ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
札幌の中心部から車でおよそ1時間。奥座敷として知られる定山渓温泉は、150年以上の歴史を誇る温泉地。渓谷が見せる四季折々の鮮やかな美と北海道を代表する湯を、その深い静寂のなかお愉しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■ポイント対象は宿泊代のみとなります。(館内利用分は対象外です)
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 102室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 67台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://dormy-hotels.com/resort/hotels/yurakusoan/
- アクセス
- ■札幌市街より約40分
- 電話番号
- 011-595-3001
- 住所
- 〒061-2301 北海道札幌市南区定山渓温泉東3-228-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全628件)
-
評価:
館内は全て畳敷きになってるので寒さを感じることなく過ごせました。 大浴場も良かったですか、 客室風呂でもボタン1つ押せば温泉が流れて入浴を楽しむことができました。 食事は会席料理と和食膳で、飽きずにあれこれ食べられるよう工夫が凝らされていて堪能しました。 無料の夜鳴きそばやワイン試飲も美味しく頂きました。 宿全体が和の落ち着いた感じでスタッフさんの方々の対応もよかったです。
-
評価:
元旦から2日にかけて宿泊しました。 チェックインが18時頃になってしまいましたが、おもてなしの飲み物の甘酒を注文したところ、売り切れということで翌日も準備できないとお話がありました。 また、今回の北海道旅行で各地5カ所宿泊しましたが、食事は品がある感じで提供されますが、私個人の舌にはほぼ全ての料理で合いませんでした。私個人の感想としては値段に見合うもう少し味を追求してほしいと感じました。 開業して間もないとのことで、若いスタッフが多かったです。男性スタッフは食器を配膳する時に『ガッシャーン』と音をたてて、配膳される事が多くとても不快でした。 また、夕食(自分たちが遅かったので他の席の片付けをしていました)、朝食(自分たちが早かったので、他の席の準備していました)時にスタッフさんが大広間を何度となく横切られていました。その際に騒がそくしてしまうとか準備や片付けを致しますので、すいません等の声掛けがあっても良かったのではないかと思います。 高級旅館なみの宿泊費だと思うので、見かけだけでなく、宿泊者が大まかな満足できうるサービスを提供できるように、若いスタッフが多いのであれば(旅館の女将のようなカッコたる教育者がいない??)しっかりとお互いに改善点を出し合い、サービスの質が向上していけることを願います。
-
評価:
幼児を連れての家族旅行でお世話になりました。とてもリラックスできた滞在になりました。 館内はほとんど床が畳(浴場も畳でびっくり!)で段差もなく、幼い子ども連れでも快適で安心して過ごせました。 部屋は綺麗で落ち着きある空間。 大浴場は浴槽の種類が多く、つい長風呂してしまいます。 風呂上がりにアイスのサービスも嬉しい。 料理はどれも美味しく、和を感じる内容でした。夜も朝もお腹いっぱいで大満足。 夕朝食時間は、食事会場への案内方法やスタッフの動きなど細かなところに改善の余地ありと感じましたが、総合的に素晴らしいお宿でした。 日本人スタッフの方が多かったですが、韓国人だというスタッフの方がいて、とても気さくで人柄が良く、印象的でした。 定山渓でお泊まりの方にはオススメできるホテルです!
-
評価:
赤ちゃん連れのため、客室温泉目当てで利用しました!ご飯はレストランでしたが半個室に案内して頂き、子供用のお皿類(まだ食べないため利用はしませんでしたが)、そしてベビーベッドまで用意して頂き感激しました。食事中も周りをあまり気にせず赤ちゃん抱っこすることができて、無事美味しくご飯を頂くことができました。 温泉は前が道?のため景色の見える露天風呂ではなく半露天でした。貸し切り温泉がありましたが赤ちゃんもいるため利用せず。 お風呂や食事は、大人だけだともう少し贅沢感が欲しいかも?ただ赤ちゃん連れの旅館デビューには大満足なステイでした。ありがとうございます!
-
評価:
家族で来訪、道路沿いで場所もわかりやすく近くに足湯も有ります。駐車場はベルファイアクラスの車もエレベーター式で駐車場係りも良い方でした。冬は雪払いがいらないなぁーと思いました。ホテル入口で靴を脱ぎ完全に畳敷きです。スリッパの煩わしさもなく快適でした。バリアフリー的にもとても良いと思います。チェックイン時間は混んでますが抹茶が飲めたり、ドリンクサービスがあったりと、気になりませんでした。エレベーターは2基、売店近くにアメニティ持って行く式の感じ、部屋には歯ブラシと基礎化粧品セットが置いてありました。部屋はリビング、ベットルームと別れてて快適。何より源泉温泉が部屋に有るのが素晴らしい。お肌もツルツル。大浴場も広くて快適ですがお湯は部屋のほうがツルツルに良い湯の様な感じがしました。夕食は美味しいが見た目感激って感じではなく、普通で美味しいって感じ、値段相応 行く方の何をホテルに求めるか?で選ぶのが良いかも。家は部屋の温泉とスリッパ無しの館内が得点Maxでした。紅葉には早かったが、二見橋のイルミネーションイベントも良かった。又紅葉の時期お邪魔したいと思います。朝ご飯も量も多く釜炊きのご飯が美味しかった。スタッフも良い方ばかりでした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)