- グルメ
- 近畿地方
- 大阪府
- 大阪キタ
ラ・パティスリージョエル
4.0 (197)
- 2,000
- スイーツ
- キャッシュレス決済可
- 子供可
- 家族
- 友達
- カップル
- 女性に人気
- テラス
- テイクアウト
- 一人で入りやすい
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

企業理念を「笑顔のひと時をあなたと」を掲げ、今は大阪の淀屋橋オドナビルにて営業させていただいています。オーナーは元ホテルプラザ出身でケーキのみならずパンつくりの技術も一流で毎週金曜日のみで販売しているパンの日には行列ができるほどです。料理は足し算、ケーキは引き算をモットーに素材の味を生かし、繊細かつ見た目も鮮やかでシンプルな味わいのバランスを追及した至極のスイーツは老若男女問わずたくさんの方々からご支持を頂いております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 06-6152-8780
- 営業時間
- 11:00〜20:00
- 定休日
- 日
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- テラス席スタンディング4名程
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.joel.co.jp/
- アクセス
- ■各線「淀屋橋駅」より徒歩3分
- 住所
- 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜4-3-1 淀屋橋オドナビル1階
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全197件)
-
評価:
✴︎ ✴︎ スイーツWEST百名店✴︎ ✴︎ 淀屋橋駅からすぐのところにあるケーキ屋さん お店には美味しそうなケーキがいっぱい並んでいます。 店内で飲食は立ち席でできますが、おもしろいのは隣の喫茶店とコラボしており、隣の喫茶店に持ち込みができ、そこでワンドリンク注文すれば座って飲食できるということです。 なかなかユニークなシステムですね。 お互いの店にとってメリットがありそうですね。 ただ私はこの日は、テイクアウトで持って帰るつもりでしたのでそのシステムは使いませんでした。 ショーケースの中のケーキは綺麗なケーキがたくさん陳列しています。 見ていたらプリンが美味しそうで食べたくなりましたので、プリンを買って帰りました。 田中さんの卵の壺プリンという名前です。値段は500円 自然の中で育てられた鶏の新鮮な卵を使用し、壺で仕上げることによる滑らかな食感にこだわった極上のプリン。 名前からお洒落な感じですし、入れ物も凝っていますが、これで500円は安いと思い買って帰ろうと思いました。 帰って食べてみましたら、非常に滑らかなプリンで田中さんが作った卵はわざわざ名前を出すくらいですからその品質に自信があるのでしょう。 確かに美味しくキャラメルもホロ苦くプリンとあっておりました。
-
評価:
“ジョエル”🍰[大阪/淀屋橋] スイーツWEST百名店2023/2022選出🥢 👀内閣総理大臣賞を受賞したケーキ店✨ 📍淀屋橋odona 1F ⏰営業時間/11:00-20:00まで 喫茶13:00-16:30まで [定休日]日曜日 お持ち帰り可🥡 🚇大阪メトロ御堂筋線[淀屋橋駅]9番出口から徒歩2分🚶♀️ 🚇大阪メトロ四つ橋線[肥後橋駅]5-A出口から徒歩5分🚶 🚃京阪中之島線[大江橋駅]5番出口から徒歩7分🚶♂️ 淀屋橋駅から69m Google口コミ4.0 食べログ3.69🥢 人気メニュー/和三盆、丸ごと桃のタルト、チョコレート、ケイクォフリュイ、淀屋橋ブッセ、マルニエショコラ、マカロン、モンブラン、クッキー、フィナンシェなど *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~ さて今回訪れたお店は、淀屋橋odona 1Fにある内閣総理大臣賞を受賞した人気パティスリー名店[ジョエル]さん♡ 淀屋橋odonaは京阪本線と大阪メトロ御堂筋線直結のショッピングモールです! スイーツWEST百名店に2回受賞された人気店です♪ 今回淀屋橋でカフェを探し、駅直結で百名店のケーキ屋さんがある!