• グルメ
  • 関東地方
  • 東京都
  • お台場・汐留・赤坂・六本木

Spice and Vegetable 夢民

4.2 (140)

1,500
  • 洋食
  • アジア・エスニック
  • キャッシュレス決済可
  • テイクアウト
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • 子供可
  • カウンター
  • 貸切可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
Spice and Vegetable 夢民

西早稲田にあった伝説のカレー店「夢民」のレシピを忠実に守り、一度食べたら忘れられないクセになる夢民の本物の味を是非ご賞味ください。他にも“スパイス&ベジタブル”をコンセプトに掲げ、規格外野菜を積極的に使用したベジタブルカレーや、従来のカツカレーの概念を覆す「ネオ・カツカレー」など、新たな挑戦を続けるカレー屋「むーみん」。是非一度ご来店を。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
予約不要
電話番号
03-6205-4343
営業時間
<月~土>
11:00~15:00(L.O.14:30)

<水/金/土>
18:00~21:00(L.O.20:30)
定休日
日/祝
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
※お子さまメニューのご用意はございません
全24席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://mumin.jp/
アクセス
■東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」B4出口より徒歩5分
■東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」B4出口より徒歩5分
■都営三田線「内幸町駅」より徒歩7分
住所
〒105-0003 東京都港区西新橋2-13-3 西新橋2丁目ビル 1F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.2(全140件)

評価:

西早稲田の伝説のカレー屋「夢民(ムーミン)」が、虎ノ門で復活。 十数種類のスパイスをブレンドしたオリジナルカレーは、創業時から変わらぬレシピを守り続けている。 規格外野菜を積極的に取り入れ、フードロス削減にも取り組んでいるそう。 見た目に難があっても、味に問題のない野菜を無駄なく使い切る姿勢には好感が持てる。 明るく清潔感のある店内は、カウンター席とテーブル席が中心。 席の間隔にはゆとりがあり、ひとりでも複数人でも気兼ねなく利用できそうな雰囲気。 注文は卓上タブレットから。 カレーの種類を選び、辛さ・ご飯の量・トッピング・ドリンクを組み合わせていくスタイル。 メニュー構成も分かりやすく、直感的に選べる。 季節限定の「サマーカレー」が気になり、そちらを選択。 つい釣られて、辛さとトッピングも追加。 ▪️サマーカレー:1,350円 ・茄子、ピーマン、トマト、おくら ▪️辛さ:5ホット(+30円) ▪️トッピング:たまご(+100円) ――合計:1,480円 カレーは銀色のグレイビーポットで提供され、見た目にも華やか。 ご飯の上にはあらかじめ少量のルーが掛けられているのも特徴的。 ルーはやや緩めの仕上がり。 素材の旨み、コク、スパイシーさが絶妙なバランスで調和している。 「5ホット」は程よく汗ばむ程度の刺激で、辛さの中にも奥行きが感じられる。 具材の野菜はたっぷりと入っており、どこをすくってもゴロゴロと存在感がある。 火入れも適度で、野菜本来の食感がしっかりと残っている。 たまごを加えることで、全体がまろやかにまとまる。 メニューの説明には「さっぱりとした味わいの中にスパイスを感じる、夏にぴったりのカレー」とあり、その言葉どおり。 昔から多くの人に愛されてきた理由が、食べてみると自然と伝わってくる。 フードロスへの配慮も取り入れた、身体にも地球にも優しいサステナブルなカレーランチ。 記憶に残る味と姿勢に、また再訪したくなる。

評価:

『ネオカツカレー』 スパイスが、ガツン!洋食屋のカレーに親しんでいるから、これは新鮮。夏の疲れの体に滲みる。それと、お米に日本晴を使ってるのが良い!しっかりした粒がカレーに合う。チキンカツもサクサク。 キャロットバスクチーズケーキは、ほんのり塩が美味しい。 注文もタブレットでスムーズ、ストレスフリー!

