• グルメ

フナシェフ

4.5 (82)

25,000
  • 洋食
  • フレンチ
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • 完全予約制
  • 景色が良い
  • カウンター

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
フナシェフ

ヨーロッパ、アジア、南半球での経験を融合。元・サッカー日本代表専属シェフの、現代フレンチ。滋賀「近江そのだファーム」の有機野菜や、知られざる近海の魚介などを積極活用。精緻な構築性で香りと味をかけ合わせ、素材の新たな一面に光をあてるシェフ・船岡勇太氏の手腕は“現代ガストロノミー・フレンチの良心”とさえ評される。サッカーの本田圭佑選手とヨーロッパ、アジアを転々とする中で深めたグローバルな知見を息するように自然に表現。弾むような話術と共に、カウンターで過ごす時間の楽しさを快活に高めている。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■営業時間/定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
■日曜日のみ昼、夜共に夜コースとなります。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
06-6450-8565
営業時間
<火>
18:00~20:30
<水~日>
【昼の部】12:00~14:30
【夜の部】18:00~20:30
定休日
サービス料
10%
ドレスコード
サンダル、タンクトップ、香りが強すぎる香水などはNG
お子さまの同伴
同伴可(大人と同じコースを召し上がる場合のみ)
全11席
個室なし
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
http://www.funachef.com/
アクセス
■JR「天満駅」より徒歩5分
■地下鉄堺筋線「扇町駅」2番A出口より徒歩4分
■地下鉄谷町線「中崎町駅」、「天神橋筋六丁目駅」より徒歩6分
住所
〒530-0023 大阪府大阪市北区黒崎町6-4 2F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.5(全82件)

評価:

平日ランチ一斉スタート。一皿一皿のボリュームが大きく、ソースの味もしっかりしていて、フリットなどの揚げ物も多用されてて、死ぬほどお腹一杯になりました。途中で余った分はおかわりを頂けたりします。大柄な男性でも満足できると思います。シェフが楽しそうに料理されててお客さんもみんな食いしん坊で見てて気持ちよかったです。

評価:

天神橋筋六丁目駅から南または、天満駅西にある、ここ??と思わず突っ込みたくなる場所にある人気フレンチです。 兵庫県の某店舗を気にしてたら「ここのがボリュームあるよ」と教えてもらえました。 たまたま、tablecheckを見ていたところ空きを発見できたのであります。 定期的にのぞいてみるものですね。 ディナーコースは最初からテンション上がります。 パンもお代わりありますからね~と店員さんも言ってくれます。 穴子のブリエは、さっくりふわっととても美味しい! さらにこの日の一番は、フォアグラと無花果のパンペルジュでした。 これが間違いなく一番ですね…。 メインまで良かったのですが、途中パンのお代わりが来なかったのが残念。 そして、デセールまでの時間が大分空いてしまうのも個人的にはストレス。 それなら、デザートからは別料金にしてもらって、帰りたいです。 とにかく、パンペルジュと穴子のブリエが美味しかったです。 ボリュームは、たぶん大抵の人は満足できると思います。 クレジットカード使用できました。 ディナーコース18000円(税サ別) ■アミューズ サンマと椎茸サブレ カラスミとリコッタチーズ ■アミューズ 海老カクテル カリフラワームース トマトジュレ ■魚料理 天然ぶり 焼きナス コンソメジュレ ■蟹のフラン ビスクかけ ■パン ■前菜 穴子のブリエ モンドールと言うチーズ ■フォカッチャ ■フォアグラといちじくのパンペルジュ トリュフがけ、ブルーチーズはさんで ■魚料理 スジアラのムニエル モン・サン・ミッシェルムール貝 ムクラード ■肉料理 仔牛のロースト 万願寺ピューレ マデラソース ■デセール 無花果ババオラム ■マリーゴールドハーブティー ■お茶菓子 ガレットブルトンヌ ジンジャーエール900円

評価:

