ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

ニューオータニイン札幌はJR札幌駅へ徒歩約8分、雪まつりやオータムフェストなどのイベント会場としても有名な大通公園へ徒歩5分の札幌中心街に位置しております。朝はベルナールビュフェの大作が飾られた開放的なデザインの1階「ダイニング&カフェ ランデブーラウンジ」で和洋中のビュッフェをお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/VISA/JCB/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 340室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 70台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 2,000円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://newotanisapporo.com/
- アクセス
- ■JR「札幌駅」徒歩8分
■「新千歳空港」よりバスで約70分 - 電話番号
- 011-222-1111
- 住所
- 〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西1丁目1-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全2572件)
-
評価:
知人から、建物は古いけど、ビジネスなら丁度良いとオススメされて、初めて泊まりました。 確かに、建物は古いのだと思いますが、室内はかなり改修工事がなされていて、清掃なども行き届いていました。ベッドも枕も良かったです。価格を考えると、部屋的には満足で⭐️4つです。 ただ、満足度が高くなかったのが朝食ビュッフェでした。食べるのが好きな自分は、ホームページなどでもオススメされていた朝食に期待していました。ピーク時間を外して、8時に入店。種類は豊富だと思いましたが、それぞれまあまあっていう感想です。ホットケーキは面前で鉄板で焼いていましたが、小さいサイズにもかかわらず、やや生。オムレツも、面前で鉄板で焼いていましたが、形が悪く雑。ジンギスカンは美味しくない。スープカレーは、システムが面倒で食べませんでした。おにぎりは、乾燥を防ぐ目的だと思いますが、フィルムが取りづらい。味は美味しいので、これを面前で握ると人気が出そう。ヨーグルトも特徴がない。和食サイドの小鉢スタイルは良かったです。 スタッフさんの数は多いのに、気が利く方がおらず、そんなに混んていないのに、食べ終えたお皿を下げてくれない。大きな音で鼻をすすり続けて、接客している方もいました。 以上、素人の感想なので、お許しください。
-
評価:
老舗の良いホテルです。 確かに建物もかなり古い感じがしますが、さすがニューオータニ系という感じで接客は丁寧な感じがしました。 ・今回出張で連泊したが、立地もパーフェクトで、近辺の取引先に営業に行くときや夕食の際もホテル拠点に徒歩で回れたのは大変ありがたいです。 ・部屋はプレミアムフロアでしたので標準客室はどうかわかりませんが改装されていましたし特に不満はなく快適に過ごせました。大画面でYoutube見れる最新テレビでした。 欲を言えばプレミアムフロアなのでインスタントの粉ではなく、カプセル式のコーヒーマシンくらいほしいなとは思いました。 ・朝食は混むという口コミ通りで、7時台は常に待ちが出ている状況でした、8時半とかになると空いていたと思います。客室のQRコードで整理券が発券されますので呼び出されてからロビーに降りれば忙しい朝でも有効活用できます。 メニューの種類は多くはありませんし海鮮盛り放題とかはないですが、パンケーキやオムレツなどホテルメイド感あふれる物が多く美味しくいただけました。 ただ、格のある老舗ホテルなのに、ロビーにアメニティやタオルが積まれているのは流石にみっともないなと感じました。ニューオータニ「イン」という廉価ブランドである理由はこういう所なのかもしれませんが・・・ 建物が古いからか宿泊費もそこまで高くなかったので、また予算内で予約できる日があれば利用したいです。
-
評価:
素泊まりなので食事は不明ですが、評判良さそうな感じ。 札幌にはホテルがたくさんありますけど、立地面では最上位とまでは言えないがすごく良い。 札幌駅も大通も徒歩で移動可能。 一言で言えば古いシティホテルという感じですかねぇ。 建物は古いため空調が一括で室温が調整できないんで、部屋が暑く感じたりしてストレスに感じる人も居るかもしれません。 最近のホテルでは当たり前のUSB端子も無いのでアダプタを持ってないと充電も困ります。 コインランドリーがあったのはグッド。 10000円を切る値段を考えれば十分な内容かと思います。 完璧ではないがハズレで萎えるみたいな感じにはならないと思うので、価格が安いなと思って予約するのなら納得なホテルかと思います。
-
評価:
春休み明けの平日だったせいか安価で泊まる事が出来ました。 地下駐車場、停める場所がわからなかったのですが電話したらすぐに対応してもらいました。 フロント、お部屋と良かったです。 書くか迷いましたが改善された方が良いと思い決心しました。 お掃除スタッフさんも大変だろうと思いますが、トイレに座りバスタブのフチをご覧になってみて下さい! 何がとは書きませんが。。 でもとても良いホテルに宿泊できて良かったです♪
-
評価:
設備が古いせいか浴室がカビ臭いのが残念。朝食会場も入ろうと思ったら整理券を渡され、数分で入場できたらからいいがチェックインの際に伝えてほしかった。クリーニングはスピード仕上げがなく代わりにランドリーを使えることになっていたが2つしかなく使い終わった人が洗濯物をすぐに取りに来ないのでなかなか使えずイライラが募った。よく見ると洗濯機に稼働情報がわかるQRコードがあったが入口にはるべき。スタッフはさすがに皆さんちゃんとしてる印象。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)