• 宿泊施設

ニューオータニイン札幌

3.8 (2484)

10,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
ニューオータニイン札幌

ニューオータニイン札幌はJR札幌駅へ徒歩約8分、雪まつりやオータムフェストなどのイベント会場としても有名な大通公園へ徒歩5分の札幌中心街に位置しております。朝はベルナールビュフェの大作が飾られた開放的なデザインの1階「ダイニング&カフェ ランデブーラウンジ」で和洋中のビュッフェをお楽しみください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/VISA/JCB/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
340室
温泉
なし
駐車場の台数
70台
駐車場の料金(1泊あたり)
2,000円
EV充電設備
なし
公式サイト
https://newotanisapporo.com/
アクセス
■JR「札幌駅」徒歩8分
■「新千歳空港」よりバスで約70分
電話番号
011-222-1111
住所
〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西1丁目1-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.8(全2484件)

評価:

客室は狭く築年数並みの古さのある内装でした。 朝食ビュッフェは美味しく北海道名物もあり、早い時間帯を選ぶと比較的空いているので良かったです。 夏の終わり頃宿泊したのですが、とても困ったのは、室内が暑くエアコンを最低温度にしても効きがかなり悪かったです。 チェックイン開始時刻から外気温が下がり始める夜までずっと暑く、部屋で休息したかったのですがそれにより体調を崩してしまいました。 入室直後からじわりと暑く、これからエアコンが効くのかな?と思い暫く耐えたのですが辛く、フロントに連絡をしたところ客室のエアコンの吹き出し口を確認しに来てくれて「調整しました。」との事、吹き出し口を確認して何か変わるのかな?と疑問でしたが一応1時間半ほど様子を見ました。結果、何も変わらず暑いままで効果はありませんでした。 どうしようもないので再びフロントに連絡しましたが、部屋の位置により日が当たりやすい場所がありその部屋はエアコンが効きにくい場合があり、どうしようもないとの話でした。 (推測ですが、建物がかなり古いため建築当時はエアコンがそこまで必要とされていおらず、近年の温度上昇に設備的に対応しきれてないのでは?と思いました。) ニューオータニは歴史ある良いホテルのイメージが強く宿泊しましたが、対応も室内もあまり良くなく、2度と利用したくないです。 これであれば、もっと札幌駅至近の築年数の新しいホテルを選んだ方が良かったなという印象です。

評価:

本当に4つ星レストランなのかと 疑いたくなるホテル。 一緒に泊まった友人達(それぞれ個室)によると お部屋によるようですが、 私のお部屋は浴室が黴びていて 水回りは下水道のような匂い。 更に印象的だったのは朝食。 部屋数に対して朝食会場が狭過ぎるようで 平日でも海外の旅行団体客がいたこともあり 朝食は15〜45分待ちで ロビーが溢れていました。 ビジネス利用でこの時間は待ち難い…。 要注意です。

評価:

すすきのと札幌駅の中間でどちらも徒歩で行ける便利な立地にある。地下出口からも近い。 水周りは少し古いかもしれない、浴室の水栓はサーモスタットがないタイプ。一方で水圧が安定していて温度調整は簡単でした。 朝食はビュッフェ、9時半になると食べものの片付けが始まります。それ以降も席で食べていていいのですが、落ち着いて食べたい向きには9時くらいまでに行くのがいいでしょう

評価:

新しくはないけれど清潔感がありました。エアコンが効かないとのレビューを見ましたが、温度設定の仕方が古い仕様なので、やり方さえ分かればよく効きます。 歯ブラシやタオルなどはフロントにあり、必要なだけ持っていけばいいので、問題なし。 場所は札幌駅とすすきののおよそ中間地点なのでどちらを向いて歩くにも便利ですが、疲れてタクシーに乗っても札幌駅からホテルは700~800円で、すすきののジンギスカンだるま6.4店までは990円でした。立地はいいと思います。 2連泊しましたが清掃は2日に1回で、清掃が入らないからこそ部屋でのんびり出来ました。

評価:

古い建物だと思いますが、リニューアルしてるので部屋の古さは感じませんでした。 部屋の明かりが暗いのが少し気になりました。 立地は札幌駅まで歩いて10分弱、すすきの駅まで地下鉄で20分くらい。 すすきのまで歩こうと思えば、だいたい20分ちょっとくらいで歩けます。 近くに時計台、テレビ塔、大通り公園もあるので、近場の観光にも便利です。 サッポロビール園に行きましたが、ホテルの目の前にバス停があるので、1時間に2本しかバスがありませんが便利でした。 アメニティはフロントの前から自分で持っていきます。 朝食付きのプランにしたので、ビュッフェが利用できました。 北海道らしくスープカレーや味噌ラーメンが食べれますが、味はそれなりでした。 オムレツは具材を選んで渡すと、シェフが焼いてくれます。 ビュッフェの種類は多めで、おにぎりもたくさんあったり、3泊しましたが、最後まで飽きませんでした。 コーヒーは紙コップで部屋まで持ち帰れます。 チェックアウト後に荷物も預けられたので、助かりました。 また札幌に行った時は利用したいと思います。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。