• 宿泊施設

node hotel

4.4 (185)

25,000
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 子供可
  • 家族
  • カップル
  • 完全予約制
  • 女性に人気
  • 友達

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
node hotel

わたしたちは、非日常の贅沢ではなく、暮らしの中でアートを身近に感じられる、アートコレクターの住まいのようなホテルを、理想の暮らしを体験する場所として作りました。シンプルな佇まいの中に、アートが存在感を放ちながらも調和し、オーセンティックな家具や装飾品が洗練された空間を演出します。暮らしの中でアートを身近に感じる豊かな時間をお過ごしください。世界中のギャラリー、アートフェアでコレクションしてきたアーティストの作品を展示しています。パブリックスペースだけでなく客室にも「アートコレクターの住まい」をコンセプトにアート作品を展示しています。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00 / 11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
総部屋数
25室
温泉
なし
駐車場の台数
なし
駐車場の料金(1泊あたり)
駐車場のご用意は御座いません。
EV充電設備
なし
公式サイト
https://nodehotel.com/
アクセス
■阪急京都線「烏丸駅」24番出口より徒歩約6分
■京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」2番出口より徒歩約6分
電話番号
075-221-8800
住所
〒604-8225 京都府京都市中京区四条西洞院上ル蟷螂山町461

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全185件)

評価:

ずーっと気になっていたnode hotelさん。 登録しているホテルのサブスクのキャンペーンで朝食無料プランを見つけたのでお仕事頑張ったごほうびホカンスとして1泊しました♡ 初めましてのところでホカンスする時は事前にそのホテルの口コミとか気になっていろいろみちゃう中でネガティブな要素もあって心配してましたが、まったくそんなことはなく素晴らしかったです♡ チェックイン時の女性スタッフの方がとても良い方ですごく丁寧で…もうその時点で嬉しくなったし絶対素敵なところだって思いました。 アレルギー対応の確認もすごく気にしてくださったし、朝食の説明もよかったし。 ホテル内に併設しているレストランでお食事したらドリンクが50%offになるチケットをくださり、その説明もちゃんとしてくれました。 お部屋には電話がないので何かあればLINEでとのこと。エレベーターまで案内してくださり笑顔で迎えてくれました。 確かにエレベーター内は暗かったですが…別にずーっとエレベーターにいるわけでもないし問題なし。廊下も暗めだけどわたしは気にならず。 お部屋はドアを開けたらすぐベッドで、思っていたよりもコンパクトでおぉ、ちょいと狭いかなぁ?とも思いましたが、実際過ごしてみるとそんなこともなく落ち着いた感じで、すごくゆっくりできました。 正直アートには疎いのですが、お部屋に作品があったり廊下にも作品があったりで素敵でした。 またこのホテルはテレビがないとのことで、せっかくだからデジタルデトックスしてゆっくりと読書できたのもよかったです。(チェックイン直後、歩いて行けるところに大垣書店さんがあるので1時間かけて読みたい本を探しました!) わたしは、基本、ホテル内にレストランがあっても利用しないのですが、今回はチェックイン時の対応の良さに夜ごはんをいただくことにしました。空きがあれば予約なくてもとのことでしたが…せっかくなので予約しました!LINEするとすぐにお返事が来て完了。 ディナーはおすすめメニューのローストビーフ丼と梅サワー。レストランのスタッフさんも良い方で…ドリンク1杯サービスになるとのことで、スタッフさんおすすめの京都のクラフトジン季の美とデザートにティラミスをいただきました。ちなみに、チェックイン時のスタッフさんが席まで来てくださり、ご挨拶してくれたことも感激!最高のディナーでした。 次の日の朝食の時、レストラン行くと、昨日はレストラン利用ありがとございますとお声かけいただきました! 朝食は、メインの卵料理が、選べました。 スクランブルエッグ、オムレツ、目玉焼きとあり、わたしはオムレツに。 どれも美味しくてお腹いっぱいになりました! 2月は本当にしんどくてたまらなかったけど、ご褒美ホカンスにnode hotelさんをえらんで大正解でした!

評価:

四条駅から徒歩10分ほどで、飲食店やコンビニ等も揃っており、立地が良かったです! ホテル内は騒音等一切なく、静かな空間でとても落ち着き、よく眠れました。 アートやインテリアも一つ一つがおしゃれで、素敵な内装でした。 朝食はバランスよく豪華で、朝食付きにして良かったなと思いました!

評価:

コンセプトは【アートコレクターの住まい】 ホテルからのメッセージに「シンプルな佇まいの中に、アートが存在感を放ちながらも調和し、オーセンティックな家具や装飾品が洗練された空間を演出します。暮らしの中でアートを身近に感じる豊かな時間をお過ごしください」とある通り、お部屋だけでなく、エントランスや廊下など至る所に数々のアートが存在。 バリー・マッギーさん、ベルナール・フリズさん、大竹伸朗さん、荒木経惟さんなど、すごい顔ぶれ!他にもギャラリーや他アーティストとコラボした展示会やポップアップストアなども開催予定なんだとか。 アートと対話する客室 客室はグレーを基調としたとてもシックなトーンに、洗練された家具とアートを展示したオシャレ空間に。 そして、アートと対話して欲しいという想いからなんとどの部屋にもTVなんてない。家にいるとつい癖でTVつけちゃって意識が結局そっちにおいてグータラなんてこともあるし、NO TVっていうのも悪くないもんね。

評価:

全体的にアートを感じる内装で 照明もこだわっている所が良かったです。 ただ、チェックイン時に カウンター内に、退勤後?の私服の従業員が ゾロゾロと入っていたり、チェックイン後 部屋に入室したら汗くさい匂いが漂っており 気分が少し悪くなりました。 トイレからの匂いなのか、きっと毎回洗っていないベッドカバーからの匂いなのかわかりませんが 部屋全体が匂いました。 あとクーラーが直風で、弱にしても 朝起きた時に身体がかなりしんどかったです。 旅行中の一泊はとても貴重なので また泊まりたいと思える様に改善して頂きたいと 思いました。

評価:

スーペリアルツインで1泊させて頂きました。 エレベーターの中はかなり暗めでちょっと不安に感じるものの、 エントランスから各フロア、お部屋にかけてのインテリアとかアートのセンスの良さ、空間の整え方、すごく好き。 お風呂のシャワーが若干使い方わかりづらいのはちょっと難点でしたが、 お部屋に用意してくださってるルームウェアの肌触りの良さは抜群。 朝ごはん付きの宿泊プランでしたが、選べる卵料理(オムレツ、目玉焼き、スクランブルエッグ等)にサラダ、パン、グリーンスムージー、ヨーグルトとグラノーラと豪華モーニング。 パンについていたマスカルポーネバターがすごく美味しい。 四条烏丸エリアへのアクセスもとてもいいのに、ホテル周りが騒がしすぎずちょうどいい立地感。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。