• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

天然温泉 花波の湯 御宿 野乃大阪淀屋橋

4.5 (531)

18,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
天然温泉 花波の湯 御宿 野乃大阪淀屋橋

地下鉄「北浜駅」「淀屋橋駅」の地上出口から徒歩約1分。最上階13Fに、男女別天然温泉大浴場「花波の湯」。ドーミーインPREMIUM大阪北浜と同じ駅。ここもまた、同じ堺筋、同じ地下鉄でドーミーインなんば三兄弟ともつながっています。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ご利用条件
■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■ポイント対象は宿泊代のみとなります。(館内利用分は対象外です)
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
156室
温泉
あり
駐車場の台数
なし
駐車場の料金(1泊あたり)
駐車場のご用意は御座いません。
EV充電設備
なし
公式サイト
https://dormy-hotels.com/dormyinn/hotels/nono_yodoyabashi/
アクセス
■大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」1番出口から徒歩約5分
■大阪メトロ堺筋線「北浜駅」2番出口から徒歩約3分
電話番号
06-6208-5489
住所
〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜2丁目5番19号

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.5(全531件)

評価:

御宿 野乃 大阪淀屋橋 宿泊記 エントランスアプローチに入ると、都会の喧騒が嘘のように静まり、風に揺れる柳が迎えてくれる。その数メートルだけで、日常から非日常へと心が切り替わる感覚がある。 館内はすべて畳敷きで、部屋でも素足で過ごすスタイル。心地よい足触りがリラックス感をさらに深めてくれる。無料で用意された足袋も嬉しいポイント。 客室はシャワーブース付きで、コンパクトながら必要十分。特筆すべきは最上階にある大浴場。露天風呂も備え、サウナ後には整い椅子で涼むことができる。風鈴の音が心地よく響き、癒しの時間が流れる。 サウナは二段式で、ゆったり6人、詰めれば10人ほど入れる広さ。95℃の本格仕様で、中央にはテレビも設置。水風呂は14℃でしっかりと冷たく、サウナーにも満足できる設備。夏季限定でメントール系のシャンプーとボディソープが置かれていたのも季節感があって良い。 洗面台まわりも広々としており、高性能なドライヤーや化粧水、乳液などのアメニティも完備されていて、細部まで配慮が感じられる。 何度訪れても満足度が高く、心と体をリセットしたいときにまた泊まりたくなる宿です。

評価:

ドーミーインの和風ビジネスホテル。 玄関で靴を脱いて入り、屋内は裸足で過ごすという、旅館のような空間。 室内もベースの作りはドーミーインと同様に、玄関と居室の間の廊下空間があり、風呂、トイレ、洗面台がある感じですが、もちろん、室内も畳風の床で、裸足で過ごせます。 最上階に大浴場も大きく、サウナも熱め。水風呂が11-12℃と冷た目でしっかり冷やせます。 外気浴スペースもあって、大きな扇風機で空気を回してくれてるので、気持ち良い。 朝食は海鮮丼や揚げたての天ぷらもあり、美味しいです。

評価:

都会で温泉大浴場あり、また館内畳敷きで、リラックスできました。施設もあたらしく、大変満足です。夜のアイス、夜鳴きラーメンなどサービスも充実。また朝食がビジネスホテルのレベルを越えてました、大変おいしかったです。サウナも熱かったですが、気持ちよかった。また大阪行く際には利用させていただきたい。

評価:

期待の朝食ビュッフェを満喫出来ず・・・。 ドーミー系の朝食は「イイ❣️」ので、ココに宿泊しました。 前日の酒が完全に残っていて、「朝食はいらんな」と思いながら、9時過ぎに朝食会場へ訪れると、夏休みということもあったのか?家族連れでごった返していた。 窓際のカウンター席を陣取って、一通りのビュッフェメニューを取り皿に並べた。たぶんココの朝食イチオシは「自前海鮮丼が作れる!」と「揚げたて天ぷらで天丼が作れる」だと思うが、今回は(二日酔いから)見送った。 せっかくの期待の朝食ビュッフェだったが、体調不良から満喫することができなかった。 今度は体調を万全に備えて、再訪したい!と思いましたよ。 ごちそう様でした。

評価:

客室、館内がキレイ!装飾も日本を意識したお洒落なもので素敵でした。 そして何より朝食が豪華。海鮮丼に揚げたての天ぷらが絶品でした。酢飯まで用意してあります。他の和食のおかずも絶品でした。大阪の駅近で立地良し、設備良し、食事良しでこの値段は良心的だと思います!あの朝食目当てで、また泊まりたいと思えるホテルでした。 驚いたのが、ホテル入口で靴を預けるタイプのホテルだったことです。館内用のスリッパは無く、靴下で移動します。外国の観光客が増えた今、客室を汚されないように最初に靴を脱ぐシステムは良い発想だと思いました。 利用したツインルームはシャワーのみで、お風呂に入りたいなら大浴場を利用するタイプでした。他の部屋も同じでしょうか? ローソンも併設されており便利です。総じて良いホテルでした!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。