• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

天然温泉 花波の湯 御宿 野乃大阪淀屋橋

4.4 (488)

18,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
天然温泉 花波の湯 御宿 野乃大阪淀屋橋

地下鉄「北浜駅」「淀屋橋駅」の地上出口から徒歩約1分。最上階13Fに、男女別天然温泉大浴場「花波の湯」。ドーミーインPREMIUM大阪北浜と同じ駅。ここもまた、同じ堺筋、同じ地下鉄でドーミーインなんば三兄弟ともつながっています。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ご利用条件
■公式サイトよりご予約を承ります。
■自動精算機は対応不可になります、有人カウンターにてご精算をお願いいたします。
■ポイント対象は宿泊代のみとなります。(館内利用分は対象外です)
■複数人の保有ポイントの合算利用は不可といたします。
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
156室
温泉
あり
駐車場の台数
なし
駐車場の料金(1泊あたり)
駐車場のご用意は御座いません。
EV充電設備
なし
公式サイト
https://dormy-hotels.com/dormyinn/hotels/nono_yodoyabashi/
アクセス
■大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」1番出口から徒歩約5分
■大阪メトロ堺筋線「北浜駅」2番出口から徒歩約3分
電話番号
06-6208-5489
住所
〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜2丁目5番19号

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全488件)

評価:

客室、館内がキレイ!装飾も日本を意識したお洒落なもので素敵でした。 そして何より朝食が豪華。海鮮丼に揚げたての天ぷらが絶品でした。酢飯まで用意してあります。他の和食のおかずも絶品でした。大阪の駅近で立地良し、設備良し、食事良しでこの値段は良心的だと思います!あの朝食目当てで、また泊まりたいと思えるホテルでした。 驚いたのが、ホテル入口で靴を預けるタイプのホテルだったことです。館内用のスリッパは無く、靴下で移動します。外国の観光客が増えた今、客室を汚されないように最初に靴を脱ぐシステムは良い発想だと思いました。 利用したツインルームはシャワーのみで、お風呂に入りたいなら大浴場を利用するタイプでした。他の部屋も同じでしょうか? ローソンも併設されており便利です。総じて良いホテルでした!

評価:

安定のドーミーインクオリティ。北浜界隈に2つあるドーミーインの一つです。「野乃」ブランドのほうは館内をスリッパ、くつなしで歩ける仕組みで、家にいるかのようにくつろげるスタイルですが、全体としてはドーミーインと同じ仕組みです。大浴場は広々だし、お湯もよく還流されていて快適。朝ご飯の御当地メニューには海鮮丼、どて煮、天ぷらなどあり。天ぷらは揚げたてなうえに天つゆがしっかりしていておいしかった。 客室は標準的ドーミーインよりも和風寄りに作られているのでくつろぎ感高いが、通常のドーミーインほどにはデスクワークに向かない。椅子が低く机が小さいので長時間のデスクワークにほストレスあり。私の場合、2時間弱のビデオ会議で腰が痛くなってしまった。でも温泉に入りなおして温められたので快適ではあった。 なお、一階にローソンがついてて便利なのですが、このために少し入り口がわかりにくい。入り口の写真をのせておきました。

評価:

We had an amazing stay at Onyado Nono Osaka Yodoyabashi! The hotel has a beautiful traditional Japanese-style design, yet the facilities are modern and well-maintained. One unique and comfortable experience was that guests are required to remove their shoes upon entering, storing them in lockers on the ground floor. Walking around the hotel in just socks felt incredibly relaxing and special. The public bath was fantastic, with the best shower facilities we’ve ever encountered in a Japanese hotel—the rain shower was particularly enjoyable! The complimentary services offered by the hotel were truly exceptional and added so much value to our stay. Throughout the day, the restaurant provided a variety of free drinks, and from 9:30 PM to 11:30 PM, guests could enjoy complimentary ramen. After a bath, there were refreshing probiotic drinks available during the day and a selection of ice pops at night. The thoughtful touches extended to the in-room amenities as well, with puddings and bottled water waiting in the fridge. Overall, this was the best hotel we have ever stayed at, and we would gladly return to Osaka just to experience it again! The thoughtful touches extended to the in-room amenities as well, with puddings and bottled water waiting in the fridge. Overall, this was the best hotel we have ever stayed at, and we would gladly return to Osaka just to experience it again! 私たちは Onyado Nono Osaka Yodoyabashi に宿泊し、素晴らしい体験をしました! ホテルは伝統的な和風のデザインでありながら、設備はとても新しく、快適に過ごせました。ユニークで特別な体験として、ホテルに入る際に靴を脱ぎ、1階のロッカーに保管する必要があります。館内では靴を履かずに靴下のままで過ごせるため、とてもリラックスできました。 大浴場は素晴らしく、これまで泊まった日本のホテルの中で、シャワー設備が最も優れていました。特にレインシャワーはとても気持ちよかったです! また、ホテルが提供する無料のサービスがとても充実しており、滞在の価値をさらに高めてくれました。昼間はレストランでさまざまな無料ドリンクが楽しめ、夜9:30~11:30には無料のラーメンが提供されます。さらに、入浴後には昼間は乳酸菌飲料、夜はさまざまなアイスキャンディーが用意されており、客室の冷蔵庫にはプリンとお水まで用意されているのがとても嬉しかったです。 これまで宿泊したホテルの中で最も素晴らしいと感じました。このホテルに泊まるために、また大阪を訪れたいと思うほど素敵な滞在でした!

評価:

・安定のドーミーイン ・朝食もおいしいです ・和風のデザインです ・温泉もよいです ・地下を走る京阪電車の音が少し聞こえます ・道路側の部屋だと車の音が多少します ・館内は靴でなくて靴下で歩くので、冬は少し寒く感じる人もあるかもしれません(とくに食堂)。スリッパがあるとさらによいと思います。

評価:

大阪マラソン出場の際に宿泊しました。大浴場・サウナをふんだんに利用させて頂き、疲労を癒すことができました。洗濯機が無料で使用できるのも有り難かったです。どこをとっても清潔感があり、安心して過ごせました。 さらに、忘れ物に後日気がつき…、問い合わせをすると迅速なご対応をいただけました。本当にありがとうございました。また宿泊させていただきます!!!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月22日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。