• 宿泊施設

ホテルモントレ ル・フレール大阪

4.2 (1540)

10,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ホテルモントレ ル・フレール大阪

ホテルモントレ ル・フレール大阪は、日本の伝統的な「文様」と「あかり」をテーマに明るく爽やかな客室をご用意。観光にもビジネスにも便利な大阪・梅田を拠点に、より快適な滞在をお楽しみください。みなさまがより安全に安心してご利用いただけるようセキュリティも備えております。非日常感と癒しを感じさせてくれる宿泊者専用のサウナ付温浴施設がございます。男性浴室にはドライサウナを女性浴室にはミストサウナがあり、ビジネスや観光での疲れを癒す特別な時間をお過ごしいただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
総部屋数
345室
温泉
なし
駐車場の台数
28台
駐車場の料金(1泊あたり)
2000円
EV充電設備
あり(要予約)
公式サイト
https://www.hotelmonterey.co.jp/lefrere_osaka/
アクセス
■JR「大阪駅」中央南口から徒歩約10分
■JR東西線「北新地駅」東改札(11-43出口)から徒歩約1分
■大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」南改札から徒歩約5分
電話番号
06-6346-7111
住所
〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1丁目12番8号

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全1540件)

評価:

万博に行くために来阪して利用しました。 西梅田→(四つ橋線)→本町→(中央線)→夢洲のルートで会場に向かいました。 会場へのアクセスは悪くないけど、東ゲートから入場するなら、大阪メトロ中央線沿線の方が便利です。 西ゲートへは、ホテルの近くからシャトルバスが出ているので便利そうです。(利用していないので、詳細はわかりません) ⭐︎駅からホテルへのアクセスについて 駅から地下道を10分弱歩きますが、ホテルのすぐ近くに出口があるので、悪くはないです。地下道で梅田にアクセスできるのは便利です。 ⭐︎お部屋について カジュアルなお部屋です。高級感は控えめですが、小綺麗で良い感じ。 ただ、枕に頭皮の臭いが染み付いており、気になって眠れなかったのが残念でした。翌日は交換をお願いしたけれど、完全には解決せず。バスマットを枕にして眠りました。 ⭐︎サービスについて ・エレベーターが少ない エレベーターが3基しかなく、なかなか来ません。 お風呂が3階にあるため、時間によってはロビーから乗ってくるチェックイン直後の方と同乗することもあり、室内着に着替えていると少し気まずいです。 ・温浴施設はやや狭め お風呂は23時30分最終受付で、24時に閉まります。 混雑状況がお部屋のモニターから確認できます。 浴槽は1つで、洗い場の数は10ないくらいの広さです。女湯は22時半以降はほぼ常に満員でした。 ・朝食はおいしい 9時ごろに利用しました。品切れになっているメニューはなく、おいしかったです。ご当地グルメの串カツもありました。こういうの嬉しいですよね。 ・フロントの対応は良い 電話で数回お尋ねしたのですが、気持ちのいい応対でした。ありがとうございました😊

評価:

大阪万博に行くためにスーペリアツインに連泊しました。以下、良かった点とそうでは無かった点を記します。 良かった点 ● 清掃が行き届いた部屋でベッドの硬さもちょうど良く、気持ちよく過ごすことができました。 ● 3階のお風呂が気持ちよく旅の疲れを癒すことができました。 ● 大阪駅から近く、ホテル一階にある薬局やコンビニエンスストアが便利でした。 ● 2PMのチェックアウトはゆっくりできてありがたかったです。 改善が必要と思った点 ● 受付のスタッフの方々の笑顔が少なく、挨拶や接客が業務的で無機質、機械的に感じました。 ● エレベーターの到着に時間がかかる。特に1階から3階への移動は階段も開放してほしいです。 ● 私たちの宿泊したお部屋の眺めが周囲のビルで遮られていたため悪かったです。部屋を予約する際にその旨を記載いただけていたら、別の部屋を取っていたと思います。 以上です、ありがとうございました。

評価:

朝食は本来素晴らしく、内容は充実しているが、最近は中国人の団体でごったがえし、目ぼしい物がほとんど食べられ、朝食は諦めた。 ロビーやエレベーターも北京語での大きな声が響いている。 万博とインバウンド需要に対するダイナミックプライシングで、驚くほど宿泊代金が高いが、その割に基本的にはビジネスホテルレベル。 大浴場の脱衣場が相変わらず足臭のようなニオイで臭い。なぜ対応しないのか。 暖簾に隠れて、表示があまいせいか、多くの客が土足で脱衣場に入ってくるので、脱衣場を踏む気にならない。 一部のスタッフの対応やロケーションは素晴らしいのに本当にもったいない。

評価:

▶︎エレベーターが3基。フロントが2階にあるのとインバウンドでたくさんの外国人観光客が荷物いっぱいで乗ってくるので、なかなかエレベーターに乗り込むことができません。 ▶︎少し広めのツインルームを用意していただきました。昨今、アメニティーをセルフでフロントで持って行くスタイルのホテルが多いなか、こちらのホテルは部屋に全てが備え付けられていてありがたかったです。ヘアバンドやマウスウォッシュもついてました。 ▶︎備付のシャンプーコンディショナー類はクオリティが高く、髪がきれいにまとまりました。 ▶︎大浴場はパートナーが利用。カードキーを受付スタッフに渡してロッカーの鍵を受取り使用します。マナーの悪い中国人がいて、全然リフレッシュできなかったため、翌朝入り直していました。廊下に座り込んでいる外国人もいたそうです。 その話を聞いて、私は大浴場を利用しませんでした。 ▶︎食事はさすがモントレ。種類の多さやクオリティは申し分なし!いくらのかけ放題はうれしすぎた。デザートのなかのアイスクリームはハーゲンダッツがあって、セルフでディッシャーでコーンに載せていただきました。

評価:

大阪駅前第3ビルのすぐ目の前、北新地にホテルモントレルフレールがある。今まで何度かモントレ系列には宿泊したが、モントレの中では比較的リーズナブルながらも大浴場もある。そしてサウナもあってたすかる。ホテルの一階にコンビニもあるのもうれしい。部屋もそこそこ広く、清潔感もあり快適だ。 このホテルにはラウンジが11時から営業しており、チェックアウト後にも利用できルノが嬉しい。美味しいコーヒーやウーロン茶が無料で飲めるのが特徴だ。 また利用したくなるホテル

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。