ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
店名は鰻登りの登ると言う文字と海から河上にかけて、力強く上ってくる鰻の底力をかけて登河(とがわ)と名付けました。登河では夜は鰻、かしわ料理はもちろんの事、江戸時代から続く、”二年熟成のまるや八丁味噌”と鶏出し汁で作る味噌鍋、すき焼き鍋を岩手県の南部鉄鍋で召し上がっていただけます。奥三河鶏すき焼鍋は醤油、味醂、酒など、こだわりの調味料を使用した割り下をベースに鶏出し汁を加えて、名古屋コーチン玉子に付けてお召し上がり下さい。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 050-3138-5021
- 営業時間
- <平日>
【昼の部】11:00~14:30(L.O.14:00)
【夜の部】17:30~22:00(L.O.21:30)
<土日>
【昼の部】11:00~15:00(L.O.14:30)
【夜の部】17:30~22:00(L.O.21:30) - 定休日
- 水
- サービス料
- 夜のみドリンクを頼まれた方、席料として400円頂きます。
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全32席
- 駐車場の台数
- なし (近隣にコインパーキングあり)
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://matsuri-togawa.com/
- アクセス
- ■地下鉄東山線「栄駅」より徒歩5分
■地下鉄名城線「矢場町駅」より徒歩5分 - 住所
- 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-28-119
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.5(全544件)
-
評価:
アマノ芸術創造センターでイベントがあり、せっかく名古屋に来たんだから絶対にひつまぶしが食べたい!と思いこちらのお店へ! 注文が入ってから焼くとのことだったので、ゆっくり待とうと思っていたらすぐに提供していただけました。ひつまぶしは鰻もお米も量が多くお腹いっぱいまで食べることができました。サービスでプリンまでいただけてとっても嬉しかったです…!プリンもなめらかで美味しかったです! 働いている店員さんは外国の方が多く、みなさん親切で素晴らしい接客でした! お店の雰囲気も素敵だったので、こちらを選んで良かったです!美味しかったです!
-
評価:
寸前に予約出来たので行ってみると、路地に入った瞬間から風情があって良いです。 開店の17:30には予約客で行列になってます。 2階に通されました。 骨センベイと肝焼きで瓶ビール開始。 鰻屋に行った時の義務であり礼儀みたいなもんです。(独断と偏見です) さて肝心のひつまぶしですが 一口目で驚きます。 信じられないくらい外側が「カリ」っとしてます。 普通の鰻屋さんではあまりないと思います。 おそらくですがひつまぶし用に、焼いてるのではないでしょうか。それがまた美味い あまりに美味しくて、お茶漬けにするのもったい無いですし、実際普通に食べるのが1番おいしかったです。 シンプルにうなぎが美味しいお店です、ここ。 唯一挙げるとするなら薬味が少ない。 漬物盛り合わせがない。ってことくらいです。 そして締めのプリンが絶品。 目を瞑って食べたらプリンではなく レアチーズケーキです。 卵感はあまりありませんがめちゃくちゃおいしかった。 もも焼きも注文して幸せなお酒&ご飯でしたが 我々みたいにガチャガチャ注文してる人がいませんでした。ひつまぶしオンリーのお客さん多し。 なので値段は参考にしないで下さい。 2人で18000円強でした。 また伺います。絶対
-
評価:
うなぎを純粋に楽しむことに特化していて素晴らしい。 落ち着いた雰囲気で記念日や誕生日など特別な日に適したお店です。 ひつまぶしは非常に量が多いのでオーソドックスな一番安いやつで十分に満足ができます。 お茶漬けの出汁が美味しく、味もしっかりついているので大変美味しいです。 薬味のわさびがもう少し多いと嬉しいです。
-
評価:
うなぎと地鶏を楽しめる登河さんへ 外観が風情あっていい感じ 外から焼きが見えるのが楽しい🎵 店内は昔ながらの古い木造 2階にもお席があり吹き抜け構造 外国からの観光客が多かったです。 スタッフも綺麗な外国の方で日本語ペラペラで笑顔が素敵でした😊 日本語の勉強してると仰ってたので頑張ってほしいですね😆 肝心の食ですが ・大黄金鰻重(名古屋コーチン卵焼き添え) めちゃくちゃボリュームありました❗ 鰻が溢れているのにさらにご飯の下にも😋 鰻の皮はパリパリ、いつも食べてる鰻とは焼き方が違ったような?? とても美味しいです😆 添えてる卵焼きはふわふわ ・もも白焼 薬味で食べる鶏ももが焼き加減抜群で最高に美味しかったです。 次はまだ食べれてないメニューにいきたいと思います! 栄店(那古野・栄エリア) 住所:名古屋市中区栄3‑28‑119 アクセス:地下鉄栄駅から徒歩約5分 営業時間: ランチ:月~金 11:00~14:30/土日祝 ~15:00 ディナー:17:30~22:00 定休日:水曜(祝日の場合は翌日) 支払い:クレジットカード・QR決済可(PayPay) 席数・構成:庭園が望めるテーブル席・カウンター席/個室なし メニュー・名物 うなぎ料理: ひつまぶし(4,500円程度)/鰻重(4,300円程度)など かしわ(地鶏)料理: かしわ丼(2,200~2,500円)/かしわひつまぶしもあり コース料理(要予約・2名〜) 鰻コース(鰻8品):6,000〜8,000円 かしわ鍋コース:5,000円〜 鰻とかしわ極みコース(すき焼き・味噌鍋):8,000〜11,000円 一品料理:鰻巻き、つくね、名古屋コーチン使用の鶏料理など 飲み会・宴席対応:コースには+1,800円で飲み放題を追加可能
-
評価:
ふわふわに焼かれた卵焼きと食べる鰻とかしわが美味い。パリパリに焼かれた鶏ねぎまも絶品。 建物も雰囲気がありいい。 店員さんの接客も丁寧で素晴らしい。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)