と思い、14時頃にお伺いました♪ ================================= [訪問日]月曜日/連休最終日 [訪問時間]14:10分頃 [行列]無し [混雑状況]空いている ================================= イートインスペースはテラス席のみとなっています。客席は16席程。 ショーケースには美味しそうなケーキ達がいっぱい❤︎ 焼き菓子も販売されていました! 今回はイートイン利用! ジョエルさんはワンドリンク制で、隣のお店へドリンクやフォークなどを受け取りに行くスタイルです。 *<*<*<*<*<*<*<*<*<**< 今回注文した商品はこちら💁♀️ 私は和三盆550yenとアイスコーヒー660yen *<*<*<*<*<*<*<*<*<*<* 友人はフリゾ800yenとオレンジジュース580yen *<*<*<*<*<*<*<*<*<*<* 3分程で完成! ケーキは自分で運んでドリンクは提供されます! 味レポ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ◎和三盆 ▪️生地/ふわっふわの生地です!ただ味は微妙でした。 ▪️チョコ/上のチョコはゼリー状で私的には不味かったです...。 味は甘ったるいだけ。本当に残念でした。 ▪️クリーム/こちらも甘すぎる。値段の割に微妙でした。 ◎和三盆/100点満点中24点 ◎アイスコーヒー/薄くて微妙でした。 *ご馳走様でした⑅◡̈** 若い男性スタッフは無駄の無い接客。 女性スタッフは丁寧な接客でした♪ 味は不味い、一部のスタッフは微妙、値段高い。 期待して行っただけに残念なお店でした。 私達は2度と行かないです。 #ジョエル #淀屋橋パティスリー #淀屋橋ケーキ #淀屋橋odona #大阪パティスリー #大阪ケーキ #大阪スイーツ #大阪カフェ #淀屋橋グルメ #大阪グルメ
-
評価:
淀屋橋「ジョエル」で、美味しいクリスマスケーキを!! 今日は、クリスマスイブ。 特に予定がなかったので、ケーキでも食べようと思い、淀屋橋オドナの「ジョエル」さんへやってきました。 お店に行くと、行列ができていて、帰るかどうかわからないとのこと。 ダメもとで並んでいると、なんとか私まで順番が来て、 最後のケーキを購入することができました。 最後だったので、選択権はなく、 ・ピスタチエ(ピスタチオのムース) ・ペシュピスタ(桃のムース) の2つを購入して、美味しくいただきました!!
-
評価:
先日、エスニック料理チェディルアンの待ち時間を利用して周囲を散策した。 2分ほど歩いたところに気になるケーキ屋さんがあった。それが、このジョエル。 今回購入したのは三点。 ダブルチーズケーキ(550円)、タルトタタン(650円)、ショコラショコラ(1000円→今後1200円に)。 ダブルチーズケーキは空気を含ませたムースっぽいチーズ生地がさっぱり食べやすい。 ソースが2種類ついてくるので、好みのものを試すと楽しい。 ショコラショコラはかなり密度の濃いチョコケーキ。 ガトーショコラを思い出す風味と食感。あれを細長く伸ばした感じ。 食べたケーキどれもハイレベルで、他のメニューも気になった。 とくにいちごを使ったケーキ類はまた試してみたい。
-
評価:
地下鉄御堂筋線淀屋橋駅徒歩2分。 淀屋橋駅直結の御堂筋に面したビルの一角にある家族で経営されるパティスリー。 小さな窓から見える厨房で全ての商品を作られています。 店内は、広々としておりダークウッド調の家具で揃えられており、シックで落ち着いた雰囲気。 中央の棚には焼き菓子などが、奥のショーケースにはケーキ、チョコレートが並んでいました。 ジョエルのお隣のお店のイエローエイプクラフトさんにケーキの持ち込みをし、イートインをすることもできるみたいです。 19時ごろの訪問だったので、ケーキの種類は少なくっていました。 今回は以下のものを購入しました。 ・マルニエショコラ 700円 グランマルニエとミルクの生チョコが折り重なり、しっかりめの食感。 甘さ控えめなチョコレートの濃厚で芳醇な薫りが口いっぱいに広がり、贅沢なケーキでした。 ・お得チョコ4個入り ジョエルのショコラの4個入り。ランダムに入っていて少しお得な価格でした。 ・ケイクォフリュイ 250円 3種類の洋酒に漬け込んだフルーツをたっぷりと入れて焼き上げたケーキ。香り豊かで贅沢な味わいでした。 ・ケイクォショコラ 200円 ほのかにラム酒が薫るバターケーキショコラを贅沢に焼き上げらたケーキ。ふわっとする仕上がりでした。 ご馳走様でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)