ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

TOKYO Xなど、厳選したブランド豚の[とんかつ]をゆっくりご堪能いただける当店。ランチでは定食で、ディナーには豚の銘柄を選べるコースや、アラカルトでのメニューもご用意しております。当店12席ご用意あり、2名様以上でお越しの際には事前のご予約をおすすいたします。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご予約の際に頂きましたご連絡先にご連絡をしてもご対応が無い場合、15分遅れられますとキャンセルとさせて頂きます。
■昼の部の予約は電話のみ、夜の部は電話またはネットとなります。
■夜の部のご予約の際、コースご希望の方は前日までにお知らせください。
■夜の部のご予約でコースご希望の場合、テーブル席でのご対応のみとなります。
■カウンター席でのご用意となる場合、アラカルトでのご対応となります。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 050-5890-4534
- 営業時間
- 【昼の部】11:00~15:00
【夜の部】18:00~20:00 - 定休日
- 日/祝
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴不可
- 席
- 全12席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://epais-kitashinchi.gorp.jp/
- アクセス
- ■JR「北新地駅」より徒歩8分
- 住所
- 〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-9-3 ニュー華ビル3階
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全445件)
-
評価:
2025/2初訪。とんかつなのですが、食べ慣れたとんかつとは一線を画す、違うお料理と思った方が良いかも。お味は大変美味しい。もともとレア気味のとんかつは好みなのですが、これほど赤い部分が多いのは初めて。でも、芯までしっかり火が入っていて、何やらいろいろブレンドされたお塩で頂くと、お肉の味がよくわかります。今回はヘレだったので、次回はロースを頂きたい。紅茶も美味しかったです。
-
評価:
以前からお店の前を通っていたので、気になっていました。 トンカツの専門店らしく、一度行ってみたいと思っていました。 当日に1名で予約が取れたので、行ってみました。 ビルの3階にあるお店で、お店自体はそんなに広いお店ではありませんが、おしゃれな感じで落ち着いた感じのお店でした。 それでも忙しいお店なので、スタッフの方は総勢4名いらっしゃったと思います。 初めてだったので、店員さんにお勧めを聞き、ガッツリ食べたかったのでロースの200gを注文しました。 後、トッピングでクリームコロッケも注文しました。 結論から先に言えば、美味しかったです。 店員さんにも説明を受けましたが、ロースだったので少し脂身が多かった様に思いました。 食べ比べをしたいので、次はヘレを注文しようと思います。 初めてのお店だったので、写真を撮っていましたが、店員さんが映ってしまったので、注意されてしまいました。 (その写真はその場ですぐに破棄をしましたので、ご安心下さい。食べ歩きが趣味でいろいろなお店を回っていますが、お客様やスタッフの方が映っている写真はUPしないので、大丈夫です。私もルールは心得ていますし、守ります。) 北新地近辺のいろいろなお店を食べ歩いていますが、ステーキや焼肉屋さんは多いのですが、トンカツ専門店というのはなかなか無いジャンルの様に思いました。 なので、とても新鮮に感じました。 私の記憶では、本通りの「北新地 串揚げ かな山」さんがランチでトンカツを出していた位かなぁと思います。 調理のお目めパッチリのむっちりしたシェフのような人がいるのですが、愛想が良く、笑顔が素敵な人だと思いました。 おそらく店長さんか経営者の方だと思うのですが、調理を楽しんでおられる様な感じでした。 ご馳走様でした。 美味しかったです。
-
評価:
信州タローポークロースカツ(200g)3150円 (デザートドリンク付き) ここは予約必須らしいけど11時開店で運良く待たずに入店。 阪神店と違い、北新地らしく場違いな場所にきた感ありありでちょっと落ち着くのが時間かかった。 カツはここの中では一番安価なんだけどほんと美味しいです。さらにデザート(バニラアイスアップルシナモンソースがけ)とアールグレイがまた満足感たっぷりでした。 ひと時のセレブ感を堪能できて良かったです。4.3
-
評価:
北新地の飲食ビル3Fにあるとんかつ有名店。かなりの人気店で平日ランチタイムでも予約がベターだが、昼オープン10分前に予約なしで突撃してみたら単独だったのでokとの返事。その後に来た予約なし来店は全てお断りだった 信州タローポークロースカツ(170g)&特選ヘレカツ・シャトーブリアン(170g)定食4800円に食後のアイスコーヒー100円を注文。さすがは北新地だけあって値段も張る 食べてみてかなりの期待外れ。求めているとんかつではなかった。揚げ方は赤身の残るレア、北新地の高級とんかつ屋だけに上級肉を使ってると思うが、結構筋張っていたのととんかつ特有の肉の旨味を全く感じ取れなかった。とんかつマニアの端くれですが途中で食べるのやめよかなと思ったくらいに合わなかった 平日昼間だったがリッチ層らしき予約客で満席で高価なとんかつをバンバン頼んでいた。昼ながら客単価1万近いんとちゃうかな。もっと手軽で旨いとんかつ屋は大阪に結構あるのに、彼らからしたらステータスみたいなもんなんやろか
-
評価:
厳選ブランド豚を使用した美味しいとんかつが味わえる。特に特選シャトーブリアンは最高です‼︎ お店は大阪駅徒歩8分とアクセスも良いです。北新地のクラブが立ち並ぶエリアにあり、内装はバーのような雰囲気。人気店のため今回は予約して訪問。12人席に対して店員さんは4人と十分すぎるほどの好対応。 今回は「たわらポークロースカツ(170g)&特選ヘレカツ・シャトーブリアン(85g)定食(3600円)」を注文。20分ほどしてとんかつが到着。 ピンク色の断面が上向きに盛り付けされ綺麗。 まず楽しみにしていたシャトーブリアンから。お肉が柔らかく、しっとりしており素晴らしいお味⭐︎これをポルチーニ茸の塩に付けていただくのがepais 流。 次にロース。油がしっかり乗っていてジューシー。塩でも美味しいが、こちらはソースでも美味しい。最後にデザートも付く。アップルシナモンのかかったアイスで、これも美味! 大阪行かれる際には是非オススメしたいお店です⭐︎
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)