札幌・定山渓温泉 章月グランドホテル

4.2 (730)

26,000
  • 旅館
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 温泉
  • 貸切風呂
  • 送迎あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

札幌・定山渓温泉 章月グランドホテル

館内は月をコンセプトとしており、月の光を館内各所で感じて頂けます。料理は和食会席をご用意しており、北海道を中心とした各地の旬のものを使用。宿泊者様専用ラウンジ「章月俱楽部」では様々なサービスをご用意。蜂蜜バイキングや湯上りビールなどお時間毎にご利用頂けます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
50室
温泉
あり
駐車場の台数
35台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■JR「札幌駅」から無料送迎バス(要予約)
■バス停「定山渓神社前」下車徒歩5分
電話番号
0570-026575
住所
〒061-2302 北海道札幌市南区定山渓温泉東3丁目239

感染症対策

ご利用者へのお願い
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
施設内対策
出勤時の体調チェック
健康と衛生面の管理徹底

ご利用前に必ずご確認ください

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります

  • ご予約は必ず現地決済を指定してください。

  • 各種予約サイトをご利用の場合は、
    要望欄に「ふるなびトラベル利用希望
    とご記入ください。

  • チェックイン時やお会計時には
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフにお伝えください。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全730件)

評価:

客室展望風呂付のプレミアムルームに宿泊しました。 部屋は大変広く横になることができる大きなソファが滞在時には大活躍! ウェルカムドリンクやビール飲み放題など接遇面は文句なし! 人気の大黒屋さんの温泉まんじゅうも予約できます。 食事は本当に美味しくてその中でも一番のオススメは「白い角煮」。「なんだ!これは!」と思わず唸る美味しさです! 部屋も温泉も食事も3拍子揃っておもてなしがしっかりしている素晴らしいホテルです!!

評価:

昨年7月に宿泊させていただきとてもよかったので今年は7月の3連休に2連泊しました。去年も今年もファミリールーム、和洋室でとても広くて、窓からの緑と渓谷の素晴らしい眺め、露天風呂から見える緑もとても癒されます。お食事も大変美味しく対応して下さるスタッフの方の笑顔に和みました。朝食は豪華すぎるぐらい豪華でホッケの焼き物は身が柔らかくご飯のお焦げ、サラダ、スィーツetcのバイキングもあり、朝から満足のスタートでした。一泊目の夕飯も凄いのに2泊目の夕飯は一泊目より豪華でびっくりしました。朝も夜もラウンジで景色を眺めながらのコーヒーはホッと一息です。夕方5時からのビールのサービスはお風呂上がりに格別の美味しさでホテル内有意義に過ごせます。 大満足の2泊があっという間でした。 連泊して良かったです。 次は秋に行きたいです。

評価:

2023.6.26 綺麗でモダンな館内装飾、洗練された夕食や夜食、風情のある露天風呂でゆったりと寛ぎました。 三日月膳はどれも美味しくて大満足。 サマーシトラスブルーの食前酒もとても美味しかった。 また泊まりたいと思える素敵な宿でした。

評価:

ご飯がとても美味しいホテル お部屋はオシャレな雰囲気はあるが、シンプルでこじんまりとしてるところも多い。 お風呂の数は内風呂ふたつ、サウナ、露天風呂と数は普通くらい。 貸切風呂は有料で借りられる。

評価:

2023/7-26 12:00 章月グラントホテルにランチ付き日帰り温泉にした 15分前に到着、リニューアルしてから初めて来ました 駐車場から入る入り口と正門から入る入り口がある 正門から入ると庭園がステキだ 思わず写メ撮りするもフロントまでの道のりがとてもステキな感じに思わず足が止まりそうになる フロント前のラウンジの天上をみあげると、月があった、手が届きそうな月のクレーターに驚き それからしばし目が離れなかった 満月になったり三日月になったりよく出来ている タオルとバスタオルは貸してくれるそれにはペットの水が一本ついてます。 お風呂、湯船は2つ石たたみ造りでとても気持ちいい サウナ80度でややぬるめだが汗はガンガンでる 露天風呂は階段降りて行く長いぞ、1つの湯船に6人は入れる 景観がいいねシジュウカラが木の枝に止まっている この隣にミストサウナがあるいいじゃないか 今日は平日で朝から雨に当たった、しかし日帰りランチは盛況だった まずランチが先です 笑顔ステキに案内してくれて、今日の料理の説明にはいります、前日予約でどちらかの料理をきめます あわびと金目鯛の釜炊きご飯が選ぶ事が出来ます ほかに小洒落たお造りがたくさん有りお腹いっぱいに テーブル席で部屋は無し、あわびは柔らかくて美味しいと妻も娘も喜んだ、またテーブル席の景観も中々よろしい、金目鯛の味も中々いい味がして釜炊きは茶碗二杯分あり二杯目には出汁の効いたタレを掛けてお茶漬けに出来る、アワビの釜炊きも同様に、 2:00から解放しているcafeでゆったりでき、本やステレオセットのスピーカーが大きいのがジャズを奏でている、売店も併設してあり見るもの飽きない またお風呂から出たら休憩室でゆったりできます 日帰りは2:30位まで退館しなければならないのが残念です、今度は泊まりに来ようと思いました

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年11月16日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。