ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

大阪中津にある、「スパイスカレーまるせ」。昼はスパイスカレー系/夜は東インド現地系と、時間帯で全く違うタイプのカレーが楽しめる。大阪メトロ御堂筋線中津駅から徒歩1分!東インド・ベンガル地方のスパイス料理をベースに様々な地方の料理も登場。気軽に楽しんでいただけるよう、スパイスBBQプレート1400円~や、夜のカレープレートも人気。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 06-6136-7005
- 営業時間
- <月/火/木~日/祝/祝前日/祝前後日>
11:30~15:00(L.O.14:30)
18:00~22:00(L.O.21:30)
<水>
11:30~15:00(L.O.14:30) - 定休日
- 不定休
※年末年始はおやすみをいただきます。営業時間につきましては公式HP または 各種SNSをご確認ください。 - サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
※お子様メニューあり、ご予約時にご確認ください。 - 席
- 全20席(カウンター席あり)
- 駐車場の台数
- なし ※近隣のコインパーキングをご利用ください。
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.currymaruse.com/
- アクセス
- ■地下鉄御堂筋線「中津駅」より徒歩1分
■大阪メトロ「中津駅」から64m - 住所
- 〒531-0071 大阪府大阪市北区中津1-11-28
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.3(全583件)
-
評価:
中津スパイスカレーまるせ 大阪メトロ御堂筋線中津駅から徒歩1分という好立地にあります。 今回は休日の昼過ぎに伺いました。 店内はほとんど満席状態でしたが、5分くらい待ちで着席出来ました。 古民家を改装した店内は、温かみのある落ち着いた空間が広がっています。カウンター席やテーブル席があり、一人でもグループでも利用しやすい雰囲気です。 ランチタイムには、スパイスやハーブをオリジナルブレンドし、丁寧に煮込んだ欧風インドカレーやタイグリーンカレー、キーマカレーなど、多彩なスパイスカレーを提供しています。 今回は2色盛りでチキンカレーとキーマカレーを注文しました。 チキンカレーは、スパイスがしっかり効いていて、コク深い味わいが特徴的で、鶏肉もごろっとしていて、スパイスの風味がしっかりと染み込んでいます。 ポークキーマカレーも野菜の甘みとポークの旨味が絶妙に調和しており、スパイスの加減が完璧です。さらに、フライドエッグをトッピングすると、まろやかさが加わり、一層深みが出ます。 見た目も良かったです。また伺います。ごちそうさまでした。 スパイスカレーまるせ 大阪府大阪市北区中津1-11-28 営業時間 月・火・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日 11:30 - 15:00 L.O. 14:30 18:00 - 22:00 L.O. 21:30 水 11:30 - 15:00 L.O. 14:30 ■ 定休日 年末年始
-
評価:
たまたま開店前に通りがかり、ランチでお邪魔しました。さすがは人気店、みるみるうちに行列ができる中、1巡目で席に着けてラッキーでした。 ポークキーマカレー、チキンカレー、グリーンカレーのあいがけ3種盛りにフライドエッグを乗せた全のせフィーバー盛りと、数量限定の箕面ビール 朋友を注文しました。 ポークキーマカレーはドライタイプのキーマカレーで、豚ひき肉の旨みが凝集されています。カレーはマイルドで、それほど辛さはありません。チキンカレーはスパイス感が強く、最初はマイルドですが、後から辛味が出てきます。この美味しさを表現する語彙力を持ち合わせていないのが残念ですが、スパイス使いが秀逸と感じました。グリーンカレーはココナッツのマイルドさとレモングラスの風味がしっかりと感じられます。具はチキン、茄子、パプリカ、筍。こちらも後から辛味が出てきます。どれもとても美味しかったですが、個人的にはグリーンカレーが一番気に入りました。いずれもダールや卓上の辛味と混ぜ合わせて味変を楽しむこともできます。ご飯に雑穀米を使用しているのも、カレーとよく合っていて、とても良かったです。
-
評価:
古民家でいただくカレーは格別なんや!! ということで「スパイスカレーまるせ」さんへ 職場の近くにあったというのに今まで利用していなかった不思議 外観、内観ともに古民家感 中津のこのあたりはこういう感じのお店増えたなー 初めて行きましたが、食べたのは全のせフィーバー盛り1500円 チキン、ポークキーマ、グリーンにフライドエッグも乗っている豪華仕様 注文して5分以内で出てきたのは素晴らしい 色々な味が味わえて良かったですね ご飯は大盛にしても良いかもです スパイスカレーはやっぱり美味しいなー ごちそうさまでした
-
評価:
会社の忘年会で訪問しました。 行列必須の有名店と。 いや〜、どれも美味しくかつ初めて口にするものも。さらに、飲放付きで5000円でありながらビールは東京エール。 また訪問したいです。 スパイスカレーだけではなく他の料理もカレー好きにはたまらん感じです。
-
評価:
古民家の落ち着く素敵な店内。スパイスカレー好きな方が続々と来店されている印象。 オーダーしたのは全のせフィーバー盛り。ポークキーマカレー、チキンカレー、グリーンカレーにフライドエッグと盛りだくさん!ポークキーマはコクもあって旨味抜群でした。チキンはほろほろに柔らかくて、スパイスたっぷりで香りもよくて美味しい。優しいダルを混ぜてマイルドにするのもいいですね。1番好きだったのはグリーンカレー。お野菜たっぷりでレモングラスが効いていて 好みでした。次はグリーンカレーにパクチートッピングしたいです。 近隣の雰囲気もよく、またゆっくりこのエリア行ってみたいと思います。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)