベントも多数開催。カップルも。ファミリーも。三世代でも。お楽しみいただけるコンテンツが盛りだくさん。すべてのお客様に、楽しく、美味しく、心地よい寛ぎの時間を。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
14:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
646室
温泉
あり
駐車場の台数
400台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
アクセス
■JR「札幌駅」より路線バス約70分 バス停「定山渓温泉東2丁目」下車
■「新千歳空港」より車で約90分(道央自動車道経由)
電話番号
011-598-3339
住所
〒061-2302 北海道札幌市南区定山渓温泉東2丁目111-2

感染症対策

ご利用者へのお願い
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
飛沫防止パーテーションの設置
エレベーターの利用人数制限
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.7(全4962件)

評価:

一休のダイヤモンド会員キャンペーンにてお得に和洋室に宿泊できた。 部屋は古さを感じるが広々としてゆっくりできる。 ただ温泉は階段が多く、滑りやすい。 何か対策が必要。 刺青禁止とあるが当日は刺青もんが多く、スタッフは何も注意しない。

評価:

年末に泊まらせていただきました。 まず民度が最悪です。 親の目が無い中学生がずっと潜りながら身体を見てきてヒソヒソしていて気持ち悪いのですぐ他の場所に移動したらその子達も同じプールに移動してストーカーされて渋々プール諦めました。あまり楽しめなかったです。。 あと、更衣室に袋に入れた靴を忘れてしまって取りに戻ったのですが2分程で盗まれてしまいました。。フロントに行って「靴盗まれたのでホテル内のスリッパを貸してくれませんかすぐお返ししますので」と言ったところ申し訳ございませんが貸し出しは出来かねます。と言われ雨の中裸足で帰りました。 フロントのスタッフに盗まれた靴の詳細と電話番号を聞かれ見つけたら電話を掛けると言われ、それから二度と電話が掛かってくることはありませんでした。

評価:

定山渓のホテルでは安価な方で意外と種類がある食事は美味しい。夜は子供向けの等の食事があり、朝はいくらかけ放題等の海鮮丼もある。そして温泉は2箇所あり、16Fの温泉は景色が良いがサウナがなく、地下2Fの温泉にサウナがあるので注意。また全部屋禁煙なので、ロビーにしか喫煙所がなくいささか面倒。しかしお土産コーナーには意外とお土産が充実しているのは便利。また札駅北口から往復の無料バスが運行しているので、公共交通機関で旅行する方には利用する事をオススメする。ただ、インバウンド影響か、外国人の方が多数

評価:

大きくて綺麗でまんべんなく楽しいホテルでした。接客も丁寧です。ただ、お風呂が改装工事中で朝しか屋上露天に行けませんでしたが、代わりに1000円分の商品券をもらいました^^お風呂は若い方が多く、とてもうるさかった、下ネタを連発し、お風呂の水を飲んで吐き出すなどの行為をされていて嫌でした。ホテルはとても良いです!お客さんの民度は△でした

評価:

またまたサウナ! 12月にレッドホットサウナがOPENしてたのを知らなかった💦 と言うわけで、日帰りで行ってきました。 秋位に日帰りのフロントに居た女性の方は、感じが悪く、今回も期待はしていなかったのですが、以前とは変わり、とても感じが良い男性で、感動しました。 サウナは、足裏がプチ火傷しているんでは無いかと言うくらい熱く、文句無しです。 ただ、個人的には、整いスペースにはインフィニティチェアーが欲しいかなー。 もう一種類のサウナは70度位なので、サウナ初心者にも良いと思います。 週末は、プールセットの日帰り入場料だけなので、ちょっと割高ですが、人も少なくゆっくり温泉&サウナが楽しめるので、お勧めです! 男女入れ替え制なので、どっちなのかHPとかで教えて欲しいなぁ〜。 と言っても、どっちも好きなサウナでした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。