ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

こだわりのINDIAN CURRY!ひとつのカレーに約30種類使用し、本格的なスパイス香るカレーをご提供しております。スパイスそのものの香りを立てるため、香ばしさを出すため、毎朝スパイスを焙煎しています。また当店では単品のカレーを9種類ご用意しています。ジビエのお肉を使用したカレーなど、ここでしか味わえないカレーがあります。どれもスパイシーなカレーとなっておりますので、ご注文の際はスパイス度数を参考にしてください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 06-6534-0894
- 営業時間
- 11:00~16:00
- 定休日
- 月/日
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全15席(カウンター:7席/テーブル席:4人×2卓/個室:なし)
- 駐車場の台数
- なし(店の南側にコインパーキングあり)
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.bumblebee2006.com/
- アクセス
- ■地下鉄四つ橋線「本町駅」24番出口を中央大通に沿って西へ。西本町郵便局の手前の筋を北へ(右へ)50m程行くと、左側にバンブルビーがあります!
- 住所
- 〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1-14-2 住吉ビル1階
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.9(全220件)
-
評価:
大阪のカレー通の間でも賛否両論なお店。 個人的にはかなり刺さった。キーマ三昧を食べたけどマトンがとんでもなくスパイシーかつ辛い。一方で牛肉キーマが甘党のためのカレーかってぐらい甘い。だけど、この振れ幅が良い。マトンでヒィヒィ言って牛肉で休む。このループが癖になっていく。 大阪カレー界隈でもかなり異色かつ歴史のあるお店なので行く価値は大いにある。唯、辛口カレーはお腹の強くない人は要注意なのとカレーのボリュームも結構多いので食べ切れる自信のない人は少なめにしよう。
-
評価:
カレー初心者にはレベルの高いカレーでした!笑 とてもスパイスが効いていて辛かったです。 店内は狭くてインドの神様?のような絵が飾ってあったりで独特の雰囲気でした。 平日のお昼時で次から次にお客さんが来店されていました。
-
評価:
3色カリー1,200円 本町のスパイスカレー店🐝 食べログ百名店🏅 好き好き❤️ 濃厚で複雑なスパイス感じてとっても美味しかった😋 とり肉キーマ好き好き❤️ 夜営業は無いけどお昼16:00までやってるの嬉しい🫶 また行きたい🐻
-
評価:
3種類のキーマカレーは、日替わり野菜キーマ、鳥キーマ、セレクトキーマで色んな味を楽しめます。スパイスが沢山入っている中にもコクと甘みがあって美味しいです。(写真は以前撮ったものです
-
評価:
10数年前にカレーの修行の一環で行ったことがあって当時感動したものだが 今回はまた違った意味で勉強になった。 自分だけの世界は良い時もあるがそうでないときもあるのだなという 感慨深い。 提供価格は変わっていないが店主のアップデートもされておらずそれはそれでアリなのかも。 味に関しては レバーのカレー然り変な甘さで全く食が進まず。 唯一マトンのキーマカレーがまともで美味しいと思えた。 味見してるのかなぁ?こんな甘いカレーでいいの?
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)