- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 北海道地方
- 北海道
- 札幌・定山渓
狸の湯 ドーミーイン札幌ANNEX
4.2 (1398)
- 18,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

大通駅、すすきの駅から5分。狸小路商店街のアーケード内で、ドーミーインPREMIUM札幌と向かい合わせ。観光、遊びにとっておきのロケーションです。朝食は、全国のドーミーイン共通の和洋セミバイキング、小鉢横丁と出来たての卵料理に加え、地域ごとの特色を出した「ご当地逸品料理」をご提供。当館は、海の幸たっぷり「豪快海鮮丼」。温かいものは温かく、冷たいものは冷たく。いつも美味しそうに見えるように…。そんな気持ちで準備してお待ちしています。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■ポイント対象は宿泊代のみとなります。(館内利用分は対象外です)
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 134室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 28台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 1,800円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://dormy-hotels.com/dormyinn/hotels/sapporo_ax/
- アクセス
- ■南北線「大通駅」狸小路4丁目出口から徒歩3分
■JR函館本線「札幌駅」から徒歩20分 - 電話番号
- 011-232-0011
- 住所
- 〒060-0063 北海道札幌市中央区南三条西6-10-6
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全1398件)
-
評価:
初めてドーミーインを利用しました。 改装したてで ビル自体が狭いですが、どこもかしこもピカピカでそれは良かったです。お風呂も綺麗でした(狭いですが) 館内は部屋着でOKとなっていました。 翌日 プレミアムにも泊まりましたが、アネックスの方が部屋に関しては綺麗で良かったかも? でもプレミアムの方がちゃんとしたホテルっぽいです。 朝食ビュッフェは期待しすぎて・・正直まあこんなもんか。という感じでした。品数はありますが味はできあえで微妙です。 夜泣きラーメンは美味しかったです サービスはいろいろあるので良いと思います
-
評価:
九月に2泊連泊しました。初訪問。 ロビーにコーヒーマシンがありいただけます。 またこちらのホテルは大浴場完備で男女共に サウナがあるのが私的には嬉しいポイント。 脱衣所には洗濯機乾燥機もあり、洗濯機だけの 使用でしたら無料です。 乾燥機は200円?かかります。 お風呂は綺麗で清潔。 案外ゆったりしていて、何よりサウナが熱い! 色々なサウナ入ってますが、かなり熱い部類です。 TVありなのも嬉しい! 20分おきにロウリュウがあり灼熱地獄です笑笑 しっかり玉汗もかけて、混み合う事もなく 快適にお風呂時間楽しめました! お風呂あがりのアイスサービスや乳酸菌サービスもありがたい^_^ 夜は夜鳴きそばも無料でサービス。 朝食ビュッフェも1日だけつけました。 サーモン、ホタテ、ブリ、ネギトロ、いくらがあり 好きな海鮮丼を作れます。 海鮮が大好きなので、思う存分にいただきました! お部屋はダブルベッドの小さめなお部屋でしたが、 綺麗で清潔感あり快適に過ごせました。 立地も商店街の中でしたので、滞在中雨も降ってましたが、アーケード内で雨の心配する事なく快適に過ごせました。
-
評価:
2025年4月の改装前には何度も宿泊しましたが、先日改装後に初めて宿泊しました。部屋のテレビが新しくなったり所々壁紙が新しくなったりしていましたが、一番の改装点は大浴場とサウナでしょう。特にドーミーインと言えばサウナ、と思う自分は、どのように改装されたのか期待して宿泊しましたが、少しがっかりな結果でした。 ・20分ごとのオートロウリュが導入された→自分は高温・低湿度が好みなので、湿度が高すぎた。ここは個人の好みなので、様々な意見があると思います。 ・サウナにアロマが導入された→ドーミーインのサウナといえばヒノキの香りのイメージだったので、少し面食らった。かつあまり香りがしなかった。 ・サウナマットの置き場が狭い→以前サウナマットを置く棚があったあたりに整いチェアが置かれたので、サウナマット置き場が横に移動して、以前より薄い棚になって使いづらい。 ・サウナマット洗い用の水シャワーが導入されたのはよかったが、水圧が強すぎで水が出ている時間も長すぎ。もっとゆるくて短時間でよい。横を通る人や整いチェアに座っている人に水がかかる。 ・露天の一番奥にある整いチェアが新しくなったが、座面が以前のものより低くなったのに足置きが以前のままでバランスが悪い。 ・露天風呂に掛け時計が付いたのはよかった。扇風機が付いたのもよかったが、テレビのすぐ横の整いチェアには風が届かない。 ・石風呂の一つが檜風呂に変わったが、あまりヒノキの香りがせずに残念。 ・滞在中、男湯の洗濯機4台のうちの2台が故障中でなかなか使用できなかった。 あくまでも個人の感想です。
-
評価:
令和7年6月1日 ドーミーイン川崎がとても良かったため、 APAも迷いましたが、こちらにお邪魔させていただきました。 近くには飲食店も幾つかあり、場所的にとても良いところでした。アーケード側出口を出、右に数件行った並びに「居酒屋 瑠玖&魚平」もあり宿泊中楽しませていただきました😀 それ以外にもアーケードから小さな路地を探索していると、「いなり」と言うもつやきのお店もありますし、次回もドーミーイン札幌ANNEXか目の前にある「ドーミーインPREMIUM札幌」にとまりたいですね。 それと、「夜鳴きソバ」このサービスはとても有り難いですね。 他の宿泊施設では私の知る限りではありません。 それも無料で・・・・・。太っ腹!! 共立リゾート好きになりました。 「 野乃」にも行きたいですね😄
-
評価:
ご当地朝食は大好きなスープカレーやジンギスカンなど札幌ならではの食事が出て満足。 地下鉄の駅からアーケード(狸小路)で行け、雨や雪の日も濡れずに行けるのは良い。 全体的には綺麗だが所々綻びあり。 大浴場は狭め。夜鳴きそばや朝食食べる時は向かいとは言え、一旦外出てプレミアム館に行くのは面倒くさい。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)