ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

当ホテルは、京都の伝統的な美しさと現在の快適さを融合させた宿泊施設を提供しています。京都のこの立地では珍しい愛猫愛犬とお泊りできるプランがあります(2-A号のみ)。大型犬もご相談可能です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/各種クレジット決済/各種QR決済
- 総部屋数
- 3室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 1台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 2,500円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.inunekoyado.com/
- アクセス
- ■京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」より徒歩7分
■京都市営地下鉄烏丸線「五条駅」より徒歩10分
■阪急京都線「烏丸駅」より徒歩7分
■京都市営バス バス停「烏丸松原」より徒歩5分
■JR「京都駅」からタクシーで約10分(約2km) - 電話番号
- 075-708-3863
- 住所
- 〒600-8085 京都府京都市下京区高倉通高辻下る葛籠屋町518
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全14件)
-
評価:
最初に。ここのスタッフさんは【超犬猫好き】ですごく親切です。 京都の住宅街、細い路地にひっそりとあります。 外観はおしゃれですが、めちゃくちゃ"細い"古民家。 「細過ぎ!ほんとに入れる?泊まれる?」と不安な程ですw 隣接する駐車場に車を停めてチェックイン。 狭小ながら中は綺麗。丁度カウンターにスタッフさんが居てスムーズに入室できました。 狭い階段、内廊下、部屋の入口はパスワードロック。いざ入室。 「細長っ!!!」 京長屋をリノベーションした室内は一般的なワンルームより幅が狭く奥に長いです。 天井は非常に高く広々したロフトがありました。 でも…すごい高さの急なはしご。怖くて結局ロフトは使いませんでした。 設備は充実。キッチン、洗濯機、乾燥機、冷蔵庫、電子レンジ、テレビ…長期滞在もできそう。 トイレ風呂別。洗面所有り。しかも最新の設備でキレイ! ただ水周りは狭くてやや使い辛いです。 クローゼットも床から浮いた形で独特。結構大きいので大きな荷物も楽に収納。 全てが普通のホテルや民泊と違う構造で新鮮。まさに【未来型京長屋】素敵です。 ロビーにはペット用の洗い場。犬猫用の様々なグッズも置かれてます。 何よりスタッフさんが犬猫大好きな方で話が弾みます。 ペットと京都を旅行したい方にぜひおすすめします。
-
評価:
猫3匹でお泊まりしました。 最初は少し緊張気味でしたが、次第に慣れて自分の家のように寛いでいました。 ケージのトイレも砂も完備されていたおかげで荷物も少量ですみ有り難かったです。 犬と泊まれる宿は多いですが、猫が泊まれる宿はまだまだ少なく、キャットタワーやキャットウォークまであるのはとても珍しくて貴重です。 綺麗で設備も整っており、おまけのオヤツまで頂けました。 街中で交通の便も良いですし、台所も揃っていて不自由なく過ごせます。 猫連れで旅行を考えてる方にはオススメのお宿です! 追々記:先日5回目の利用をさせて頂きました。 連泊でしたが猫の部屋と隣の部屋とを体験させていただき、洗濯機があったりどちらも良さがありました。 (うちの猫は猫の部屋の方が好きなようです…笑) すっかり常連になり、我が家の子達は第二の家と思っているのか、最初から別荘に来たかのようにめちゃくちゃ寛いでいました笑 頂いたオヤツのジビエジャーキーも気に入っています。 前回オーナーさんからの手作りのケーキを少し量が多いかもとお伝えしたところ、対応して下さり今回は小さいケーキにして下さり、ありがとうございました。 みんな喜んで完食しました。 しかも我が家の猫達をモデルにしたデザインで嬉しかったです。 こういう細かい気遣いをして頂けるの流石だなと思いました。 スタッフさんもいつもこちらの要望を聞いてくださり感謝しています。 是非また利用したいです。ありがとうございました。
-
評価:
愛猫と京都旅行に利用しました。 評価としては3.5点 高齢猫には向かないキャットタワー ではありました。今回は長男を連れてだったので2歳4歳の猫なら喜んで遊んだと思います。大荷物を階段を登って上げないといけないので、車で来る方や若い方にはススメられます。 後のマイナス点は、私は某ホテルでも 猫のトイレご用意いただきますが 猫砂は必ず新しい物を用意してくれます。今回は再利用のものだったと思われます、一度はトイレに入れたものの 不信感のため戻して自分の物を使用しました。爪研ぎも使い古しのもので 感染の観点からはずして欲しかったです。(紙段ボール製のもの) 掃除機が見当たらず、小さいホウキちりとりでもあれば良かったかなと 思いました。 あと、ハンドソープが無く手を洗った後つけるハンドジェルがありました。 犬猫用に色々用意はしてありましたが 部屋の窓が開いてあり外から声が聞こえていて、我が家の猫も中々寝なく気付いたのが夜中でした。 障子が閉まってたのでまさか窓が開いてるとは思わず、和室の方の窓も寝室ベッドの窓も両方襖をあけると開いたままでした。犬の鳴き声もしてましたが、我が家の猫も鳴いていたので もっと早く気づけば良かったです。 チェックインの対応は誠実にして頂けました。 フロントに人がいないシステムなので そこは物足りないかなと感じます。
-
評価:
スタッフさんがすごい優しく、建物も綺麗で過ごしやすかったです。京都にペットを連れて旅行に行きたいなら、おすすめできるホテルです。 ★良い点 ■建物が綺麗。 ■スタッフさんが優しい。 ■フリーWi-Fiがある。 ■入口にペット用の足洗い場がある。 ▼悪い点 今のところ特になし。
-
評価:
祇園祭の時に泊まらせて頂きました。 保昌山に近くて凄く良かったです。 市内が混み合うことを心配してメールを下さり、ありがとうございました。 おかげでとても楽しい思い出が出来ました。 毎年恒例にしたいです。 【追記】 今年も祇園祭に泊まらせて頂きました。 とても綺麗で猫達はみんなとても楽しそうに寛いでいました。 また来年もお世話になりたいです。 いつもありがとうございます!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)