• グルメ

ブラスリー ミリー ラ・フォーレ

3.9 (280)

7,000
  • 洋食
  • フレンチ
  • 駐車場あり
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ブラスリー ミリー ラ・フォーレ

横浜中華街の東門すぐ、ローズホテル横浜にある「ブラスリー ミリー ラ・フォーレ」。フランス語で“森の中の湖”を意味する店名のごとく木のぬくもりに満ちた空間で、中華街エリアでは数少ない洋食メニューのレストランです。四川料理を横浜中華街に紹介した「重慶飯店」がルーツである『ローズホテル横浜』は、お客様をおもてなしする「お食事」に格別のこだわりがございます。ヨーロッパを中心に各国で腕をみがいたシェフによる、五感で楽しめるメニューを堅苦しさを取り払った上品でカジュアルな雰囲気の中、本格的な美食をお楽しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
045-681-2916
営業時間
<日〜木>
7:00〜21:00(L.O.20:00)
<金/土>
7:00〜22:00(L.O.21:00)
定休日
なし
サービス料
15%
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全126席
駐車場の台数
ローズホテル横浜地下駐車場(80台)、中華街パーキング(500台)に提携駐車場がございます。
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.rosehotelyokohama.com/restaurant/04/brasserie/
アクセス
■「元町・中華街駅」2番出口より徒歩1分
■JR「石川町駅」北口より徒歩10分
住所
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町77 ローズ ホテル 横浜 1F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:3.9(全280件)

評価:

スイーツビュッフェで利用させてもらっています。 今回はハロウィンスイーツを食べに来店。 みなとみらい線の元町・中華街駅を降りて、そんなに遠くない場所にあります。 天井が低いので、閉所恐怖症の私には少し圧迫感があります。 店内のディスプレイも、スイーツのデコレーションも凝っていてステキでした。 毎回チョコ細工が細かくて、一つ一つ作るのが大変そうだなぁと感心しています。 今回は特に棺桶のデザインが斬新でした。 似かよった味のスイーツも多いですが、甘い物が好きな人にはいいと思います。 目の前でモンブランを作ってくれるのもよかったです。 フードがペンネ、ポテト、ピザ、カレーだけなので、欲を言えばサラダやスープもあると嬉しいです。 個人的にカフェインと炭酸飲料が飲めないので、飲めるドリンクが水とカルピスしかありませんでした。りんごジュースやルイボスティーもあったら嬉しかったです。

評価:

●2024/10/10 15時 初訪問。 ~注文内容~ 🔸ハロウィンアフタヌーンティー+お土産付き (6,700円/人) ※コース内容は写真の通りです。 ~感想~ 2日前にネットにて予約。 どれがどんな料理なのかとカードを見ながら食べ進め、同行者と楽しいティータイムを過ごすことができました。 ただ肝心なお味は全体的にイマイチ…。 パン類は全てパサつき気味で、 マカロンは固くて激甘ネッチョリ。 紫芋の脳みそモンブランは 沖縄土産の紅芋タルトまんまの味。 (↑なのでこれは別に不味くはない) スコーンは完全にパンでした! 外ザクザク、中はホロッとしているのが好きなので、期待していただけに残念。。 最上段のスイーツは甘すぎて全部食べれず、 必然的に紅茶をガブ飲み。 食べ物で美味しかったのは かぼちゃモンブランくらいかなぁ。 紅茶は大変美味しかったです。 ひと通り飲み比べましたが マロン&パンプキンがとても好みでした。 ここまで酷評するのも珍しいですが、 最近不味いものを食べてなかったのでびっくりしたというか、結局見た目と雰囲気だけで、値段には全く見合わない味の質だったなとただただ残念でしたので、正直に伝えさせていただいたまでです。一個人の感想ですがご参考まで。

評価:

アフタヌーンティーをいただきました。お店の中も静かで、落ち着く雰囲気でした。セイボリーもケーキも全部美味しくて、お腹いっぱいになりました。紅茶も色んな種類があって楽しめました。特にスコーンは驚きでした。あんまりスコーンは好きじゃなかったのですが、あまりに美味しくて購入までしました。

評価:

ローズホテルの週末ランチブュッフェ。 大人5000円、子供2500円で、中華を中心にサラダやデザートなど豊富なメニュー。 ヒルトンなどに比べると、こじんまりしたイメージですが、肉まん、焼きぞは、エビチリなど中華料理の種類が多く、中華好きにはお勧め。 お肉のメニューもローストビーフやチキンなど3種類ほどを、シェフが目の前で調理をしてくれるので、できたてを頂けます。 この日はイチゴのモンブランを、 シェフがその場で作ってくれるメニューもあり、楽しく食事ができました。

評価:

2024.09 追記 シャインマスカット行ってきました! 特にシャインマスカット好き という訳でもないのですが マスカット甘くて美味しかったです! ブラックカレーも美味しくて 普段あまり食べないカレーをおかわりしました! 2023.10 追記 ハロウィンver.行ってきましたー! 今回はどれもこれも美味しかったです! 見た目も写真の通り可愛くて大満足です! 従業員の女性の方々は皆さんとても感じ良く 気も利いて良かったのですが 男性の方が愛想も態度も私語もって感じで あまり良い感じではないように思いました。 だいたいどこも上役みたいな方は 接客良くないですよね。 ハロウィンはとてもおススメです! 苺のスイーツブッフェに行きました。 昨年予約が取れず、一昨年も予約取れなかったので かなり期待して行ったのですが 苺が酸っぱかったです… スイーツは全部美味しかったです。 駐車場が宿泊のお客さんでいっぱいだったのですが 第2駐車場へ案内してくださった係員の方々も とても親切で、こちらのレストラン?の方々も ピシッとされてましたが感じ良かったです。 ただ他のホテルブッフェで食べた苺と 同じ感覚でいたので酸っぱさだけ残念… 苺の乗ったスイーツ食べるのが ちょっと苦痛で、おかわり行けませんでした。 見た目はめちゃくちゃ可愛かったです!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。