• 宿泊施設

石のや 伊豆長岡

4.2 (398)

35,000
ポイント利用条件あり
  • 旅館
  • 家族
  • カップル
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 露天風呂付客室
  • スイート・特別室
  • 部屋食可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
石のや 伊豆長岡

2,000坪の広大な石の庭園が象徴の宿。日本の伝統的な建築様式「数寄屋造り」の客室は、庭園を囲むように佇んでいます。全客室の内風呂は、源泉口から直接天然温泉がかけ流しで供給、1階客室全10室には専用露天風呂がついており、伊豆長岡天然温泉「美人の湯」をお部屋でいつでもお楽しみいただけます。お食事は、季節に合わせた海山の幸をふんだんに使った会席料理をご堪能ください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯/DISCOVER
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
22室
温泉
あり
駐車場の台数
19台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり(出力6.0kW)
※利用可能時間は店舗の営業時間に準じます
アクセス
■伊豆箱根鉄道「伊豆長岡駅」よりタクシーで10分
電話番号
055-947-0733
住所
〒410-2211 静岡県伊豆の国市長岡192

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全398件)

評価:

子どもをつれて産後の慰安旅行で利用しました。 3階の渋草という部屋を利用。部屋食、露天ではないですが部屋温泉つきプラン。 温泉は無色透明で、やや重ための湯。大浴場は循環、塩素処理していますが温度管理もしっかりされていて全体的に清潔。タオルも脱衣所に置いてあり、毎回乾いたものを利用できます。 またよくある給湯器に紙コップスタイルではなく、ペットボトルのミネラルウォーターを飲めるのも、長湯するかたには良いですね。そして大浴場のドライヤーはダイソン、リファで、毛量の多い自分にはありがたかったです。 客室は寝室とリビングが襖で分かれています。 部屋食もテキパキとセッティング頂き、都度運ばれるスタイルではないため料理は煮物など一部やや冷めますが、すき焼きは着火剤を使用、ごはんは土鍋に、汁物は保温ボトルから注ぐ仕様で、食べたいタイミングで温かく頂けました。催促されることもなく、食事が終わったら連絡し回収に来て頂けたため、寝室に子供を早めに寝かせて、ゆっくり食事を楽しむことが出来ました。 古い建物でややきしみますが趣があり、部屋もエアコン2台で暖かく過ごせました。トイレにヒーターもありました。壁も薄いのかと思いましたが思ったより、隣室の宿泊客の存在を感じませんでした。 子ども用にベビー布団セットとベビーバス、おむつ捨てバケツ、ベビーソープと手ぬぐい、歯ブラシを用意頂きました。 少し残念だった点と改善を期待したい点ですが、 ・お腹いっぱいでしたので伝えませんでしたが、夕食のメニュー表に記載してあるデザートの一部がなかったです。 ・一泊で3回以上は入湯するのですが、エレベーターがないため、大浴場に行くには都度3階までを昇り降りしないとなりません。また大浴場は外なので、履物を脱ぎ履きする手間はあります。外履きには下駄を用意頂いていました。 ・フロント横の読書コーナーや23時までの無料ドリンクサービスは嬉しいです。ただ宿泊棟からは階段と、少し距離があるため、産後の膝を痛めた体には辛く・・・また風も強かったため行くのは断念しました。宿泊棟にも、小さいながらでも構えて頂くと嬉しいと思いました。露天風呂含めバリアフリーではないため、膝が弱いかたや高齢のかたには少し厳しいかと。 ・チェックインの際、好きな浴衣を選べます。その他、部屋には備え付けの作務衣があるのですが、ズボンのウエストがゴムタイプではなく紐?ゆるゆるだったので、浴衣で寝れない私にはこちらもサイズを選べたら嬉しいかったです。 ・大浴場の壺湯?が両方ともにお湯がぬるかったのは敢えてでしょうか? ・タオル含め浴場にもアメニティは豊富ですが、私は持ち込み派なので、その他鍵、水、足袋など持ち物が入れられるような、よくある籠バッグなどがあると良いと思いました。 全体的にみても、またリピートしたい宿だと思いました。ありがとうございました。

評価:

12年ぶりの親子水入らずの旅でした。娘が企画をしてくれました。 私の大好きな和風の宿で、離れなので周りを気にせずにのんびり出来ました。 うち風呂も露天風呂も温泉で♨️檜の香りが素敵💕 大浴場も清潔感あり、温泉♨️を楽しめました。 料理もセンス良く、各他の美味しい食材を使っていました。味も最高でした。 宿の至る所に清潔感があり、スタッフの方の笑顔とサービスは最高でした☺️ 妊婦🤰の娘のために色々な対応をして頂き有難うございました

評価:

想像以上に良かったしとてもくつろげました。離れのお部屋がほとんどですがお庭も綺麗になっているしライトアップも良かった。建物は古さを感じますが中は雰囲気良く整備されています。通路や洗面台のある部屋も暖房が効いていて寒さは感じませんでした。 食事も新鮮で温かい物は温かくでとても美味しくいただきました。 大浴場も露天風呂も気持ちよく利用出来ました。部屋の内風呂は使用しませんでしたが温泉を部屋まで引いているようです。木の湯船で部屋の内風呂も入っておけば好かったと後悔してます。

評価:

若い女性のスタッフの方の接客は抜群でした。 お風呂も広くてよかったです。 ただ問題は部屋です。 その日は一日中風が強く、古い建物ということで隙間風が戸を激しく揺らしておりました。五月蠅くて全く眠れませんでした。 夜フロントにそれをお伝えした所、建物が古いのでなにもできないとだけ言われ耳栓もらったくらいです。 そこまで高くないにしろ、そのような可能性があるのであれば注意書きでも書いておくべきです。 もう二度と行きませんし、皆さんのお気をつけください。 本当にうるさいので。

評価:

生後半年の子供と泊まりました。夜泣きや食事中ぐずることもあるので宿泊先は悩んだ結果こちらを予約しました。 全室離れのような作りで、部屋食プランを選んだので、子供が泣いても安心して過ごせました。ただ、走り回れるような年齢のお子さんがいる場合は1階の客室を選んだ方が良いと思います。 食事は部屋食プランでもとても豪華で美味しかったです。量は男性でも十分でした。お酒やつまみはフロントに電話して注文すれば部屋まで届けてくださいます。お酒はもう少し種類があると良いなと思いました。 子供用にベビーバス、ベビーソープ、布団、オムツ用ゴミ箱、タオルを貸して頂き大変助かりました。また、フロント近くの本コーナーにある絵本も借りることが出来ました。 赤ちゃん連れの方におすすめできるお宿です。良い思い出になりました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。