- 宿泊施設
- ふるなびトラベル予約
- 近畿地方
- 京都府
- 京都市中心部
京都 梅小路 花伝抄
4.3 (718)
- 26,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 温泉
- 共立リゾート
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

花伝抄という屋号に込められた想いは、世阿弥が記した「花伝書」の言葉「秘すれば花なり」。秘するが如く随所に散りばめられた京都の風情やこだわり、すなわち「花」をお愉しみください。京の風情やこだわりを随所に散りばめた寛ぎの空間でお過ごしいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■ポイント対象は宿泊代のみとなります。(館内利用分は対象外です)
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。 - チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 180室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 49台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 1500円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://dormy-hotels.com/resort/hotels/umekoji_kadensho/
- アクセス
- ■JR「梅小路京都西駅」から徒歩2分
- 電話番号
- 075-316-0055
- 住所
- 〒600-8843 京都府京都市下京区朱雀内畑町41-10
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全718件)
-
評価:
京都らしく、館内は靴を鍵付き下駄箱に入れると、フロアーはすべての床が畳敷きで足に優しいです。チェッインして、お部屋へ行く前に、ウエルカムドリンクをロビーで頂けます。好きなドリンクをサーバーから選べます。コーヒー、紅茶ジュースなど頂けます。お料理、お風呂も全て満足なお宿ですが、お風呂あがりには、アイスキャンディ、乳酸菌飲料、ラウンジでは、ビール、日本酒、ジュースが無料で提供されていました。夜は9時から11時まで夜鳴きそばと言うラーメンまでサービスされました( ´∀`) お腹いっぱい💕 お部屋もツインに泊りましたが合理的にすっきり、トイレも綺麗でした。 また、京都に行きましたらリピートします。
-
評価:
滞在中は、広々としたお部屋にお化粧台もあり、とても快適に過ごすことができました。貸切風呂も素晴らしく、お団子やお酒、懐石料理、アイスキャンディなどのサービスも充実しており、満足でした。 しかし、チェックアウト前の最後の時間、残念な出来事がありました。チェックアウト時間は11時であることを承知の上で、10時40分頃に最後の貸切風呂を楽しみ、お部屋へ戻ろうとしていたところ、ラウンジ付近で清掃をしていた2名の女性スタッフに突然声をかけられました。なぜか英語で話しかけられたことにも驚きましたし、「チェックアウトは11時ですが、大丈夫ですか?」という高圧的な口調にも戸惑いました。 「大丈夫です」とお伝えしたところ、「ならいいですけど」と少し突き放すような返答があり、その後、そのスタッフがもう1人の女性スタッフに「20分で大丈夫とか…」といったような言葉を口にするのが聞こえ、不快に感じてしまいました。結局その後、余裕で間に合いました。 せっかくの素晴らしい滞在だっただけに、最後のこの対応は非常に残念でした。スタッフの方々にも様々なご事情があることとは思いますが、お客様が最後まで気持ちよく滞在を終えられるよう、もう少し配慮のある接客をしていただけたらと思いました。
-
評価:
とにかくサービスの良さに驚かされました。 温泉の手前には選び放題の浴衣。 5種類の貸切温泉と広々とした大浴場。 夜鳴きそばや食べ放題のアイスキャンディー、ロビーにはドリンクバーがあります✨朝には乳酸菌飲料も貰えます🥰 UNOやジェンガなどのゲームや女優鏡、ヘアアイロンなど貸出物品が豊富なところも魅力的です! 朝のバイキングは種類も豊富で京都名物の湯葉や湯豆腐も楽しめました。7時ぐらいに会場に行きましたが、割と人は多めだったので朝食は早めに行くことをおすすめします。
-
評価:
数回目の2連泊、いつもながらスタッフの皆さんすごく一生懸命に仕事されています、気分いいですね。 3時からのお部屋ですが、2時から順次チェックインしてくださいましてウェルカムドリンク(コーヒー紅茶他)を頂きました。 夕食時のお料理はどれも美味しかったです。 アルコール類の種類も見直されていました。 朝食もとてもたくさんの種類がありお腹一杯です。 連泊させて頂きました 夕食はかなりグレードアップしてくださってると感じました。おおきにー 再訪問 朝食のイクラが無くなってる~(*T^T)
-
評価:
還暦旅行で京都に訪れた際夫婦で利用させて頂きました。レンタサイクルで20キロほど走った後でしたのでとても疲れていましたが広い天然温泉にゆったり浸かり疲れも癒され大満足!館内着の選べる浴衣は年甲斐もなく可愛いピンクをチョイス。施設もサービスも大変行き届いていました。朝食ビュッフェも種類豊富でしたが楽しみにしていた「いくら」が「ネギトロ」に代わっていたのが少し残念でした。また家族で利用させて頂きます。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)