. •お任せコース 11,000円 ・カリフラワーのムース 海老のタルタル トマトのジュレ ・ふきのとうを纏わせた鱧のベニエ、ポンテチーズのサブレとサーモンのタルタル、稚鮎 ・新玉ねぎとつぶ貝を使ったフラン ・鶏肉の胸肉もも肉、じゃがいものソース、ウフモーレ(半熟卵のフライ) ・新玉ねぎとムール貝のタルト ヒラスズキのポワレ ・恵比寿もち豚ロース肉 マデラ酒のソース ・柑橘とジャスミンのタルト 木の芽のアイスクリーム ・お茶菓子 . 愛してやまないフナシェフさん。 コロナ禍前とかは定期的にお伺いしてた大好きなこちら。 そろそろお伺いしたいしたいと思いつつ、 なかなか予約が取れなくって月日が経ってしまった。 ってとこで、ダメ元で予約サイト見たら1人やけどランチ、空いてる!! 1人でも全然行く! これはもう予約するしか!と。 念願の♡お久しぶりフナシェフさんへ。 1人贅沢ご褒美時間を。 まずはスパークリングで1人乾杯。 そして、お待ちかねの! コーススタート! まずはこれ! フナシェフさんといえばこの雲丹を使ったアミューズ♡ 濃厚なカリフラワーのムースにぷりっぷりな2種類のエビ。 雲丹のコクとさっぱりトマトのジュレ♡ めちゃくちゃ美味しい。もう好き。 食べ終わるの惜しすぎる。 小さな小皿に3種類のお料理。 もうビジュアルから素敵すぎて♡ 心洗われる気分。 鱧のフリット!!たまらん!! あっつあつふわっふわ! これは感動レベル。 サクフワ感、衝撃。 稚鮎も濃厚でお酒泥棒やし、 サーモンのタルタルも最高。 鱧のフリットに関してはお代わりくださる優しさも♡ 永遠食べられます好き。 お次は新玉ねぎとつぶ貝を使ったフラン♡ このふわっふわさ♡ 軽すぎる泡。そこに肉厚粒々なつぶ貝♡ とろーりフランは反則級♡ こちらもフランにかかってた玉ねぎのスープはおかわりさせてもろて♡ 幸せ。 まだまだ続く感動。お次は鶏肉を使った一皿。 鶏もも肉も鶏むね肉も♡ ジューシーさが桁違い♡ 旨味すごいし、ジューシー! むね肉のしっとりさ、すごい♡ 残ったソースも惜しみなく♡ スプーンで完食♡ 鶏もも肉もおかわりな贅沢さ♡ 嬉しすぎて♡ パンもワインも進む進むー! まだまだ続く絶品コース。 ここでお魚料理!! このボリューム!さすがフナシェフさん♡ どーんと大きなスズキ♡ 下にはムール貝を使った大きなタルト♡ たっぷり玉ねぎにさっくりタルト生地、最高。 ここでメイン!!お肉は豚肉♡ 迫力ー!嬉しい♡ 肉厚なのにしっとりジューシー。 脂が甘すぎて♡ 永遠食べられるやつ♡ お腹もちょうど良い感じ◎ 最後は絶品スイーツで〆♡ コーヒーまで美味しい♡ シェフとのお話も楽しく、しかも前お伺いしたの結構前やのにしっかり覚えててくださってる嬉しさ♡ ほっこりエネルギーチャージできた幸せ時間♡ 次は8月!!もう既に楽しみやし、今日の美味しいのお陰でそれまで頑張れる〜! シェフにもいっぱい元気もらえて素敵なお時間。 また書きすぎた。 ごちそうさまでした。

評価:

平日のランチは、11,000円くらい 日曜でしたので20,000円弱くらい 夜はもー少し高くなるのかな、、。 前菜が可愛らしい。 小さな花ビラと柑橘系の香り メリハリのある様々な味 スープの中にフォアグラ 分厚いヒラメ 十勝牛 ボリュームあるコースです ぶどうジュース3杯 黒豆茶2つ 2人で47,000円ほどでした。

評価:

サッカー本田圭佑選手の専属シェフのフレンチがヤバかった。大阪天満の住宅街に隠れ家的にあるフナシェフというお店。ランチで一杯飲んで13000円くらいだった。ここは魚介系の料理が美味しくてこの日出てきたのはウニ海老のジュレの柑橘系の風味の前菜、縞鯵イカのタルタル、サーモンとホタテのパイ、鰤と蛤のプリエはどれも美味かったというかソースやスープまで美味くてパンにつけて一滴残らずいただいた。また行きたい。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。