評価:

金曜日のランチ。友達と待ち合わせて虎ノ門ヒルズにある📍Spice and Vegetable 夢民(@mumin_curry )に再訪。 絶妙なスパイスの配合と、フードロスに向き合うカレー店。このお店は2回目ですが、今はあるか分からないダイバーシティ店でも今日の友達と食べたらしい😳言われてみればそうだった(笑) 全国の農家さんから届く、規格外野菜や産地直送のちょっと珍しい野菜を積極的に使用したベジタブルカレー。オーダーが入ってから一つ一つ丁寧に作る、日々の生活にもっと野菜と彩りをあたえるオリジナルカレー。とのこと。 待ちはなく入れました。 タブレットから注文。 ネオ•カツカレー 1,780円 アイスコーヒー セット価格 350円 オリジナルハーブスパイスに漬け込んだ北海道産日高四元「神威豚」 ロースを、自家製生パン粉でカラッと揚げた絶品の「自家製カツ」、そして夢民の定番「ポパイカレー」の具材をあしらった、W主演が拮抗する一皿。ポパイカレーとは、トマトの酸味とふわとろの玉子が絶品なオリジナルカレーのことです。 暫くして到着。優しい味わいのカレーです。マイルドめなスパイス使いですが、1辛でもピリッとしていて身体が熱くなってきます。辛いだけではなくスパイスの美味しさや野菜の美味しさが介在していて美味しい。ほうれん草、トマト、玉子の脇役もいい感じ。カツもサクサクです☺️ 美味しかったです、ご馳走様でした☺️ Instagram @nozy_lifestyle

評価:

新橋駅から徒歩9分 虎ノ門ヒルズからは歩いて3分ほど。 店内は木の温もりを感じるシンプルで清潔感のある空間。 カレー屋さんらしからぬ落ち着いた雰囲気で、 ゆっくり食事を楽しめるのが嬉しい♪ 注文したのはオススメのネオ・カツカレー✨ オリジナルハーブスパイスに漬け込んだ北海道産の日高四元「神威豚」使用。 自家製の生パン粉でカラッと揚げた絶品カツ。 . 𝙼𝚎𝚗𝚞┄┄┄┄┄┄┄┄┄ ■ ネオカツカレー ¥1,780 ┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄┄ こちらで使用している野菜は、本来廃棄されてしまう規格外野菜。食品ロスの削減を目指しているそうです! お米は、京都府産「京の輝き」を使用。 サラサラしたルゥが吸い込んでもお米本来のおいしさを感じられるように固めに炊いています。 カツは、衣がサックサクで豚肉がとっても柔らかいので食べやすく、そのままパクパクいけちゃいます。 こちらのネオカツカレーはピリ辛。 ほうれん草やトマトから野菜の甘みや酸味と、卵がピリ辛のルゥを食べやすくしてくれます。 ゆったりした空間でいただくネオカツカレーは、 ランチにも、落ち着いたおひとりさまごはんにもぴったり𖠚ᐝ カレー好きはもちろん、静かに過ごしたい大人女子にもおすすめです♪

評価:

⭐️スパイシーネオ・カツカレーが美味い🔥^_^ いつもご覧頂き感謝です。^_^/ 今後の励みになりますのでフォロー、いいね、コメント、シェア、保存して頂けますと幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。🤗 東京、内幸町・新橋駅近くにある人気店『Spice and Vegetable 夢民(ムーミン)』さんにて食事をしました。 今回チョイスしたのは、ネオ・カツカレー。 このカレー、まさに“スパイスで勝負する本格派”。サラッとした口当たりながら、一口目からしっかりと辛さが駆け抜け、身体の芯からポカポカと温まる感覚に。🌶️ ピリッと刺激的でありながら、ただ辛いだけではないのが夢民流。絶妙なスパイスの調合で、辛さの奥に旨味とコクがしっかり感じられるんです。ルーとライスの絡みもよく、箸ならぬスプーンが止まりません!^_^ そして主役のカツも、サクサク食感でスパイス感あるルーとベストマッチ。ほうれん草もGood、ボリューム感も申し分なしで、スパイス好きにはたまらない一皿となりました。^_^/ かつて早稲田のカレー文化を牽引した伝説の味が、新橋で蘇っているのは感慨深いですね。 スパイスにこだわりたい方、本物志向のカレーを求めている方にはぜひ一度体感していただきたい名店です。 気になった方はぜひ足を運んでみてください♪ フォロー・コメントもお待ちしてます🍛✨^_^/ @mumin_curry #mumincurry #夢民 #ネオカツカレー #ポパイカレー #東京スパイスカレー #虎ノ門グルメ #規格外野菜 #svmctk

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。