ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
富士山を望む高台にある見晴らしのよい明るく開放的な宿。名湯 伊豆長岡温泉たっぷりのお風呂、3種の露天風呂、源泉掛け流し家族風呂、露天風呂付客室、アロマルームなどEVを中心に配した施設はユニバーサルデザイン、どなたでも過ごしやすい快適空間です。伊豆長岡ホテル天坊では、「笑顔ホテル」のコンセプトのもと、お客様同士、お客様と私どもスタッフがともに笑顔でいられる「心の笑顔をつなぐ旅館」を目指しています。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・ダイナース・セゾン・銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 53室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 80台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- 東名沼津ICより車で約25分
伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅より路線バス15分別所バス停下車 - 電話番号
- 055-947-4489
- 住所
- 〒410-2211 静岡県伊豆の国市長岡431-1
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
・感染拡大防止のため、サウナ休業中です。 ・大浴場ご利用時は、会話をお控え下さい。
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全704件)
-
評価:
娘からのお祝い返で泊まりました。スタッフの対応も良かったし、部屋、お風呂も良かった。こういう大きい温泉は露天風呂が欠かせないけど、綺麗に手入れされていてよかった。お風呂から朝日が見れて紅葉も🍁綺麗でした。朝食バイキングは、座席が広いのでゆっくり落ち着いていただけました。
-
評価:
ここに宿泊して以来、全ての宿の基準が天坊さんになりました。 大変失礼ながら、建物自体は新しくはないですし、これといって目玉になるようなものもないですし、周囲の展望もふつうです。 が、このホテルに宿泊することを目的にしても良いほど、居心地が良いと思います。 先ず、スタッフさんのホスピタリティーが素晴らしい。 押し付けでない優しさに溢れていました。 子供への対応も愛に溢れておった。 そうして、食事が美味しい。 地元の素材を使用した料理は、素朴ながら旨い。 こういう飯でいいのだよ。 なかなか上手く表現できませんが、 価格帯以上の価値に溢れており、 いつしか「今回のホテルは天坊以上だったか、以下だったか!?」 と、その後に泊まるホテルの基準になりました。 はっきり言って、ここ以上の宿は値段が高かろうが早々見当たりません。 増改築や設備投資を繰り返し、客の求める価値を提供し続けることは大変なことだと思います。 天坊さんは、お風呂や食事処、カラオケルーム等々に至るまで、実に巧みに客のニーズをとらえているなぁ、と思います。 偉そうに書きましたが、宿泊したのは三年前なので、また利用させて頂きたいと思います。 ありがとうございました。
-
評価:
伊豆長岡温泉街の高台にあるホテル 広大な面積かと思いきや、そこまでではなく中規模 スタッフの方々の対応がとても良かった 館内の説明なども丁寧で好感が持てた スタッフが多いと感じ悪いのも何人かいそうなものだが、今回の宿泊では遭遇しなかった 食事については好みの問題だが、夕食のハーフバイキングと会席料理は、味も素材もイマイチ コストの問題もあるだろう 朝食バイキングは平均的だったので、夕食もフルバイキング化すれば、コストも下げられるのでは? 浴室は小さいがサウナもあった 2、3あった浴槽も広め 露天風呂も狭くはない 清潔感があって使いにくさは無い 温泉は熱めで気持ちが良かった 露天風呂付の部屋に宿泊したが、部屋の浴槽は広め 掛け流しとのこと 洗面所と離れているのが、多少使いにくい 部屋のエアコンは老朽化しており、音が気になった ポットも老朽化なのか、設定の問題なのか、保温にしていても夜中に再沸騰のブザーが定期的に鳴り響き、目覚まし時計かと勘違いし何度も目覚めた 食や老朽化の部分が改善されたらリピートもあるだろう とにかくスタッフの対応が良かったのが印象的で、多少のマイナス面など軽く笑い飛ばせる雰囲気はある
-
評価:
姪っ子の結婚式引出物として頂いた伊豆長岡温泉ホテルのやさいたっぷりベジランチバイキングと温泉入浴のセット招待券を利用しました。ホテル到着後フロントデスクの丁寧な利用案内を受けて会場にてバイキング料理をいただきました。表題通りベジずくしのメニューにはやさいカレー、トマトカレーも含まれ大変満足いく食事でした。勿論セットの温泉も綺麗な大浴場でゆっくりつかることが出来ました。湯上がりには再度ランチ会場でドリンクサービスを受け休憩後帰路となりました。ご馳走様でした。
-
評価:
シルバーウィークに急遽予約。たまたまなのか、露天客室が空いてました。 1.駐車場の誘導は、特になかったがお荷物はお手伝いいただいた。 2.ウェルカムドリンク人数分+でご馳走様でした。 3.他の方の書き込みでは、お料理が良くないと書いてあったがボリューム十分で味も私たちは好きでしたし金額相当以上でした。 4.お部屋はマッサージチェアーもある十分な広さの露天風呂。ゆっくり出来ました^_^ 5.スタッフの方も、大変親切でした。 要望は、シャンプーバーがあると嬉しいかな。また、来ます。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)