• 宿泊施設

修善寺温泉ホテル滝亭

3.4 (303)

15,000
ポイント利用条件あり
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
修善寺温泉ホテル滝亭

修善寺でリーズナブルに過ごすならここ!修善寺の観光地も徒歩圏内で回れて便利!名湯と云われた【去留庵の湯】を継承し、豊富な湯量と泉質を誇る温泉。湯情と共に旅の疲れを癒やします。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■ご到着が18:00以降の場合は事前にご連絡をお願い致します。
■予約時に当日お客様とご連絡が取れるお電話番号(携帯電話など)をお教え下さいませ。
■禁煙室はございますが、室数に限りがありますので、ご希望の際はお知らせください。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
いつでも可能
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯/PayPay
総部屋数
40室
温泉
あり
駐車場の台数
35台(地下駐車場2.2mまで)
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
なし
アクセス
■「修善寺駅」より修善寺温泉行きバスで約15分、バス停「総合会館」にて下車徒歩2~3分
電話番号
0558-72-0800
住所
〒410-2416 静岡県伊豆市修善寺722

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.4(全303件)

評価:

立地や価格、当日すぐ泊まれる事を考えると妥当かな🤔 管理や様々なサービスを抜いて人件費を安く経営している印象。 ホテルや旅館というよりは宿泊施設。 泊まれる機能は充分にある。 ただ施設自体は新しく無いので、管理に手を抜くと長年使えるかは気になる所。 とりあえず清掃してダニやホコリ、タバコ臭等が無ければ宿泊施設としては上等だと思われる。 問題点は下記 ・1階ロビーの受付がタバコ臭く、埃の匂いも強い。 ・お風呂の壁や天井の黒カビ、岩に染みついた緑カビ。 フロントとお風呂を専属で掃除するスタッフを雇っても良いんじゃ無いかな? そうしたら評価も上がると思います。

評価:

建物は古くて部屋の畳も擦れきれてるまま。 大浴場は掃除があまりされてなく、脱衣所の床も濡れていて参りました。 フロントのスタッフも中国の方ばかりで、館内の説明も日本語が片言で聴き取りにくかった。 露天風呂も底がヌルヌルで直ぐに出て内湯に入りました。 さらに洗い場には椅子が少なく蛇口🚰の数無かった。 大浴場に中国の方ばかりで、大声で話しながら騒がしかった。 素泊まりで利用したが次は無いだろ。

評価:

2025年5月の平日に1人素泊まりで利用。 チェックイン時に入湯税150円を払う。 スタッフは中国人っぽい人が多い。 部屋はまあ綺麗で広くて良かった。 他の宿泊客は、日本人もいたが中国人っぽい人が多かった。 男湯に入ると、シャワーの数よりイスの数が少ない。立って使う前提なのか? 内湯は、広い方がぬるめ。ジャグジー付きの方が温かくて丁度よい。 問題は露天風呂。お湯が緑色っぽく見えて不思議に思いながら入ってみるとヌルヌルして気持ち悪い。露天風呂が藻だらけだった。 何日も風呂掃除してないんだろうと感じ残念だった。

評価:

フロントに日本語をきちんと理解できるスッタフがいないくてチェックインアウトに時間がかかった、電気も消えていて暗い、料理も最初から置いてあって冷たく美味しくないし値段の割にろくな物でない温泉は良いかったけど

評価:

こちらが運営してるツアー(GOGODAY TRAVEL)のバス、高速道路で走行車線の車と同じ速度でずっと追越車線を占領していて本当に邪魔でした。 日本の交通ルールをちゃんとわかってる人が運転してください。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。