ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

ニューオータニイン札幌はJR札幌駅へ徒歩約8分、雪まつりやオータムフェストなどのイベント会場としても有名な大通公園へ徒歩5分の札幌中心街に位置しております。朝はベルナールビュフェの大作が飾られた開放的なデザインの1階「ダイニング&カフェ ランデブーラウンジ」で和洋中のビュッフェをお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/VISA/JCB/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 340室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 70台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 2,000円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://newotanisapporo.com/
- アクセス
- ■JR「札幌駅」徒歩8分
■「新千歳空港」よりバスで約70分 - 電話番号
- 011-222-1111
- 住所
- 〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西1丁目1-1
提携店の予約・決済について
予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。
-
で
予約する各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。
- 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
- 「現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
- 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
-
提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
- 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
- チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全2642件)
-
評価:
良いのは立地と安さだけ…。 チェックインの時間に厳しく、15時前にロビーて待つ人がいっぱい。フロントの人もいまいちで、チェックインの際もカウンターのある部分が埃が凄くてドン引きしました。 部屋も汚いだろうなと想像させてしまう。 部屋も内装だけリニューアルしてるが、お風呂やトイレは古いまま。カランが未だにツーバルブで驚きました。 匂いも禁煙室なのにタバコっぽいのが気になりました。 布団も湿気っぽくて熟睡できず、快適さを求める方にはオススメしません! 二度と使うことはない。
-
評価:
観光に便利な立地でありながら、直近は静かです。 札幌駅からも地下を通って歩いて行けます。 直近にはコンビニ程度ですが、少し歩けば観光スポットやグルメスポットもたくさんあります。 部屋は普通のビジネスホテルのような感じです。 古いですが、清掃等はちゃんとなされていて不快な思いはありません。 一回にはちょっとしたお土産屋さんもあります。 朝食バイキングが有名なようで、朝から割と混んでました。 値段の割には満足したので、機会があれば、また利用してもいいと思っていますわ
-
評価:
旅行のために家族で連泊しました。 駅からのアクセスも良く食事も品数が多く美味しいです。 今回非常に残念だったのが洗面台のふちが黒い帯に見えるくらいカビだらけで、お風呂の天井やトイレもカビていて清潔感が全くありませんでした。シーツにも血痕のようなシミ跡があり不快だったので交換していただきました。今後は宿泊することはないと思います。
-
評価:
改装したばかりなのか館内はとてもきれいで快適でした。お風呂にはBGM再生機能があり、ちょっと面白い体験ができます。部屋にはUCCのコーヒーが用意されていて、朝からインスタントではないコーヒーを楽しめるのも嬉しかったです。すすきのへも徒歩で行ける距離にあり、観光の拠点としてちょうど良かったです。
-
評価:
ニューオータニというから、東京のニューオータニを想像してしまったけど、昭和感のあるホテルでした。 立地はいいです。歩いて、大通り公園、すすきの、狸小路など行けれます。 部屋は古さを隠せないけど、それなりに壁紙リフォームやアメニティなどできれいさを出してます。 バスはなぜかBGM機能付き。女性にはうれしいダージリンの香りのシャンプー・トリートメント、ボディソープでした。タオルじゃなくて、シャワーボウルが用意されてます。 リファのシャワーヘッドのようでしたが、水圧が弱すぎてあまり効果がわからず。 ナイトウェアがどこにあるのかわからなかった。まるで宝探しのようなところにあり、結局、着ることがなかった。 朝食は、海鮮物はないです。味噌ラーメンをセルフで作ったり、オムレツを焼いてもらったり、おむすびあったり、スープカレーやカツゲンがありでしたが、テンションがあがらない朝食でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)