- グルメ
- 近畿地方
- 大阪府
- 大阪ミナミ
カフェレストラン「セリーナ」(ホテル日航大阪内)
3.8 (315)
- 5,000
- 洋食
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 子供可
- 家族
- 友達
- カップル
- ブッフェ
- カフェ
- カウンター
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

大阪メトロ「心斎橋駅」直結のホテル日航大阪2階に位置するカフェレストラン。御堂筋の四季折々の表情を眺めながら、朝食、ランチ、ディナー、ティータイムでお愉しみいただけます。朝食は和洋食ブッフェ、ランチ、ディナーは旬の食材を使った季節ごとのテーマでお届けするブッフェをご用意。そのほかピザやパスタなどのアラカルトメニュー、ビールやワインなどのアルコールと、多彩なメニューをお楽しみいただけます。ご友人やご家族の集まりなどさまざまなシーンでご利用ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 06-6244-1036
- 営業時間
- 【朝の部】6:45~10:00
【昼/夜の部】11:30~21:00(L.O.20:30)※休前日は~21:30(L.O.21:00) - 定休日
- なし
- サービス料
- 15%
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全148席
- 駐車場の台数
- 160台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.hno.co.jp/restaurant/serena.html
- アクセス
- ■大阪メトロ御堂筋線/長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」8号出口直結
- 住所
- 〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-3-3 ホテル日航大阪2F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全315件)
-
評価:
大好きなアレがある朝食。 日航ホテルへ宿泊し、朝食はこちらで。 なんとここはコムハニーがあるんです♡ 私コムハニー蜂蜜が大好きで♡ 前は蜂の巣からそのまま取るスタイルが、今はお皿に取り分けられていました。 でも相変わらず美味しい♡ 調子乗っていっぱい食べました。 オムレツなどはありませんが、一通り満足できるラインナップだと思います。 夏休みの最中で騒がしいかなと思いつつも、そんなにごちゃごちゃしてなくて、優雅に過ごせました。 また伺います。
-
評価:
大阪メトロ御堂筋線心斎橋駅すぐのホテル日航大阪の2階に入っているレストラン ホテルでビュッフェランチが食べたくて伺いました ・秋の味覚便り【10月 関西うまいもん】 ¥4,800- 10月は関西の名物料理をいただけるようで 串カツは豚肉、紅生姜、南京の3種類を揚げたての状態でいただけます 個人的には淡路島牛乳プリンがめちゃくちゃ美味しかった バニラビーンズが入ったトロトロのプリン超好み 京都産湯葉巻きポーク柚子の餡かけ仕立ては肉まんのような肉肉しさがあり食べ応え抜群 京都ポークのしゃぶしゃぶも絶品でした かすうどんがあるのが嬉しい イカのピリ辛サラダとイカ墨リゾットコロッケがお気に入りでした コーンスープもクリーミーで優しく好きな味 料理の種類が多いわけではないので色々食べてみたいって方にはあまり向いていないかもしれませんが カジュアルにホテルビュッフェ楽しみたい時にオススメです 是非行ってみてください 📸Nikon Zfc 📷NIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)
-
評価:
ホテルビュッフェだけあって、スタッフも丁寧。 回にもよるとは思いますが、下品な大陸の人も特にいなかった。 欧米系の外人さんがチラホラという感じでした。 料理は豊富とまではいかない感じではありますが、私の舌では十分美味しかったと思います。チャーミートンのしゃぶしゃぶがオススメ。 フリーフローというのでしょうか、飲み放題はアルコールも自分で入れるタイプのため煩わしい部分はあると思います。勝手にワイン系カクテルも作れると思えば、ありかも。ビールがプラカップなのはちょっと貧相かなぁ。
-
評価:
One Harmonyの半額券があったので家人がご馳走してくれました。 台風のせいかは分かりませんが土曜の夜でしたが、結構少なめ。いてるお客さんも2時間経たずにお腹が膨らんだら帰ってる感じでした。 スパークリングワインは無し。ビールはグラスではなくプラコップ。ハイボールもなくウィルキンソンの炭酸で自分で作る。 うーん、今のご時世どうなんだろ…。😅 最近はホテルのカクテルタイムが充実してるためか、3人でビュッフェ、飲み放題共に半額で1人5000円をちょっと切るくらい…。 スタッフも手持ち無沙汰感満杯で所在無げ。決してだらけてるんではなく、土曜の夜にこの人数だからか…。 それでもまぁ大阪のこの場所だから、この値段か、と言うこともあるのか。 昔の日航大阪のイメージからすると人も少なめで、なんか時の移り変わりを感じると言うか…。 前にポイント使うために中華行った時もガッカリでしたが、イメージ先行だと…。 いや、息子はコンラッドのカクテルよりこっちの方がバリエーションあるし。と言ってましたが。 ま、人それぞれの感じ方ですね…。💦
-
評価:
若い頃に利用した際は素敵なお店の印象で、全国の日航ホテルを利用したことがあるので、久しぶりに利用しました。 4人で予約してランチバイキングと飲み放題でしたが、定価のままならブチ切れそうな金額でした!! 値引きが効いて1人分が浮いた感じになりましたが、それでも納得がいきません。 お料理は可もなく不可もなくという感じで、特別な感じもなく、普通に頂きました。 アルコールの飲み放題なのに、予約していてドリンクコーナーにもお食事コーナーにも遠くて、予約していた意味があるのか分かりませんでした。 とにかく時間が短いので、イオンモールなどのランチ並の時間帯と内容は毛が生えた感じ、料金だけがバカ高いのに、不満でした。 良い点は、テーブル周りが清潔な感じだけですかね… 接客も丁寧というよりは、お高くとまった感じで、せっかく歳を重ねて久々の利用にガッカリでした。 最後は時間ですと追い出されてしまい、一緒に行った義理姉夫婦に、とにかく申し訳ない気持ちしか、残りませんでした…
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)