
【1日限定200食】ラーメン札幌一粒庵は、札幌駅前に店舗を構えているため、公共の交通機関を利用される方にとってはたいへん便利なロケーションです。JR札幌駅の南口からは徒歩ですぐの場所で、市営地下鉄東豊線からは23番出口に隣接した立地にあり、近隣には提携駐車場やコインパーキングも多数あるため、自家用車やレンタカーでお越しの方も気軽に立ち寄ることができます。単に美味しい料理を提供するのではなく、医食同源をコンセプトに掲げる人気店の一押しは、収穫量そのものが激減していると言われている行者ニンニクです。浦幌町の行者ニンニクは歯ごたえ・風味・食感が素晴らしく、「一度食べるとやみ付きになる」と評判で、深い味わいに加えて様々な健康効果があることからもヘルシーな食材として脚光を浴びています。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- ネット予約
- 電話番号
- 0120-219-313
- 営業時間
- 【昼の部】11:00~15:00
【夜の部】17:00~21:00
※完売することがあります。
20時以降のご来店を予定されているお客様は、お電話をいただけますと幸いです。 - 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全20席
- 駐車場の台数
- 100台
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■札幌市営地下鉄東豊線「さっぽろ駅」徒歩1分
■JR函館本線(小樽~旭川)「札幌駅」徒歩6分 - 住所
- 〒060-0004 北海道札幌市中央区北四条西一丁目1番ホクレンビル地下1階
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全1503件)
-
評価:
ラーメン札幌 一粒庵は、北海道を代表する農産物「小麦」の一粒一粒まで大切に味わいたい、その思いが店名の由来となっています。「食材の宝庫」と呼ばれる北海道ならではの素材を生かし、少し贅沢なラーメンが味わえます。 場所は、東豊線「さっぽろ駅」23番出口に隣接しているアクセス至便なお店です。 今日は、元気のでるみそラーメンDXを頂きました。におわない調理方法の行者にんにくを使い、薬効も期待できる必食の人気メニューです。 店内は、木目のカウンター席と無垢材のテーブル席があり、行列ができることが多いですが、落ち着いた雰囲気です。北海道の厳選された贖罪と熟成味噌の深いコク、大人の通うラーメン店です。
-
評価:
ずいぶん昔に一度食べたことがあったお店。その時は大きなインパクトなく、味噌だけが前に出てくるイメージで、ラーメンとして食べるものでは無いな、というのが感想でした。 今回はすすきのまで行くには時間は足りず、他のお目当てのお店は前日までに来訪済みということもあり、改めて来訪してみました。 決して前向きな来訪ではなかったのですが、良い意味で裏切られました。美味しかったです。 味噌のバランスがラーメンにマッチして、前に出てきつつもしっかりラーメンとして食べる事が出来る。 しかもいわゆる札幌味噌ラーメンとは違う独自路線のラーメンで、ここでしか食べられないのでは?と思いました。 味噌を前面に感じながら食べてみたい人には非常にオススメなラーメンです。 時間帯は日曜の14:00過ぎで並びは一名、ちょうど食べ終わって出てきた方々がいて、比較的すぐ座ることが出来ました。 唯一気になったのは券売機の注文方法。ラーメンを選択してサイドメニューを選択するのですが、「やっぱりライス欲しいかも」みたいな時に非常にわかりにくいです。 結局、トップメニューから選択する場所を見つけられず、店内で個別にお願いするも言葉が通じず諦め。。。 行列店だと思うので、この辺りの改善もお願い出来ればなと。
-
評価:
老舗感のある狭さのラーメン屋さん 店頭での チケットを買わせるトコ並ぶトコ 少し工夫されたら良いのに、殆どのお客が同じ注意喚起をおネェさんに受ける…入店前のストレスは残念で始まる。とは言え、もぉチケット買ってしまったから入るしかない カウンターに座ると後ろを通る他の客が背中を擦って出てゆく…ラーメン食べるまでにストレス…残念…厨房内も愛想無し… お客を捌いてる感さえ漂ってる と思うのは…入店前からなので仕方ない ラーメンが、特別旨かったら 逆転ホームランなんだけどなぁ ※ 返信の返信 店頭はシンプルに! 先ずは並んで頂いて 入店の順番が来たら券売機で購入する。 もしも並んでる途中で 時間なくて離れないといけない方にも優しい もしも券売機の購入にお客が戸惑うなら それこそ、 お姉さんが寄り添ってあげて欲しいです。 で 大島庸司さんの口コミへの返信 過去の返信を見て 皆様に一様かと思ったけど 今回はPerfectに1対1対応 素晴らしいです。^^ 挽回!
-
評価:
札幌ラーメン特有のラードドバー!アチアチ!!ではありません。 オンリーワン的な味噌をこれでもか!ってぐらい主張するようなスープです。 札幌の味噌は飲み切ると胃もたれするイメージしかなかったのですが、ここは問題なく飲み干せました。 チャーシューも美味しかったので本当におすすめなお店です。
-
評価:
12時頃到着して30分ほどで入店できました。 ビル地下の小さなお店なので回転率は良くないです。 味噌が評判のお店ですが、味噌の気分じゃなかったので醤油を頼みました。 どれか一つがズバ抜けて評価の高いお店はそれ以外にほとんど期待しないんですけど、ここの醤油ラーメンは素直に美味いです。 スープも麺も好みの味でした。 味噌を頼んでいた連れもスープを飲み干す勢いだったので、もしかしたら塩も美味いのかも…! 次札幌に帰ったら塩も試してみます。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年11月16日 時点)