
京都の市街地を東西に貫き、祇園祭の山鉾巡行の舞台となる四条通りに面し、油小路の北東角に位置するアゴーラ 京都四条。京町家をイメージし、「まちごころにふれる茶邸」をコンセプトとして掲げております。エントランスを入ると、設えられた茶釜が印象的なラウンジ。またその一角に京都の町の人たちとともに過ごす開かれたバルがございます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- IN 15:00/IN 11:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA/JCB/Master Card/Diners/AMERICAN EXPRESS/ 銀聯カード/MUFGCARD/DC/UFJ Card/NICOS/ Discover/Alipay/WeChat/PayPay/楽天ペイ/d払い
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 80室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- なし
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 駐車場のご用意は御座いません。
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- 阪急京都線「烏丸」駅/京都市営地下鉄「四条」駅
24出口より徒歩約7分 - 電話番号
- 075-254-7588
- 住所
- 〒600-8494 京都市下京区四条通油小路東入傘鉾町36
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全94件)
-
評価:
デラックスツインルームに宿泊したが、シャワーのみで、バスタブはありませんでした。 私はお湯に浸かりたい派なので、失敗でした。バスタブは無い。などの記載があったのか?無かったのか?も解らず予約した私が悪いのですが、バスタブを希望される方は確認が必要と思います。 フロントは廊下の幅しかなく、チェックイン時も他のチェックイン客でごった返す始末。 フロントの窓口も2つ有りましたが、ホテルマン1人で手づつきも1組毎終わらないとチェクイン出来ない。チェックイン時疲れていたので、10分の待ち時間はきつかった。 部屋は綺麗です。 次回は違うホテルを使うと思います。
-
評価:
居心地良い室内レイアウト 旅行で利用したいカジュアルホテル 客室内のレイアウトがオリジナリティある配置でコンパクトながらビジネスホテルとはイメージが変わり居心地がよい。アメニティは最低限の用意。四条通に面しており、道路側の客室は車道の音が聞こえる。神経質な方はリクエストした方が良いだろう。シャワーのみ。スタッフ対応は問題なくスムーズ。ビジネス街へのアクセスも良く、近隣にはコンビニ・スーパー・ドラッグストアなど有。レストラン内にフロントがある様な入口。フロント近くの棚では飲み物提供が有る。お茶・デトックスウォーター・温かい出汁など
-
評価:
ポイント消化の為1人ランチを予約。 カツカレー1,000円。味はまぁ合格。 11:30〜なのにギリギリまで掃除をしていて入れず、掃除をしていた従業員は一言も無し。 11:30過ぎてもドアが開かない。 一見オシャレな空間だけど、壁に掛かっていたモノのセンスの無さと「黒カレーなのに器が黒…って。。。 何を間違えたのか、カトラリーはスプーン1本とフォークが3本。 カツはカットされていたけどナイフが欲しかったな。カレーはややピリ辛で肉も多かった。 ピクルス(胡瓜、玉葱、人参)は味の改良が必要です。 因みにテイクアウトは700円です。
-
評価:
部屋は高級感があり、アメニティも充実しています。トイレ、シャワーも別です。 1階レストランで、デトックスウォーター、ほうじ茶、緑茶のサービスがあり、室内の冷蔵庫にもペットボトルの水のサービスがあります。 立地もよく、周りには飲み屋や食事する店は多くあり、24時まで開いているスーパーがすぐ近くにあります。 宿泊費も安くて、最高でした!
-
評価:
夕食プランにしましたが、女性スタッフの態度がひどすぎる。笑顔なし。接客マナーなし。お箸🥢をお願いしても、全く持参しない。食事が不味くなってしまった。 食事の味もいまいち。ホテル周囲に雰囲気の良い居酒屋が多くあったので、利用するなら、素泊まりにして まわりに沢山、美味しそうな居酒屋が沢山あったので、そちらを利用すればよかったです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年2月2日 時点)
京都府京都市
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます