• 宿泊施設
  • 近畿地方
  • 大阪府
  • ユニバーサルシティ・南港

大阪リゾート ホテル・ロッジ舞洲

4.0 (1498)

8,000
ポイント利用条件あり
  • 一棟貸し
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 景色が良い
  • 完全予約制
  • 子供可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
大阪リゾート ホテル・ロッジ舞洲

ゆとりある寛ぎの本館。自然との調和を体感できる別館「ネスト」。プライベートなひと時を過ごせるログハウス。個性豊かな3つの宿泊施設をご用意しております。一日の疲れを癒す空間づくりに加えて、「ホテル・ロッジ舞洲」ではお部屋以外での多彩な過ごし方を楽しめます。日本茶でのウェルカムドリンクサービス、焚き火での焼きマシュマロ体験、ご宿泊者限定ナイトバーサービスなど、癒しのひと時と泊まる以上の価値をご体感いただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
■完全予約制のため前日までにご予約下さい。
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
いつでも可能
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
総部屋数
131室
温泉
なし
駐車場の台数
約200台
駐車場の料金(1泊あたり)
1,000円
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.lodge-maishima.com/
アクセス
■JRゆめさき線「ユニバーサルシティ駅」/「桜島駅」下車、北港観光バス「舞洲アクティブバス」にて約15分、
バス停「ホテル・ロッジ舞洲前」下車徒歩すぐ
電話番号
06-6460-6688
住所
〒554-0042 大阪府大阪市此花区北港緑地2-3-75

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全1498件)

評価:

大阪万博訪問の際に利用。 タクシーで10分程度の場所なので行きも帰りもタクシーだと待ち時間もなくて楽。 万博会場にもタクシーがたくさん待っていました。 新大阪から行くのが時間がかかるのですが、USJ駅まで電車で行ってUSJ駅からタクシーで行くとスムーズに行けます。 万博客を前提としているためか、朝食のみプランしか無かったが、ホテル内のレストランで夕食もとれました。 朝食、夕食ともに可もなく不可もなく。 幼児がいるので和室にしたが、布団は自分で敷くスタイル。 大浴場は町中にある銭湯という感じでした。 部屋の鍵を1個しか渡されなかったのでお風呂など別に行動する際に不便を感じたまし。 元々はUSJ客をターゲットにした単価の高くない宿だったようですが、万博、その後のIR客を見越して運営が変わったようで、温泉宿などとは異なり施設に期待するものではないと思いました。 現在の価格は万博需要のもので、万博後には落ち着くのでしょうか。

評価:

何年振りかの2回目 アメニティは豊富でシャンプーなどのものはKOSEで個人的に凄く良かったです。 大浴場は普通 お部屋は綺麗でゆっくり出来ました。 モーニングはバイキング、和洋の種類は沢山あるがミニパンケーキを一枚づつ焼く機械で焼くのですが期待以上に美味しかったです。 トータルゆっくり出来ました。 BBQはほぼ持ち込まなかったので次は全部持ち込みたいです。 予定にない近くの花火が上がり最高の夜になりました

評価:

大阪屈指の紫陽花の名所で毎年楽しみにしてますが今回初めて宿泊で利用しました。 今回は別館のお部屋を予約しました、部屋はコンパクトな作りで、少し年季を感じる部分もありますが特に不便に感じることもなく過ごせました。大浴場が本館なので注意してください! 何より、窓からの眺め、5階の舞空テラスは絶景ですね!大阪湾が一面に広がり、神戸方面から明石海峡大橋まで一望出来きて素晴らしかったです!休養で利用したのでとてもリフレッシュ出来ました! 朝食は、ライブキッチンがあり、スムージー、フレンチトースト、ベーコン、パスタがありとても美味しかったです。和の食事もあり朝から満喫できました! また、リフレッシュしたくなったらお世話になりたいです!

評価:

夢洲の大阪万博を見るため、近くのホテルを探して、見つけました!広い庭園の中のホテル、ログハウスやロッジもあり、キャンプに利用もできる家族でも楽しく過ごせるホテルです。 ホテルからの景色は、5階舞空テラスから夕陽と海が見え、部屋からは庭園と林が見え、夜のライトアップが素晴らしかったです💫バルコニーがあるので、外の空気も感じることが出来、自然を身近に感じる開放感があり、居心地良い空間でした! ホテルから、10分ほど歩くと夢洲へ行くシャトルバスがあり、まず、ホテルフロントで、チェックインの時、申し込みをしてチケットの写真を撮り、帰りはスマホのP&Rで申し込みして、バス乗り場で待っていれば確実に乗れます。 食事は、ビュッフェの朝食付きで予約しました。洋食と和食があり、1日目洋食ビュッフェ、2日目和食と、どちらも美味しくいただきました。 大浴場は、広くはないですが改装されていて、全てリファのシャワーヘッドで、強さも調節できました。部屋は、シャワーのみですが、いろいろな高さからお湯が同時に出て浴びることができる機能がありました。 ベッドも寝心地良く、万博で歩いた疲れも残らず、次の日も万博会場へ足を運ぶことが出来たのは、ホテルThe Day Osakaで宿泊できたお陰だと思います! また、機会を作って利用させて頂きます❣️

評価:

ロッジに3人で15.5万、1人5万でしたが、もう泊まらないです。万博があってきましたが、非常に残念です。 ・チェックイン時の受付は愛想のかけらもない ・ロッジからメイン棟まで少し歩くのに、傘の常備もない。雨が降ってて濡れました。 ・2階はエアコンなく、暑くて眠れず蒸し風呂。仕方なく一階のソファーで寝るも、テラスの照明は自分たちで消すことも出来ずカーテンはレースしかない始末。全く眠れません。 ・大浴場はあるものの、風呂のお水は濁っていて、清潔感ゼロ。 ・そして何より会場への宿泊者限定シャトルバスがあると書いてるけど、大嘘。ホテルから10分歩かないと乗れない限定でも何でもないバス。 唯一、朝食は普通でした。やっぱり万博特需で運営してると、ほっといても予約は入るので些細なことは気にせずサービスは下がるのでしょうか。残念です。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月18日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。