ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

「ホテルオークラ京都」は、1888年の創業。国内外の賓客を数多くお迎えしてきた京都で最も歴史あるホテル。京都市の中心部、河原町御池と好ロケーション。地下鉄駅直結、先斗町や鴨川なども徒歩圏内で、観光の拠点としてご満足いただけます。館内に複数のレストランやカフェ、バーを有し、食の充実も魅力のひとつ。特にホテル最上階フロアからの眺めは美しく、約60mの高さから望む京の街並みと旬の素材を取り入れた本格フレンチや鉄板焼をお楽しみいただけます。世界のVIPに愛されるサービス、お料理、くつろぎの 空間で極上のひとときをご堪能ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 決済方法
- JCB/VISA/マスター/AMEX/UC/DC/NICOS/ダイナース/UFJ/銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 321室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 200台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料(チェックアウトする日の15時まで)
- EV充電設備
- あり(出力6.0kW:1基/3.2kW:2基)
※利用可能時間は店舗の営業時間に準じます。 - アクセス
- ■地下鉄東西線「京都市役所前駅」直結
- 電話番号
- 075-211-5111
- 住所
- 〒604-8558 京都市中京区御池
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全4650件)
-
評価:
久々の宿泊でしたが、変わらずのホスピタリティー スタッフ皆様のあたたかい声掛け、ゲストへの心ある挨拶が寛ぎを与えていただきました 最近の外資のゴ一ジャスな器だけ?の大仰な施設に比べ老朽化した施設を補い余る訓練、熟練度はコスパ的にも満足しています 新設された「別邸」に一度と迷いましたがコチラで良かったです 今の日本が喪った本当の心あたたまる接客を心得たプライドある真のホテルマンが居られる宿泊施設のひとつです
-
評価:
京都にあるホテルオークラです。客室への荷物運びやベルボーイの方の丁寧さや設備は大変綺麗で問題ありません。部屋の冷蔵庫も各種整ってます。アメニティ類も初めから部屋に全てふんだんに揃えておりタオル類も分厚くフカフカなタイプで加湿器もキチンと稼働出来るようになってました。宿泊を会社精算にしてチェックインの煩わしさをないようにしてましたが宿泊税500円だけ現地精算だったので結局一回精算業務をそこで行ったのだけ煩わしかったかなと。しょうがないかも知れないですが。朝食は和定食を頂きました。朝からとても豪華で多すぎない品のある食事でした。全体的に評価出来るホテルです。
-
評価:
数年ぶりの宿泊でした。 シングルルームでした。やはり落ち着きます。ロビーも静かで。 スタッフの方々のホスピタリティにも満足です。 部屋についてはコーヒーメーカー(ネスプレッソ)があれば 助かります。 ポットはありましたが 最近、湯沸かし以外の使い方をする人もいるとのことで 私が使わないので。 次回はゆっくり朝食もいただきたいです。 お世話になりました。
-
評価:
1888年創業の伝統が息づく名門。京都市役所前駅直結の絶好のロケーション。格調高いロビー。東山の山並みを一望する37m2の広々とした空間。17階スカイレストラン「ピトレスク」からの眺望が秀逸。東山三十六峰を望みながらの食事は格別。京の風情とヨーロピアンテイストの調和。130年以上の歴史が紡ぐ風情あり。
-
評価:
祇園や先斗町にも近く、東に鴨川を望む立地良いホテルです。歴史を感じる老舗ホテルでもあります。シングルルームに宿泊。ゆったりとした広さ。部屋からの眺めも良いです。朝食は朝日を眺めながらいただきました。種類豊富でどれも美味しかったです。 どこのスタッフさんも対応が丁寧で笑顔が素敵でした(流石!)。 1泊でしたが居心地よく過ごすことが出来ました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月6日 時点)