ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

各線なんば駅より徒歩約10分・日本橋駅より徒歩約8分の好立地です。道頓堀・なんばグランド花月・通天閣へも徒歩圏内となります。ビジネス・観光問わずご利用いただけますので、是非お立ち寄りくださいませ。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 148室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 7台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 1,500円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://hillarys.jp/
- アクセス
- ■地下鉄御堂筋線「なんば駅」より徒歩約10分
■地下鉄各線/近鉄「日本橋駅」より徒歩約7分
■南海「難波駅」より徒歩約5分 - 電話番号
- 06-6633-0600
- 住所
- 〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋3-4-10
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全1331件)
-
評価:
日本橋駅から南に歩いて10分かからないくらい。 駅から若干距離がありますが、高島屋博物館の大きなビルに沿って歩くと迷わないと思います。 非喫煙者ですが日程的に喫煙室しか空きがなく、予算内に泊まれるホテルがこちらしか無かったため泣く泣く利用したので覚悟はしていたのですが、これが禁煙室だったら過ごしやすかったなと思うくらいにはベッドもお風呂も清潔なお部屋でした。 ただ、エアコンにほこりがついていたので☆を減らしています。 朝食が850円→500円だったので、チェックイン時チケットを購入しました。品数は少ないけれど、野菜からお惣菜まで9つに分けられたプレートに収まる程度にはありました。肉吸いは大阪ならではのグルメも味わえます。 利用者は海外の方が多い印象です。 一階にコンビニがあってとても便利でした。 インバウンドで宿泊代が高騰してる中ではお値段相当のホテルだと思います。
-
評価:
久しぶりに宿泊しました。朝ご飯がうまい!肉吸いがあるのがいい。ユニットバスが狭く、シャワーカーテンが臭いましたね。定期的に漂白するか、替えてほしいです。湯を溜めて浸かると臭いました。部屋は快適でした。
-
評価:
昔から良く使っていましたが、外国人客が多くなったせいか、フロントの対応も外国人ナイズされたなという印象。日本のホテルらしい客への気遣いが一切なくなってしまった。 以前は、安価な割りにフロントの対応も良かったのですが、久し振りに利用したら、安価なだけの外国人専用ホテルになっていました。 お部屋は相変わらず、価格の割りにそこそこ綺麗ですが... 非常に残念です。
-
評価:
難波近辺で手ごろなお値段で宿泊できるので、利用しました。 2階に受付があり、ドリンクバーやコインランドリーもあります。 朝食は1階にあるAnna Colors COFFEEを利用します。 混雑を回避するため、チェックイン時に朝食時間帯を指定したチケットをもらいました。
-
評価:
感想は なんとも 細かなところで質の悪さが出ている 廊下で枕やシーツを床に置いていたり 部屋のコンセントが 壊れていたり 電話対応でも めんどくさそうに話していたりと 本当に質の悪さがにじみ出ている デイユースとして使えば 立地条件や価格が安い所など良いが 利用するときっと悪い点たくさん 見えてくると思う 日本人だと色々考えさせられるところは あると思う ホテルがこの辺りは増え 激戦区になってきている中 この対応や仕様 お客を大事にできていない所をみると この先 お客も離れていくと思う 何も気にしない人や 学生向きかな
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)